Reddit より

What made Zarya so popular all of the sudden?
byu/The_Big_Fart_ inCompetitiveoverwatch

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
ザリアはなんで急に人気になったの?
OW2のほぼ全期間でザリアは微妙〜ニッチだったのに、急にどのチームも使い出してる。
EMEAなら分かるけど、NAや韓国みたいなメインタンク主体の地域でも採用されてる。
今季の変更多分は小さい新パーク1個だけで、強いけどメタが変わるほどじゃない気がする。何が起きた?


2: 海外プレイヤーさん
多くの殴り合いタンクがナーフされて、プロだと彼女の天敵だったラマットラが棺桶行き。
D.Vaやオリーサもザリアに不利。地上タンクとしてザリアがけっこう良い立ち位置になってる。
あと新パーク(右クリでエネルギー維持)が良すぎて稼働できる時間が伸びたのがデカい。


3: 海外プレイヤーさん
ウーヤンがスパムをばら撒くようになってから、確定でエネルギー稼げるのも追い風。
リーパーやゲンジも強くて、彼らはバブル貰えるの大好きだしね。


4: 海外プレイヤーさん
ザリアの歴史的な弱点は「バブル無しでのチャージ維持」。今は右クリをチョークに撃つだけで維持/蓄積できる。
だから生存用のバブルを温存したまま高エネルギーを保てて、ポーク中も火力が切れにくくなった。
リーパーやゲンジみたいにバブル活かせるDPSとも相性良いし、他の殴り合いタンクのナーフ&ヒットスキャン弱体&ダブルフレックス環境で、総合的に“今のザリアは堅実に強い”。


5: 海外プレイヤーさん
「ダブルバブル+リーパー」をもう忘れたのか?


6: 海外プレイヤーさん
あの“ザリアメタ”はOW1の終盤〜OW2リリース前の一時期だけだよ。
そこから長らくメタじゃなかった。


7: 海外プレイヤーさん
今のザリア、戦闘間でもチャージが落ちないのがマジで狂ってる。維持力が段違い。


8: 海外プレイヤーさん
複合要因だと思う。ラマが核爆弾級の弱体でザリアを止められなくなり、ダブルフレックス環境でヒットスキャン(キャス/ソジョーン)がHPナーフで脆く、フレックスDPSの台頭をザリアが支えやすい。D.Va・オリーサ・ハザードにも有利。EMEAは元々ラッシュ気味だし、NAや韓国でも全マップでダイブできるわけじゃないから、総合相性でザリア採用が増えてる。

管理人
野良でも味方にフレックス来ること増えて出しやすくなったよね
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    あれがマイナーパークなのおかしいよ
    直撃じゃなくて爆風でもオーケーなんだから

    14
    2
  2. 匿名 より:

    リーパーもザリアもマイナーパークが強い

  3. 匿名 より:

    ラマ完全に死んでる上にリーパーとセットで強いからガチガチのダイブマップじゃない限りゴリラでもなかなか対応が難しくてカウンターが存在しないのがウンコ
    ザリアミラーしたくないなら結局BANしとくに限る

  4. 匿名 より:

    ザリアは常時使えて欠点を補うマイナーパークが大当たり過ぎるメジャーのバリアパークもトレゲンリーパーと相性いい
    後ウーヤン並によく使われてるキリコから狐火貰えるとバリアの回転上がって戦いやすい

  5. 匿名 より:

    リーパーはもちろんゲンジベンチャーに付けても強いしトレーサーに付けても悪くはない
    でもリーパーが強いからウィンストンもしばけるのも強い

  6. 匿名 より:

    自分が使ってももちろん強いんだけど味方が合わせてくれるかも相手に出た時にきちんと対処してくれるかも不明なのでBAN安定

  7. 匿名 より:

    なぁ、ラマがザリアのハードアンチってマジなん?
    ハルトとかマウガじゃないのか?最近タンク齧り始めたから解らん

    あとザリアはS8か9の辺りでバリアに強化は入った時に
    ザリア+トレゲンリーパーソンブラ+キリコ鰤ルシオのゴーストダイブ構成が大会だかランクのメタになったやん。アレの再来ってだけでは?

    • 匿名 より:

      ハルトとマウガはザリアに強いかもしれないけどその他にめちゃくちゃ弱い
      dps阻害強くなってからのマウガはあのデカさで繊細な立ち回りをしなきゃならないの笑える

    • 匿名 より:

      ハードアンチとまで言えるかは微妙だけど射撃とシールド持ちでナーフ前はガードとパンチを交互に即使えたからビーム耐えつつ攻撃出来て倒せたりした

  8. 匿名 より:

    ・対抗出来るタンクが弱体化やメタの変化で出し辛くなっている
    ・新パークによってエネルギー維持がしやすくなり、メタのフランカー系やウーヤンウルトに対してバリアを付与しやすくなっている
    他にも色々あるだろうけどこの2つが大きそうだね

  9. 匿名 より:

    ダイブからサポ守れるのもメタにあってる
    キリコ守って2回目の鈴まで行けると集団戦大体勝てる

    2
    1
  10. 匿名 より:

    構成とメタ的に他バリがめちゃくちゃ強い。他バリでほぼ確のトレード有利取れる上に相手が対応ミスったらムキムキザリアでアグロピンポン出来るのが便利すぎる。
    ザリアのステータス的には結構丁度良い具合だとは思うけどシナジーの伸びが噛み合ったら凄いわ

  11. 匿名 より:

    ザリア+リーパーが本当に多いんだよな
    さらにウーヤンも居るからバリア配るのが上手いザリアかつこっちの動きがグダると一生負け続けるわ

  12. 匿名 より:

    ザリア、ソンブラ、ウィドウは敵にいても味方にいてもつまらないから勝率低いままでいいぞ

  13. 匿名 より:

    メタとか関係なしに味方が仕事しなくてタンクにフルフォーカス来るから、ハムもドゥームもbanされてる時に仕方なく使ってるんじゃない?
    特にサポは回復しかできない奴の割合が前より増えた。
    マスター以上は知らんけど、俺みたいなボリューム層はその程度の理由だと思う

関連キーワード

Twitterでフォローしよう