国内の反応 プロ 【OW2】プロ「連勝出来るかは運ゲーだけど連敗は〇〇に原因がある」 2025年9月28日 1: 2: owプロ「連勝出来るかは運ゲーだけど連敗は本人に原因がある」 3: 本当はキャリーされてたのをシステムにキャリー枠と勘違いされてしまっただけ 10連敗するまでどっかしらで食い止められるのが本当のキャリー枠 そういうシステムなのはとっくに分かってるんだからたまにある突発試験と思って 俺はせいぜい5連敗くらいで...
海外の反応 プロ 【OW2】一般プレイヤーが陥りがちな「やりすぎ行為」がコレ ←プロですらしないのに・・・ 2025年9月24日 Reddit より Which DPS heroes should I have in my pool if I'm starting comp this season? byu/Good_Policy3529 inOverwatchUniversity 【反応まとめ】 1: Overwatchを合計約1,000時間プ...
国内の反応 タンクプロ 【OW2】某プロタンク「タンクは無駄に〇〇しないだけで勝てるようになる」 2025年9月20日 1: 2: タンクがiglまがいなムーブしたいならvcをつけて最低限定石通りのムーブをして エリアを取れたら合わせれるけど合わせる以前にバカ凸とか適正交戦距離が狂ってるやつが多すぎなんだよ あとタンクは環境キャラピックとアンチピックする義務があると思う 3: 正論やね 下手くそタンクって敵からひたすら集中砲火されるよう...
海外の反応 タンクプロ 【OW2】プロから学ぶ『タンクで最も簡単に上達する方法』 ←試したらダイヤからマスターに上がったわ 2025年7月6日 Reddit より by inOverwatch 【反応まとめ】 1: 回復されない?それともサポートが0ダメージの回復マシーン?その解決策はこれです。もしあなたがダイヤ以上なら、たぶんこれを自然にやっているか、意識せずともできているでしょうが、もっと上手くできる可能性があります。この投稿では最も単純なオリーサにフォー...
国内の反応 プロ 【OW2】プロレベルになると足音だけ聴いて〇〇を把握出来るのスゲーよな 2024年10月22日 1: 2: それくらいはやれよw 3: マジで?! ひょっとして常識だったのか? 一人一人ならよく聴けばわかるけど、同時にドタドタ足音してもわかるものなのか? 4: 5: 裏取りリーパーはすぐにわかる けど仲間はわからずに無警戒 6: 良いヘッドホンより良いアンプって聞くけどな そりゃ両方良かったらなお良いと思うけど ...
国内の反応 アナプロ 【OW2】アナの回復と攻撃の比率はどれくらいが理想? ←プロの場合は・・・ 2023年8月1日 1: 2: フルヘルスを目指してる間に攻撃の機会を失うのが怖くてさ 余剰でやったほうが安定するのはわかるんだけど、その間に二発くらいで取れるピック取れないのが嫌いでな…良くないんかねこれは 3: 効率の余剰よりも優先順位の方が攻撃力にならない? まさか後で回復しても良いキャラ回復して攻撃減らしてたりするの? 4: 5:...
国内の反応 プロ 【国内の反応】プロの意見を参考にしてはいけないと思う理由 2023年5月30日 1: 2: こういった意見をよく目にするけど、クイックやプラチナ以下でカジュアルに楽しんでる層はともかく、上手くなりたい、上のランクに行きたいって真面目にランクやってるならトップ層に近づくために真似したり思考を理解しようとしたりするだろ 3: それはそう。 でもそういう意味じゃ何故ハムなのか、具体的にどうやるのか、他の...