最新情報 トレーサー 【速報】トレーサー弱体化 2025年7月23日 トレーサー弱体化 本日シーズン17ミッドパッチのアップデートが配信され、パッチノートが公開されています。 トレーサーには調整が入っています。 トレーサーの調整内容 ■パルス・ピストル - メイン攻撃 ・拡散のアングルを3.0度から3.5度に変更 管理人ダメージはそのままみたいです・・・! https://overwat...
国内の反応 トレーサー調整 【OW2】オーバーウォッチの調整における最大の問題はコレでしょ 2025年7月15日 1: 2: トレーサーの銃声はガンダムのメガ粒子砲くらいのサウンドにするべきシパパパパパって音の割にダメージおかしいだろ 3: 4: 阻害30%やっぱやぺえなトレに絡まれて瓶切っても全然回復せんから結局すぐ殺されるわ 5: DPSは頭悪いくらい強化するけどサポとタンクのパッシブはいつまでもそのままなの露骨過ぎ...
海外の反応 トレーサー 【OW2】トレーサー使い「敵が対トレーサー構成で来た時どのDPSを出すべき?」 ←〇〇しか思いつかない 2025年7月14日 Reddit より Which dps hero counters a Roadhog Cassidy Sojorn Kiri Lucio comp? 【反応まとめ】 1: コンソールマスター5のランク帯で、でトレーサーをメインに使ってきたけど、この編成にすごくハードカウンターされてる。リアルトの2ポイント目とかサーキ...
国内の反応 トレーサー 【OW2】タンク「敵のトレーサー暴れてる時どうすればいい?」 ←〇〇で追い払うかな 2025年7月7日 1: 2: 上手いタンクは基本敵のフランカーがサポにちょっかい出したら追い払ってるな 3: dvaで抗うとか 4: 5: 敵に飛び込むか、相手のタンク見るか、フランカーのケアするかの判断とキャラピックが上手くいってなかったのかな。 アドバイスありがとう。 管理人リコール切ったトレーサーをDvaで追いかけ回すの好き ht...
国内の反応 ゼニヤッタトレーサー 【OW2】現トレーサー環境のプラチナ~ダイヤでゼニヤッタを使い続けたらまさかの結果に・・・ 2025年7月6日 1: 2: ゼニで1万ダメも出させるなクソDPSがゼニで1万ヒール出させるなクソ相方がこれじゃあ楽できないだろ 3: お前がキャリーだ誇れ 4: ゼニで一番ダメージ出す気合いもないならピックすんなよ 5: 管理人エイムあれば無しではないのか・・・? https://overwatch2-news.apexlegends...
海外の反応 トレーサー 【OW2】現最強のトレーサー使いって誰? ←ムーブの参考にするなら〇〇が超オススメ 2025年7月6日 Reddit より by inOverwatch 【反応まとめ】 1: 今OWCSで学ぶなら誰のトレーサーやソジョーンを見ればいいか知りたい! 2: Kevsterが超おすすめ。マクロ視点での動きやマーキングされた時の対応、ブリンクを使うタイミングが本当に参考になった。 3: Kevsterはすべてに目的があるから見て...
国内の反応 トレーサー 【OW2】トレーサーのカモ過ぎるこのサポは今シーズンマジで無理だな 2025年7月4日 1: 2: 今ならトレでボッコボコよ 3: 俺のゼニ最弱だから狙い目ですよ 4: 今シーズンゼニ無理だな調和もクソだし虹彩も怪しいトレゲンbanしてまで出す価値もないわ 5: 6: フレイヤ、トレーサー、リーパーあたりがゼニはキツいから今シーズンはもっと減ると思うなあ 7: ゼニ使う気があるならとりあえずトレーサーBA...
国内の反応 トレーサーウィドウメイカーゲンジキャスディ 【OW2】キャス、トレ、ゲンジ、アッシュ、フレイヤ、ウィドウ ←この中で難易度低いの誰? 2025年7月2日 1: 2: アッシュかな スコープあるから当てやすい 3: 間を取ってソル何でも出来て何にも出来ないオススメ品 4: やっぱりソルジャーか… チュートリアルの時以来殆ど使ったこと無いな 5: 管理人ソルジャーは使いやすいよね https://overwatch2-news.apexlegends-leaksnews.c...
海外の反応 トレーサー 【OW2】海外勢「皆、トレーサーをBANする時が来たぞ」 2025年6月25日 Reddit より by inOverwatch 【反応まとめ】 1: ゼニヤッタメインだけど、これは悪夢だ。 2: 正直、ブリギッテ使ってるとシールドが一瞬で溶けそうで怖いわ。 3: トレーサーって実はブリギッテにかなり強いよね。 OW1みたいにカウンターじゃなくなった。キリコの方がよっぽど対処しやすい。 4: 5:...
海外の反応 トレーサー感度 【OW2】TOPプロのトレーサーの感度設定を検証してみた結果・・・ 2025年6月19日 【反応まとめ】 1: 2: これは単純なトレードオフだよ。 速い振り向き vs 簡単な追いエイム。 好み次第。高eDPIのプレイヤーはキャラコンでのエイムを多用する傾向がある。 3: 完全に個人の好みだし、お気に入りのプロを真似してるのもある。同じ理由でみんな同じマウスやマウスパッドを使う。 高感度はリアクションや素早...