NEW! 国内の反応 FPS 【OW2】複数FPSで最高ランクのプレイヤーがOWやるとこうなるってヤバくね・・・? 2025年9月22日 1: 2: エイムで解決できるゲームじゃないから当然じゃね そんなのはmoba要素を理解出来てない初心者の愚痴と同じだぞ 3: 俺の話ではなくてとある視聴者数数十人の過疎配信者の話で 認定ブロンズからとんでもない試合数でゴールドまできたけどキルしまくっても勝率50%調整で上がらなくなったから ゴールドで辞めたって言って...
海外の反応 FPSフレームレート 【OW2】20fpsのノートパソコンでプレイしていた海外勢、200fps出せるPCに乗り換えた結果・・・ 2025年8月10日 X より https://twitter.com/ud0nmari/status/1952984641507569682 【反応まとめ】 1: 2: 待て、20FPS!? もうSwitchでプレイすべきだったろwww 3: 20FPSでオーバーウォッチとか史上最悪の体験だろ... 4: 正直ゴールド以下のプレイヤーの大...
国内の反応 FPS 【国内の反応】オーバーウォッチを含め1万時間FPSやっててようやく気付いた事がある 2024年9月28日 1: 2: 味方に下手なやつがいてもチャットとかで馬頭にしないほうがいい 更に悪くなるかもしれないから 3: 冷静でいるのって難しいよなw トールビョーンで劣勢になるとオーバーロードでうぉぉお!って突っ込んで死ぬクセが抜けない 一度それやって2対5を覆した成功体験があるから厄介なんだよな… 4: 最後まで見てると暴言吐...
国内の反応 FPS 【国内の反応】韓国人プレイヤーって何故こんなに強いの? ←古来から言われてるけど・・・ 2024年7月23日 1: 各国代表みたいなのは、面白いよね まあ、韓国は殿堂入りでもしないとどうしようもないけど 2: 3: ほーん 韓国人は徴兵が掛かってるから強いって誰か言ってたな 4: 向こうはゲーム=FPSだから子供の頃からFPSをやらざるを得ない 5: 管理人ゲーセン行く感覚でネカフェでFPSするみたいに言うよね https:/...
国内の反応 FPS 【OW2】OWは低ランクですらハードル高くね? ←オーバーウォッチの仕様だと・・・ 2024年5月22日 1: 2: 他と比べてもこのゲームのシルゴルって結構ハードル高いと思うよ ApexでシルゴルってFPS初心者でApex自体もちょいちょいやってるなーぐらいだけど、 このゲームでシルゴルは割とFPSがっつり経験者でOW自体もそこそこやってるぐらいの強さ FPS初めてとか何も考えてないけどエイムだけはまぁまぁありますみたい...
国内の反応 FPS 【OW2】初心者だけどOWって難易度高くない? ←他のFPSと違う所は・・・ 2023年12月8日 1: 2: だからエイムゲー化してる 安定して弾当てれるなら簡単にキャリーできるよ 3: 立ち回りで結構カバー出来るゲームだからAIM要素低いキャラで慣れるのも手だぞ 4: キャラ毎の当たり判定バラバラだし動きも速いしで難しい部類だと思う その分エイム難度低いキャラもいたり 5: 6: ヘッドショット狙うタイプだと慣れ...
国内の反応 FPS 【OW2】FPS初心者にOWって難しい? ←○○が好きな人には向いてるぞ 2023年9月13日 1: 2: 初FPSでOWは流石に敷居が高い 敵を撃つだけでいいゲームでまずFPSに慣れてないと勝つのは難しい 3: 一見とっつきやすいように見えてチームで動くっていう基本ができてないとどうあがいても一人じゃ勝てないから敷居は高いと思う ソルジャーでひたすらソロ活動してもいいけどマップ覚えないと迷子になるか出会い頭にや...
国内の反応 FPS 【国内の反応】オーバーウォッチってFPSでは無くね? 2023年8月14日 1: 2: 一人称視点で射撃武器を扱うゲームはFPSだよ 3: frame per secondかもしれない(?) 4: 5: 普通に知らんかったわ 6: 管理人一番初めはただのFPSだと思ってやったらMOBA要素デカすぎてメチャクチャ痛い目にあった思い出 https://overwatch2-news.apexleg...
国内の反応 FPS 【OW2】シンメみたいなビームキャラが強いのFPSとしてどうなん? ←これってさ・・・ 2023年7月27日 1: メイザリアシンメみたいななぞるだけのキャラが強いのFPSとして終わってるだろ 2: 3: ビーム系は反動ないから、ソルジャーがなぞるだけってのはちょっと違わないか メイザリアシンメがFPSっぽくないってのはそういう意味じゃないの 4: ザリアメイシンメのメインにエイム要らないって言われるの単純に判定のでかさだろ、...
国内の反応 FPS 【国内の反応】FPSの調整はトップ向けの調整でカジュアル勢は納得できないのは仕方ないのかな 2023年7月19日 1: 2: プロ向けの調整して廃れていきそうなのはAPEXが実証したんだよな バトロワFPS無料(かつタイタンフォールシリーズというブランド) っていうジャンルが当時家庭用ゲーム機で唯一無二の個性だったから生き続けてるだけで 3: Apexが死んだのはむしろカジュアルに向けた調整をし続けたから たまにしかApexやらな...