1: 国内プレイヤーさん
こういう「本来は~」ってすぐ言う謎セオリー厨よく居るよな。
理屈じゃなんも説明できないから経験上統計的に一番勝ちやすくてそれっぽい動き以外は認めない思考ロックマン


2: 国内プレイヤーさん
昼間から酒飲んでるやってるやつもいるわけだし仕方ない
ファラ落としてゲーム作る時もあんだからさ、それがサポの役割とか言葉大きくしてるけどそれは結局自分のやりたい事の主張だから話が噛み合わないんだよ


3: 国内プレイヤーさん
謎セオリーなにも、セオリーってベターなものでそれから外れるのはベターじゃないよねって話だからそこが理解できないと話が噛み合わないんだよね…
基本知らん人相手だとセオリーの話しても謎とか言われて終わり


4: 国内プレイヤーさん
野良ランクだからこそ本来とはちょっと外れた動きが刺さるんだけどな。
アサシンムーブとかドッキリ戦法好きだから特にセオリーどうこうとかは思わないかも。
それ弱くね?って思ったら文句言うけど


5: 国内プレイヤーさん
セオリーがベターなのは分かるけどそれに外れる奴がいた時セオリー通りやることがベターとは言えないよね
その時のベターはそいつに合わせることかもしれない


6: 国内プレイヤーさん
そういうのはベターではなく味方に合わせたベストな動きになってくるからね
最上の選択肢ではないけど、比較的こういうのな安牌だよねってのがベター
当然ベターな動きでどうにもならんときはベストどころかあまり宜しくない動きでもしてワンチャン掴むしかなくなるけど

管理人
セオリーがあるとソロでも共通認識もてるのは便利だけどね
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    なんか、言葉尻捉えてあーだこーだ言ってるけどあんま中身なくね

    • 匿名 より:

      中身ないどころか言葉をいじくってるだけで結局考え方がセオリーに囚われてて何も変わってない
      ここのコメントによく見かける人たちと同じで自分で考えることができてない

  2. 匿名 より:

    セオリー通りの動きしたいならフルパ組め

    7
    2
    • 匿名 より:

      マジでこれ
      フルパじゃないならカオスを楽しむくらいのスタンスで周回しないとメンタルもたない

      2
      2
    • 匿名 より:

      ガチガチにセオリー守れとは思わないけど防衛で豚、ウィーバー、ルシオ、ウィドウとか出されると終わったかなとは思う

      2
      3
    • 匿名 より:

      OWはセオリーに応じた動きを前提にしてるぞ
      だから新マップとか新メタになったらセオリーを知ることが大事になる

  3. 匿名 より:

    セオリーを外し、あえてのライフウィーバーをピックにも意味があるってことやな、知らんけど

    1
    4
    • 匿名 より:

      味方を萎えさせて敵の勝ち筋を作れるぞ
      俺ウィーバー出したら味方に放置されたり「おまえがウィーバー辞めるまでウィドウOTPするわ!」とか言ってた0キル11デスとかされた事あるからウィーバーだけはマジで辞めとけ

      1
      5
  4. 匿名 より:

    やたらプロの動画を見てる低ランク帯の連中がこのゲームで1番地獄の存在だと思うわ。ここでもたまに湧くけど味方には高度な連携を求める割に自分は何も出来てなさそうな感が凄いのと、OW2もどきの大運動会とは関係の無いプロのティアを参考にしてメタがーとか言ってる

    12
    1
  5. 匿名 より:

    セオリーすら出来んのに言ってたらウケる

  6. 匿名 より:

    考えて動いてて勝てるならなんでもいいよ
    こっちが防衛で敵はチョークで攻めあぐねてるときになぜかチョークを超えて敵にワンピックチャンスを提供しにいく利敵ポークバカ、みたいなセオリーから外れた行動でも合わせろ!って主張ならお前の家にモルテンコアかけるけど

    • 匿名 より:

      難しい
      そのタイミングで最も勝率の高いであろう行動を取るべきだと考えてるから合わせに行くのが正解な気もする

  7. 匿名 より:

    セオリーとか言って全然刺さってないのに続けてる人がいる
    日本鯖にホントに多い
    「そこで守るのは定番だけど、今(ペイロード延長)はそんなとこで守ってたらすぐ負けるだろ(ゴール地点がそこより手前にあったから)」みたいなのもあった

    3
    3
    • 匿名 より:

      それはセオリーじゃない
      延長ならペイロ最優先がセオリー

      • 匿名 より:

        だから、セオリーとは言えないようなものを「いかなるときも絶対守るべきセオリー」みたいに考えてる融通が利かない人が多いってこと

        6
        3
  8. 匿名 より:

    セオリーとかどうでもいいから、セロリの一番美味しい食べ方教えろ

  9. 匿名 より:

    ボンクラ共引っ張り上げるのにベタなピックベタな立ち回りで勝てんのかって話

    1
    1
  10. 匿名 より:

    大丈夫、プラチナ以下にセオリーなんて無いから。
    各々がセオリーだと思い込んでるカオスしかないから。

    3
    2
    • 匿名 より:

      流石にプラチナぐらいになると皆基礎はある程度分かってるなって感じ。でもやっぱりミスが多い。不意に落ちたりウルト失ったり大事な所でがばる。

  11. 匿名 より:

    アッシュとかハンゾーで後ろから一生ポークしかしない馬鹿とかまさにそれだよな、上手い人ほど前に出て敵薙ぎ倒すし危なくなっても下がれる場所にいるし、同じことしかしてないで勝てるほど甘くないわ

    1
    2
    • 匿名 より:

      敵の攻撃受けるのが役割だと思ってるタンク、1箇所から動かない後方ぺちぺちマン、回復と攻撃を交互にできない視野格50のサポが同じランク帯にいるイメージ

  12. 匿名 より:

    セオリー覚えてない奴がこれいってそう

    2
    2
  13. 匿名 より:

    セオリー気にしてアンチピック強要してくる奴マジで迷惑だわ。相手と自分の練度によるのに強要してくる

    2
    1
  14. 匿名 より:

    >>1がめちゃくちゃ頭悪そうに感じるんだが...
    セオリーって要は定石ってことだから、それやっとけばおkなわけじゃん
    そこから外れるって事はそれなりの結果か理由が必要なわけで
    寧ろセオリーイラネしてる>>1の方がヤベーやつなんじゃ...

    2
    6
  15. 匿名 より:

    セオリーを理解してる人があえてセオリー外のプレイをするのは柔軟と呼べるけど、そもそもセオリーの理解が浅いのにセオリーに縛られたくない!みたいなのは柔軟ではなくむしろ頑固。ちなみに、ただ知ってるだけじゃなくて自分の動きに基礎が染み付いてないと理解してるとは到底言えないと思う

  16. 匿名 より:

    定石ってのは勝率が安定しやすい戦い方であって定石から外れた事する時点で実力じゃ勝てないから奇抜な事して荒すしかないという事実上の敗北宣言に等しいよ簡単に言うと運ゲーしてるだけの下手くそ
    上手い人は運要素を出来るだけ排除して再現性のある戦い方を追求するそれが勝率を上げる方法な

    • 匿名 より:

      そんなあらゆる場合に対処できる定石なんて構築されてるか?
      それに定石同士がぶつかってる「矛盾」な状況のときはどうするのか

      • 匿名 より:

        定石は脳のリソースを節約したり判断速度を早めながらなるべく高い正解率を得るためのツールであって必ずしも正解ではない場合もある
        どの道でも熟練してる人ほど分岐増やして多くの定石持ってる
        スタイルに合わせたアレンジも含めて

  17. 匿名 より:

    基本的な戦術的基盤が機能して初めてプレイヤーとして成長する機会が得られる

    格ゲーのレバガチャプレイとか初心者達のお団子サッカーとかレベルの低いプレイに適応しても意味がない
    拙くてもいいから全体がセオリーをなぞろうとすれば自分の役割も明確になり改善点も浮き彫りになるからそれが成長に繋がる

    開発はさっさとプレイヤーを教育しろ

  18. 匿名 より:

    ちゅちゅっちゅ〜厨

  19. 匿名 より:

    自分の考えで臨機応変に動けないならそこまでじゃないの

    1
    1
  20. 匿名 より:

    タンクやってて相手がレッキングボールで「豚出せ」って言われたときは通報したわ

    • 匿名 より:

      なんでだよw豚ってボールのアンチピックだぞw
      相手のボール辛いからフックで釣ってくれって意味なんじゃないの?
      豚出せって言われて通報とかやばい事してるって自覚したほうがいいぞ

      • 匿名 より:

        ボールが出るたびに豚出すのかよwノコノコボール追いかけて孤立して死んでるやつがバカなだけでタンクの近くに寄ってりゃピック変えなくて済むんだよ低ラン

        • 匿名 より:

          言う通り孤立しないようすればいいし、同じくらいお前が豚に変えてもいい
          どっちもどっちだなって感想

          後出しで敵にアナ居るとか条件増やすのはやめてね

    • 匿名 より:

      ハム以外で豚が刺さる可能性で指定されたかも知れないけど
      別に豚を出す必要はないが、そんなんで通報ってとりあえず自分がおもろくなければ全部通報してそうだな

    • 匿名 より:

      対ボールロードホッグの利点
      ・盾持ってないからフック防がれない。
      ・火力がそこまで高く無いので比較的自由に動ける。
      ・体がじゃまでフックが打ちにくいことがあまりない。
      ・相手が高機動系ヒーローのためフックで釣った時のメリットが大きい。
      ・フックをキャンセル、無効化できるスキルがない。
      ・ドリンクを邪魔されない。
      くらい?

  21. 匿名 より:

    とりあえず何でセオリーがあるのかは知った上で言ってるんよね?
    なんでメタやアンチなどがあるのかわかってなさそうな感じがする
    セオリーがあるとしてそれから応用なのか色々やって基本となる戦術戦略から手札増やさないと基礎を疎かにしてたらあかんで

  22. 匿名 より:

    ほんとなんにでも否定から入るのオバウォのコメ欄って感じ。コレは臨機応変さに対して言ってるんであってセオリーを否定してる訳じゃないやろ。

  23. 匿名 より:

    別に勝ててる時はセオリー通りでいいんだよ、負けてたり拮抗してる時に同じことしかしてなかったら勝てるわけないってことでしょ、盾裏一生ポークペチペチマンとか勝ってても負けてても同じことしかしてないしそんな奴らが強いわけないってこと、どうしたら勝てるか少しは自分で考えろって話

  24. 匿名 より:

    セオリーとは要するに場面に応じた強い行動のこと
    サーキットやハバナ第3は砂が強いとかフラポはポークよりラッシュ、ダイブが強いとかそういうのがセオリー

    セオリーから外れた行動というのはそういったセオリーに対するアンチ的行動のこと
    砂が強いマップだからトレゲンソンを使うとか、ラッシュやダイブが強いマップだからこそキャスディで裏取り警戒するとか

    こういった行動はセオリーを知らなければ取ることができない。セオリーを知らず、セオリーに則った行動をしない者は何も考えていないといわれても仕方ない。

    • 匿名 より:

      長くなったので木の続き。

      セオリーに縛られるというのはおそらく上級者の動画などを見てこの行動が強いという知識を得た結果、その行動ばかりとることをいうのだろう。

      上記したようにセオリーは強い行動だからこそ読まれやすく、対策が立てやすい。セオリーだけを覚えるのではなくその強みと弱点をしっかり認識し、裏をかいて来る相手のさらに裏をかく必要性がある。

      また上級者だから強い行動ということもある。そもそも試合がセオリー通りに動いていないランク帯の場合セオリーだと思っていた行動が強くなくなってしまう。上級者のTier表を鵜吞みにするなというのは、試合がセオリー通りにならないからだ。

      セオリーとは強い行動(の知識)であり、それは特定の状況を想定している。実際のプレイにそういった状況になっているかちゃんと意識すべきだな。

      • 匿名 より:

        数学の勉強で
        「公式さえ覚えればできるようになる」って思ってる人みたいな感じだね

        少なくとも日本人には、そんな感じの学び方が学校で染みついちゃってる人がむちゃくちゃ多そう。「理由なんか知らん。結果だけ覚えればいいだろ」みたいなの

        • 匿名 より:

          >「公式さえ覚えればできるようになる」
          非常に例えがうまくて助かる。感謝。

          答えを探しやすい弊害か「自分で考える時間は無駄」という考えが若者にはあるそうだ。

  25. 匿名 より:

    セオリーすらできてないのが俺らというだけだよ
    気にすんな

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう