1: 国内プレイヤーさん
グループ・リスポーンの実験おかしくね?
グループアップ知らずに単騎で突っ込んでいくとか人数差も何も分からず突っ込んでいくのはブロンズとかランクが低い方こそ顕著のハズで
グループ・リスポーンが出来たら低レートの方が良くなって
グラマスではほとんど変わらんはずだろ
実験すら適当にやってるんだろうな
2: 国内プレイヤーさん
レート上がっていくに従って人数差とかリスポーンの差を利用してスノーボールするのがうまくなっていくんじゃない?
プロとかだと中間地点のリスポーン差活かしてロボット推したり止めたりするじゃん
3: 国内プレイヤーさん
ではなんでこの実験したらグラマス帯で一方的な試合が少なくなるんだよ
逆だろ
4: 国内プレイヤーさん
あのグラフからわかることは
リグループの後の連携プレイの重要性は高レートになればなるほど上がるってこと
低ランクではリグループ後の連携プレイなんてのは高レートのようにはまったく機能しない
低ランクで重要なことはもっと個人スキル寄りなものなんじゃないの、ってことを示すデータかもね
5: 国内プレイヤーさん
リグループ前に攻撃仕掛けてやられる人とかどのレートでも居るからな
なんなら高レートの方が多いかも
6: 国内プレイヤーさん
ざっくり言うとスノーボールを止められるかってのを測ってる感じだから
低ランク帯では、リグループした程度ではそういう結果に結びつかないってことも考えられる
ここでも、エリア取らない、射線広げない、高台取らない、だの文句言ってる人がいっぱいいるわけで
人数有利の効果が少ないっていう