2月5日配信のパッチノートまとめ

本日のアプデにてパッチが配信されています。

内容は下記のとおりです。

[オーバーウォッチ 2] 2025年2月5日配信パッチ内容のおしらせ

バグフィックス(不具合の修正)のおしらせ

こちらはヒーローのバランス調整を含まないバグフィックスです。

前回のパッチまでのリプレイコードとハイライトは削除されます。

DirectX 12への対応

「オーバーウォッチ 2」をDirectX 12に対応させました。

本ゲームの改善を技術面においても続けていくという従来からの方針のもと、今後は複数のグラフィックAPIをサポートしていきます。

もちろん、DirectX 12への対応はグラフィック面における大きな進歩といえますが、DirectX 11を主要なAPIとしてサポートする方針は、これからも変わりません。

今回のアップデートは、DirectX 12を駆使して「オーバーウォッチ 2」というゲームをさらに磨いていくための、いわば序章のようなものです。

最終的には、次世代のグラフィック・テクノロジーを最大限に活用して、さらなる感動を皆さんにお届けできればと考えています。

DirectX 12のグラフィック・オプションは、まだ正式リリース前の機能(ベータ版)です。

PCの環境によっては、DirectX 11を使用した時と比べてパフォーマンスが低下したり、プレイ中にフレームの処理落ちが発生したりする場合があります。

DirectX 12を有効にするには:

・「オーバーウォッチ 2」を起動し、メニューから「オプション」を選択します

・「ビデオ」内で、「グラフィックAPI」の項目を探します

・ドロップダウン・メニューから「DirectX 12」を選びます

・ゲームを再起動すると、選んだ設定が適用されます

・DirectX 12に対応していないノートPCでプレイしている場合、「DirectX 12」の選択項目は表示されません

不具合の修正

一般

・DLSS設定を適用すると、さまざまなレンダリングの不具合が発生する不具合を修正

・状況によってHDR補正にアクセスできなくなる不具合を修正

・設定を変更していないにもかかわらず、場合によって設定を適用するための再起動を促される不具合を修正

ヒーロー

アッシュ
・ミシック・ショップ内で、アッシュ用ミシック武器「リード・ローズ」がステージにめりこむ不具合を修正
モイラ
・モイラの特定のスキンを着用してエモート「呆れ」を使うと、テクスチャが歪んでしまう不具合を修正

管理人
モイラが伸びるバグが修正されてしまいました
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    何が変わるの?

    • 匿名 より:

      グラフィックスとかパフォーマンスの向上
      ただPCのスペックによっては問題が発生する場合があるらしい

    • 匿名 より:

      APEXでもそうだったけどRTX30や40以上を使っているユーザーならばDirectX12対応で高速化される。
      コマンド命令形が最適化されてるから、スペックが足りてるならやるだけ得

      • 匿名 より:

        DirectX12は11となんの互換性も無い全く新しい規格で、いわば1からゲームを作り直すようなものだからクリエイター達が敬遠してるやつ

        てかAPEXでもフォートナイトでも散々言われてきた事だけど、12の対応を1から頑張るくらいなら新しいゲーム作れよ。それくらい意味の無い作業。

        ユーザー側は多少遅延も減るしまあ完成すれば有り難いけどね。生産側からしたら膨大な時間を費やしてちょっと遅延が減る程度の物。

        6
        1
        • 匿名 より:

          ようは2回目の作り直しをしたってこと?

          • 匿名 より:

            つまり実質OW3ってことか

          • 匿名 より:

            そうですね 書いてある通りまだまだ開発をスタートしたばかりなんで試してないですけどバグだらけで最適化も出来てない状態だと思います
            というか100%まだ使わない方が良いです なぜなら3年前?くらいから12の開発を進めてるAPEXですらまだ開発途中で不安定なので使ってる人少ないんですよね

      • 匿名 より:

        ちなみに無知の人が勘違いしやすいけど、切り替え直後は最適化とかが挟まるから最初は重い。
        その重さに対してDirectX12はクソ!!っていう人いるから、やるときは1試合目とかは重いので中いね。

  2. 匿名 より:

    常識を覆すDirectX12かあ…

    誰も使いませーん はいサ終ー

    2
    29
  3. 匿名 より:

    モイラバグは修正しなくて良かった

    20
    1
  4. 匿名 より:

    DLSS修正って書いてあるけど、今起動したらDLSS消えてINTEL XESSってなってるんだけど俺だけ?

  5. 匿名 より:

    キリコの特定のスキンを使ってとあるエモート使うと服を陰毛(めちゃくちゃ濃い)が貫通するバグあったけど
    これもサイレント修正されてるじゃん

    7
    7
  6. 匿名 より:

    何連敗したってモイラのバグを見ればチームがほっこりしました
    笑顔をくれてありがとう

    3
    1
  7. 匿名 より:

    rtx4070の環境でdx12を試したところフルスクリーンモードが選べなくなりました。
    みなさんどうですか?

    1
    1
    • 匿名 より:

      排他的フルスクリーンモードはD12では廃止されたらしい

      • 匿名 より:

        そもそも今のマシンスペックならフルスクもボーダーレスも遅延変わらんしな
        下手するとフルスクのほうが遅延あるゲームあるし

      • 匿名 より:

        つまりフルスクリーンが消えるのは仕様でDLSSが消えるのはバグってことか

  8. 匿名 より:

    再起動確認されるバグうざかったからたすかる〜

  9. 匿名 より:

    不安定なので試さないほうがまだ良い

  10. 匿名 より:

    モイラバグ皆めっちゃ楽しんでたのにww

  11. 匿名 より:

    ps5pro 対応は?マーベルもしてるよ?

    1
    3
    • 匿名 より:

      じゃあPC買うかマーベルやってろよ

    • 匿名 より:

      あんなゴミゲーム機に余計な手間かけなくていいよw

      2
      3
    • 匿名 より:

      マーベルおもんなさ過ぎてビビったわ
      動きもダサいし原作知ってる人がやるとキャラ性能違い過ぎてクッソイライラする
      まあ原作知識皆無か設定の矛盾とか一切気にしない人ならアリかもな
      あとはシンプルにゲーム自体がクソつまらん

      4
      3
  12. 匿名 より:

    このスレみてなかったら最初の数回やって設定戻してたわ。確かに数回やると落ち着くな。

  13. 匿名 より:

    ゲンジとかトレソンに狩られ続けてるサポ味方に来る度にブリモイラ出せよって言ってたら通報多数らしくて発言禁止喰らったわ
    ピック変えるのそこまで嫌がる意味がわからないんだけどサポ達の間でブリモイラ出すのが嫌な理由が何かあるの?
    俺サポもやるけどブリモイラ余裕で出すしフランカーは自力で返すものって認識だったから驚きなんだが

  14. 匿名 より:

    ほんと足手まとい側の思考キツイわ、複数人に妨害受けてるならともかく単騎のフランカーは自分で返すか相方のブリとかで追い返すぐらいもできない他人頼りのサポマジで味方の足引っ張ってる自覚持った方が良い

    リソース割いてカバーしてその分のリターンがあるならいいけど、ただただリソースを無駄にカバーに回さないといけないだけのデバフになってる奴多いんだよ。しかもそういうゴミに限って自分が悪いと微塵もおもってないから被害者面して通報する。 

    はっきりいって自分が雑魚だって理解してない雑魚は害悪だよ

    • 匿名 より:

      雑魚ってより馬鹿だよね
      アナでゲンジに狩られ続けて助けろ!とか味方にキレてる馬鹿居るけどモイラ出せやカスとしか思わん
      指摘するとガチギレする意味もわかん

コメントを残す

Twitterでフォローしよう