1: 2: 結局自分が強くなってもその分敵も強くなるし、一概に上手いほど楽しめるってわけじゃないよね むしろチーターが居なかったりセオリーに縛られない分自由にプレイできる 3: もう真面目にランク上げしてた奴らは消えて好き勝手適当に遊んでる奴らが残ってるだけ まぁ当たり前だよな 真面目にやってる奴らを馬鹿にしてるような...
記事一覧
1: 2: なんでドゥームってタンクなんだろうな 腕のガード消してフランカー寄りにしたら面白そうじゃない? 3: DPSにするとしてそうすると火力足りなくなるから火力あげるとワンパンコンボ出来るようになって それって昔の暴れてた頃のドゥンピに戻るだけよな 4: ドゥームは味方DPSがフランカー使ってヘイトとダメージ分散...
Reddit より https://www.reddit.com/r/OverwatchUniversity/comments/1678e7s/really_simple_tip_stop_taking_unfavorable_1v1s/ 【反応まとめ】 1: 2: このアドバイスは実生活でも役に立つな(笑) 3: 猛...
1: 2: エコーはエイム難しいから使えんやろ ボタン配置も変えてないと扱いこなせんやろな 3: 膠着したら空飛んで指射撃とボムばら撒きで崩しに入るとかもできるし使いこなせば強いよね 癖あるから人気あんまりないけど 4: ファラみたいに再浮上出来ないから滑空のみでスキルクールタイム待つしかないから難しいわ 5: 6: ...
1: 2: ランクすらマッチング糞酷いのにクイック何て更にガバガバ何じゃないの 3: なんかマジでランクマくだらねえわ 誰も落ちてないのに無駄に引くタンクと1v1じゃないのに負けるか端っこで死んでヒールくれのDPS POTGがアナの俺になるしマジ味方ゲーすぎる 4: 5: ロールキューよりミステリーヒーローのほうが面白...
1: 2: どーすりゃ良くなるんやこれ 3: そもそも論になるけどタンクが1人なのに責任が重すぎるのが問題だからタンク2に戻すのがベスト 勿論タンクの火力面や耐久面の調整は必須になるけどね 4: タンク2人で学習と一人がどうしようもなくてもカバーできるようにしないと バスティオンにザリアを最後まで出し続ける初心者に付き...
1: 多分俺以外PTだろうけど拠点取れると「ありがとう」、デスすると「ごめん」のラジチャを欠かさず打ってくる4人いて雰囲気良かったわ しかも全員バカ強いからストレート勝ち ありがてえ OW1の時はイキリ倒した2人PTがサポの女に罵声浴びせてる場面に遭遇した事もあるから、APEXとかの出身かも知れんが数少ない民度良いPT...
1: 2: 的がでかくて動きが鈍いからただでさえ集中砲火されやすい 加えて遠距離にたいして有効な攻撃手段をもつキャラがほぼいない それなのに前線で試合の流れを作らなきゃ行けないのでしんどい しかも他のロールより人数が少ないので責任は重い 3: 単純に面白くないからでしょ キャラパワーのおしつけとかできるキャラもいないし...