Reddit より

u/sativasorceress
によるOverwatch2ランクアップに役立つサポート

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
モイラ以外でソロでランクマッチで使えるサポート知りたいんだよね。
モイラは回復と攻撃のバランスがよくて使いやすいんだけど、味方が変な動きしたり、バラバラになりすぎると回復が大変だよね。
無理して回復しに行って自分が死ぬハメになるのはすごくイライラするし。


2: 海外プレイヤーさん
キルもできるヒーラーのジュノは、一人でもチームの回復を支えられる強いキャラだよ。
でも大事なのは、「味方を助けるために自分が死ぬ」のは避けること。自分が死んじゃうリスクがある場合は、無理して回復しに行かないほうがいい。まずは自分の命を守りながら、安全な位置から味方をサポートするのがコツだね。


3: 海外プレイヤーさん
正直、ゼニヤッタもすごくいいと思う
シンプルな操作で、サポートなのに火力も出せる。
ウルトも拠点を守るときとか、押し込むときにめっちゃ便利だし。
大事なのは:
・不和を重要な敵に当てる
・調和のオーブは状況見て適切な味方に付ける
キル取れるヒーラーとして、すごく使いやすいキャラだと思う!


4: 海外プレイヤーさん
自分が使いやすいと思うキャラでいいと思うよ。
モイラは本当に強いサポートだし、ほとんどの状況で活躍できる。
大事なのは、「全員を完璧に回復するのは無理」って考え方。
味方の動きをコントロールすることもできないし、自分ができる範囲でベストを尽くすしかないんだよね。


5: 海外プレイヤーさん
モイラとブリギッテは、横からの攻めを止められるし、ダメージも与えられるから、ランク上げに向いてるよ。
特にモイラは生存力が高くて安定した回復力もあるし火力も出る。
ブリギッテは近接戦が得意でダイブ阻止ができて盾で味方を守れる。
ちなみに、ランクが上がってくると、マーシーも強くなってくる。
味方の動きが良くなってくるから、ダメージブーストの価値がすごく上がるんだよね。

管理人
ブリギッテとかうまく使えたらランク上がりやすいんだろうけどな・・・
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    相互ヒールあるならブリ強いけど低ランだとブリにヒール来ないからなぁ
    ハザード出てくるし

    35
  2. 匿名 より:

    2の言うことは駄目サポの典型例
    「なるべく死なない」のは大切だけど、自分だけ安全な位置からサポートして勝てるのは、他の4人が敵チームより強い時だけ
    サポも場合によっては、リスクがあっても味方を守る為にヘイトを取ったり前に出て前線を押し上げたりする事も大切だよ
    前に出れないようやサポが1人だけ生き残っても、やれる事なんてたかが知れてるからね

    13
    35
    • 匿名 より:

      確かに。

      自分が生き残るために引いて、味方が死んだら意味ないし。

      2
      33
    • 匿名 より:

      試合中の場合によって変えるのが大切だよね。次自分のウルトで当たりたい時に落ちるとそれだけで負けたりするし、アナでナノ龍が見えてるなら狩られない位置までガン引きするのも1つ。
      逆にウルト状況が厳しい時に前でワンチャンサポ陣狩れないかやったりとかまとまって行動した方が強い時(サテライト等)は一緒に前に出る。あとDPSやタンクがウルト持ちならここは命を張ってでも守りに行くかな自分は。

      2
      33
    • 匿名 より:

      チーム全体でダメージを受けるって考えが大事だよね
      自分が安全ということは他の仲間に攻撃が行って苦しいんだけど自分が偉いと勘違いしてる
      倒されない程度にターゲット取りつつ味方も生かす、わかりやすいのがうまいマーシーでターゲット集めつつも死なないからなんとかなるっていう
      敵の攻撃対象が多ければフォーカスが合わなくなったり顔出してこないサポートなんてダイブで襲う振りして分断して前潰すだけだから楽

      6
      34
    • 匿名 より:

      長いなあ。芋るなで終わる話

      2
      37
      • 匿名 より:

        芋らず必要な箇所で前に出たり機動力があるキャラならベイトも展開もしてそれでも死ぬな、キル取れってだけよなぁ

        2
        32
    • 匿名 より:

      サポートは"勝利か死か"ぐらいの気概で戦って欲しいよな。
      さっさと逃げて全然勝てたかもしれないウェーブ落としたりするし、挙げ句の果てには逃げきれずディレイキルされるサポートのなんと多いことか。

      1
      34
    • 匿名 より:

      サポの位置がわかった瞬間にハザードトレゲンが飛んでくるレートでプレイしてないんだろうなーってのはわかった

      2
      32
  3. 匿名 より:

    ソロに適したサポって結構むずいな
    キャリーするならゼニバティキリコアナあたりだと思うけどソロ向けかって言われると…

    ソロの定義を「自己完結してて味方に左右されづらい」だとするとモイラキリコバティルシオかな

    2
    33
  4. 匿名 より:

    ソロとパーティで強いキャラが違うなんてことないから

    3
    33
  5. 匿名 より:

    ソロ向けとなると味方がやらないから〇〇担当するみたいなのができないといけないからな。そういう意味では本職にはかなわないが強引にサブタンもフランクもベイトもサイド展開の妨害もできるモイラは第一候補に挙がるわけだがそれと似た用途となると結構難しいよな。なにせ代打運用しないといけないけど本職はサポだから他運用できる上に本陣に戻って仕事する機動力もいるし
    そうなってくるとモイラ以外だとブリとかルシオとかになってくる気がする

    1
    34
    • 匿名 より:

      モイラなんてやってるとこのゲーム下手になるよ

      34
      • 匿名 より:

        そうやって特定のキャラを嫌う方が下手になるぞ。

        33
        • 匿名 より:

          アナ使ったら移動できないし自衛できないし死んじゃう!とか言いながらモイラ使ってダイヤ辺りに行けたとしても、
          それより上のレートはモイラやマーシーが息できるレートじゃないんだよね
          だから各ロールやキャラの使い方や立ち位置を理解せずに、
          簡単に使えるキャラ使って試行回数だけでレートを上げても何の意味もないし下手になるってことなんだよ
          特定のキャラを嫌うどうこうとかそういう話じゃないんだよ

          33
          • 匿名 より:

            一般人だったらダイアで十分じゃないー?

          • 匿名 より:

            ダイヤになることだけ目標なら全然いいと思うよ
            けどそれでダイヤになってもダイヤのサポじゃなくて特定のキャラしか使えないダイヤのサポだし
            このゲームを上手にもならないからオススメしないなって

          • 匿名 より:

            第一にダイヤ以上でもアナの勝率はモイラやマーシーより低いのが一つ。またピック率はアナが一番だがそれにマーシーやモイラも次ぐピック率なのも大事
            第二にキャラだけ使ってたらダメなのは当然だがそれは複数のキャラ使えって話で特定のキャラへのヘイトと=ではない

          • 匿名 より:

            それって本当にPCのGM以上のSUPを参照にして言ってる?

            ダイヤまでモイラ・マーシー・ルシオばっかり使って上がってきた人と
            アナ・ジュノ・ブリで上がってきた方どっちが味方にきてほしいの?
            俺は前者絶対に嫌なんだけど

          • 匿名 より:

            なに勝手にブリジュノ入れてんねん

          • 匿名 より:

            勝手にw
            元々のコメントにモイラ・ルシオがあって
            絡んできたやつがマーシーモイラっていったから
            自分がまともだと思うサポを対比で入れただけなんだけど
            これで勝手にとか言うの頭終わってる

  6. 匿名 より:

    マーシーとゼニ使えれば大体どうとでもなるわ

    34
  7. 匿名 より:

    イラリーが出てないことに驚き
    一番味方のこと考えずにキャリーできるキャラやろ正直

    構成的に出しにくい時もあるが、即ピすれば問題ない

    34
    • 匿名 より:

      ねえわ。スマーフが使うと違うがな

      32
    • 匿名 より:

      勝率見たらどのランク帯も上位3位でなんなら1位のランク帯多くてびびった。タレットに任せて自我を出しやすいし、ジュノと同様サポでウェーブ取りに行けるのもいいのかな。

      34
      • 匿名 より:

        単純に特定の防衛マップの第一だけで使われることが多いから勝率高いだけ
        トールとかと同じ部類
        コントロールでイラリーとかハザードに切り刻まれておしまい

        32
    • 匿名 より:

      敵タンクのバリアの扱いが上手いと距離減衰も合わさってダメージだけかさんでキルに繋がらんけどな。
      それをイラリーで押し通せるなら他のサポで臨機応変に捌けるだろうし

      33
  8. 匿名 より:

    アナかブリかゼニ キャリーする気ならイラリー 相互ヒール来ないならバティストかライフウィーバー 阻害キツイなら後出しでキリコ ここら辺やっときゃいいんじゃない

    1
    33
  9. 匿名 より:

    なるべく死なないは正解でも間違いでもない
    高ランになると構成に意識がいくようになるけど構成によっては死なないことが大事なキャラがいる
    例えばJQとかブリとかジュノとかキリコはその役割
    更に具体的に例示するとルシキリ構成の中でもルシオがフランカー気味の動きする構成だと接敵後はキリコの回復がないと終わるからキリコは1番死んじゃダメつてのが典型例
    その場合はDPSはキリコに行かせないエリア取りを意識してキリコも早々ワンピックされないことを第一にしなければならない
    構成の中で誰が死ぬとまずいかというのを把握できるとキャラピック以前にソロでもレート上がりやすい

    4
    33
  10. 匿名 より:

    つえーと言われてるアナキリバティはほぼ常に勝率LW並
    キャリーってのがエイムの暴力で轢き殺す事ならアリだけど、マッチングの使用上そんなマッチは極僅かにしか起きない
    ジュノブリゼニで良いと思うぞ

    3
    33
    • 匿名 より:

      自分もオーバーバフ見て勝率の高いキャラを使っとくのがいいと思うわ

      1
      33
      • 匿名 より:

        ピック率も見ないと何の意味もないし
        なんならどのマップなのか、どんな味方構成なのかの統計もないと役に立たんぞ

        ただそんな統計はないから、使うならピック率と勝率がいちばん高いメタキャラにしときな

        32
  11. 匿名 より:

    今はソロでもアナが安定じゃね

    34
  12. 匿名 より:

    アナキリバティとか使うよりブリゼニモイラさえ使えれば全然問題ないしむしろそっちの方がいい。構成次第ではマーシーだって全然いい。
    マーシーモイラ弱いとか言ってるやついるけど、じゃあその弱い二人よりお前のアナは高いパフォーマンス出せてるのかよと言いたくなるような奴多過ぎる。

    6
    33
    • 匿名 より:

      マーシーモイラはOTPが多いから嫌われるんだぞ
      味方ダイブなのにマーシーとかいらんし
      状況に応じて使うなら全然いいんじゃね

      1
      32
  13. 匿名 より:

    ソロだとモイラ以外ランクで使えないとか言ってる時点で終わり。文句言う前に自分のプレイ見返せよ。

    34
  14. 匿名 より:

    ソロでやるのはいいけどこれチームゲームなんで自分のことしか考えてないピックしかできない時点でお察しだよ

    32
  15. 匿名 より:

    味方うんこなら火力
    味方キャリーならヒール
    こんだけだろ

    8
    26
    • 匿名 より:

      これはある
      相手のゲンジが暴れてて味方の火力足りない時はモイラでひっくり返ることよくある

      2
      32
      • 匿名 より:

        今シーズン相手ゲンジがある程度仕事してる時点でモイラ出したほうが普通にゲームになるからな
        ハザード居なきゃブリ出せんだが

        3
        32
  16. 匿名 より:

    最近、めんどくせぇーからこの方程式

    ヒットスキャンとか関係なしに初手マーシー

    味方火力あり→継続で適当にヒール、デスは厳禁、っつぅーかマーシーで死ぬやつは終わってます

    味方火力なし→ゼニ

    フランカー暴れ→モイラ

    エイムもめんどくせぇから、これでいいよ

    ゼニはタンクだけ狙ってりゃぁ良いよ、それなら誰でもあたんべ
    火力ねぇってことはたいてい敵タンク暴れててタンクDPSが引き気味ってこったぁ
    で、当然、光彩持ってから前線に圧な

    これで勝率57%
    ow2からはじめて2ヶ月、シルバー5開始の、現在ゴールド2のうんこだけどな、まぁ順調にいけばすぐにプラチナだろう

    エイムが重要というが、エイムは捨てる、低ランあげるにはこれにつきる
    エイム得意なやつはしらん、俺はとにかくうんこすぎるからこれしかない

    俺も含め味方うんこでもワンピックでほんと戦況がかわんのよ
    なんかやっぱ「我慢」という戦術が低ランはつよいんだとおもぞ、体感
    上位はないだろうけどな、エイムある前提だし、移動はぇ~もんな

    1
    1
    • 匿名 より:

      他の記事でダイヤも変わらんとか言ってたのは初めて2ヶ月の初心者だったのか、でも初心者にしてはセンスあるしダイヤまでは上がってきそう

  17. 匿名 より:

    勝率で見るとヒール力が高いキャラほど勝率下位になってんの興味深い

  18. 匿名 より:

    サポがピックをする上で重要なのはどのサポ選んでも相方からの相互ヒールが重要な所
    そうするとジュノブリアナは相方からの援護が必須に近い
    とすると皆が嫌うモイラは非常に手堅い選択肢になる

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう