国内の反応 レッキング・ボール 【OW2】ボールの習得難易度おかしくね? ←キルよりも〇〇を意識するといいぞ 2024年3月25日 1: 2: 出来なきゃ弱い小技が多いんよな 3: 破壊神ハムたろクラスになってようやく他のタンクと同等かちょい弱いくらいだもんな 4: まずボールはCS向けのキャラじゃないし 5: 管理人上手いボールは荒らしてちゃんと逃げるの上手いよな https://overwatch2-news.apexlegends-leaks...
国内の反応 レッキング・ボール 【OW2】ボールの強さは〇〇の影響を受けすぎる ←コイツらが強い今はトロールまであるのでは 2024年3月22日 1: 2: ボールは超ユニークだし強いしウザカワだし最高 平均的な人類にはまともに動かせないくらいしか欠点がない 3: ボールは雑魚ムーブだと無視され、ちょっとでもウザムーブするとアンチだらけになる ドゥームの時は強さにかかわらずアンチ出してくれない 4: ソンブラ強化で一番相対的にナーフされんのタンクだからね 5: ...
国内の反応 レッキング・ボール 【OW2】ボールが暴れてる時にタンクが出来る事って何? ←〇〇するとフォーカス合わせて倒しやすい 2024年3月20日 1: 2: マウガでult使えば確殺 3: サポが絡まれてるならヒール更に薄くなるから前出るな バカゼニが意地でも変えないようならdvaとか起動力あるのでカバーに行ってあげたら? 荒らされてる時点でdpsとサポがお互いカバーしてないから勝つのは厳しいかもね 4: ドゥームで落下に合わせてパンチして妨害するかホグで引っ張...
国内の反応 ソンブラレッキング・ボール 【OW2】ボール倒せないでいたらソンブラいらん言われた ←ワンパターンなハムには〇〇の方が刺さるぞ 2024年3月17日 1: 2: 今のハムはかなり硬いからソンブラ単体じゃとても落としきれんから味方に合わせてやるか自分がキャラ変えるかだな ソンブラに拘るなら主戦場付近のライフパックを全部ハックし続けるのが地味ながら効く それでハムが前線から離れる時間が長くなるからある意味仕事は出来てる 落とす意識より追い返す意識の立ち回りでハラスし続け...
最新情報 レッキング・ボールハム 【速報】レッキング・ボールがシーズン10でリワーク 2024年3月8日 レッキング・ボールがシーズン10でリワーク 本日開発者ブログが更新され、今後の調整の内容が一部公開されています。 シーズン10のパッチでは、レッキング・ボールがリワークされるようです。 その内容の詳細は現在明かされていません。 ■開発のコメント このパッチで触れていないタンクのレッキング ボールですが、シーズン10では...
国内の反応 レッキング・ボール 【OW2】ボールの時ってDPS何選べばいい? ←〇〇で一緒に飛び込むのがいいぞ 2024年2月24日 1: 2: 何でもいいけど強いて上げるならソンブラ パックをハックできるのがボールとシナジーあって熱いらしい 3: まあやっぱそれなりに機動力あるキャラ合わせるべきなんじゃない 防衛は知らんけど 4: 5: やっぱそうなるんか ハムって行ったり来たりが多いから引き際わかってないと取り残されそうだ 6: キャラなんでも良...
国内の反応 レッキング・ボール 【OW2】ハムが強化入っていないのにメタになった要因が分からん ←理由はコレじゃね 2024年2月18日 1: 2: ハムが高い理由って阻害のせいでサポヒールが間に合わないから自己完結してるっていう理由なんかな 3: ハム評価高いのは弾デカくなって溶かしやすくなったのもありそう 4: ハムが碌な強化も入ってないのにメタになったのよーわからんな 今の環境耐えて長期戦するよりも逃げられる構成の方が強いからなんかな 5: 管理人...
国内の反応 レッキング・ボール 【OW2】タンク「ハム相手ってどうすればいいの?」 ←〇〇で対処するのが良いぞ 2024年1月19日 1: シグマの後ろをピクミンするだけの味方にご意見いただくの最高だよな 2: 3: 確かにそれはバカシグマかもしれんけどレッキングボールに荒らされ続けてる後衛はもっとバカだよな 4: 5: 管理人ハムはシカトor徹底的にフォーカスのどっちかで対処したい https://overwatch2-news.apexlegen...
国内の反応 レッキング・ボールトレーサー 【OW2】タンクで敵のハムトレーサーを何とかする方法ある? ←〇〇出せば嫌がるぞ 2023年12月26日 1: 2: タンクが後ろ向いてフランカーの相手してちゃいかんと思う 豚ならいいけど 3: でもまあ基本はDPSがカバーしてやるべきだとは思うよ 4: ハムは返すまで相手してるとそのまま負けるのがキツい やるならタンクも一緒にせんと 5: 管理人全体的に距離近くしてラッシュっぽい感じに出来るといいかもね https://...