国内の反応 フラッシュポイントコントロール 【国内の反応】コントロールやフラポで一本取られた位でティルトすんじゃねえよ 2024年9月23日 1: 2: ランクでも超一方的になる試合なんて腐るほどあるな 誇張抜きで片方のチームが1キルも取れない試合経験したことある 何で起きるんだろうな 3: 半分くらいの時点で一人放置したり手抜き始めるからじゃね 俺も味方誰か一人放置したら諦めてはよ終われモードに入ってるぞ 4: タンクが拗ねて捨てゲーしだしたら試合にならな...
国内の反応 フラッシュポイントコントロール 【OW2】コントロールやフラポでポイント取ったのに何故かこの行動しない人多くね? 2024年6月7日 1: 2: キャラによるとしか 3: キャラに依らなくね? 基本的に前出て相手のリソース削ったほうがいいだろ サポも取ったら前に行ったほうがいい 何なら本当はポイント取りはDPSに任せてDPS一人以外前じゃね? 4: 5: コントロールは空けたマップとか侵入ルートが多いと裏取りされた時意思疎通できてない野良だと何人行く...
国内の反応 フラッシュポイントコントロール 【OW2】フラポやコントロールでポイント全然入らない人多くない? ←そりゃ・・・ 2024年5月23日 1: 2: とはいえ、グラマス行くまでにポイントルールで最初に取るべきエリアに全員が直行する事誇張抜きで0だから ここで文句言ってる人の初動とかが正しいとは到底思えん 3: 別にぶつかり合いする時に速攻ポイント踏めって話じゃなくて どんな場面でもぶつかり合うとき絶対にタンクの後ろにいてエリア広げたりしないし ポイント取...
国内の反応 ペイロードプッシュコントロールエスコート 【OW2】このルール、途中でトイレ行きたくなるくらい長くね? ←30分以上かかるのキツイわ・・・ 2022年12月17日 1: 2: サポートやる時にプッシュとかコントロール嫌だわ 3: ペイロの延長戦はほんといらねえ あんなもん大会の盛り上がり用のルールでいいだろ それか新マップみたいに前人未到の地にしろ 4: ハイブリッドにドローがあるんだから ペイロもドローでいいのに 5: 6: てか全モードプッシュでいいな コントロールもペイロー...