1: 国内プレイヤーさん
キリコ実装初期で弱いって言ってたこのスレ民もセンス無さすぎて終わってたわ
キリコ出したら負ける!!!とか言ってて乾いた笑い出たわ


2: 国内プレイヤーさん
このスレの人たちってジュノやハザードも弱いって言ってたよね
でもLWは強いって言ってたの覚えてるな


3: 国内プレイヤーさん
鏡に触れてはいけないんだぞ


4: 国内プレイヤーさん
ジュノ弱いは流石に逆張りのレベル超えてるわな


5: 国内プレイヤーさん
マーシーやモイラ専にはAIMキャラ難しいだろ
まぁHP200の頃はサポ全体的に強くはあったけど


6: 国内プレイヤーさん
モイラマーシー専門でなくてもプロジェクタイルだから慣れてないと結構難しい
未だにクナイ当てられないようなの居るし
上手い人が使えばdps以上にキルダメ叩き出すんだけどね
当時のメタ忘れたけど、キリコはフランカー見たいな動きしてこそって感じもあるからどういう動きが強いかも知られてなかったのもでかいと思う

管理人
どういう立ち回りか分からないと強さ分からないよね
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    初期なんだから賛否両論あって当然なんだよな
    しかもキリコ実装時はOW2のリリース時だから他の環境もだいぶ変わってるし、相対的に強いかどうかの判断なんて時間が経たないとできない

    18
    3
  2. 匿名 より:

    なんで実装当初と本人の調整や体力の変更周りの環境の変化もたくさん経た今とを比較して偉そうにしてんだ

    20
    1
  3. 匿名 より:

    キリコ実装当時は強いって意見も多かったと思うけどな
    実際にやたらヒール量も多かったし

    11
    • 匿名 より:

      俺もそう思う
      アビリティ2つとも効果イカれてるし強い意見の方が多かったと思うわ

    • 匿名 より:

      5ch内のスレの話な
      このスレタイ俺が書き込んだやつだから覚えてるけど

      初期実装の時だろうがあの時はキリコ出すな出したら負けとか言ってる奴いたぐらいだからなセンスないわ
      鈴もultも今よりだいぶ強かったし
      現に何回弱体化されたのか覚えてないのかなって思ったよね

  4. 匿名 より:

    最初って40ダメのHS倍率3倍で120ダメージだっけ?
    それだけ差があれば人によってそりゃ大きく評価異なるよな

  5. 匿名 より:

    マスター以上とゴールドなら、キャラのポテンシャルをどれだけ引き出せるも全然違うからそもそも同じシーズンで妥当な評価をしていても評価が別れることはある
    センスどうので言うならプラチナ踏めないやつはセンスないんじゃないか

  6. 匿名 より:

    そんな何年も前のことよく詳細に覚えてるな皆
    正直うろ覚えで言ってる奴何人かいそう

  7. 匿名 より:

    まあ言えることは人の言うことがいかに主観的で適当かってことだよ
    で、アドバイス系について、もっともらしきことをのたまって、ありがたい説教している輩いるけど、大半がゴミだから
    リプレイ見てコーチング以外の大半はゴミなんです、ゴミー

    3
    3
  8. 匿名 より:

    大会で活躍したら評価上げるやつほんとしょうもないと思う
    使った上でここが弱いからダメだとかなら全然いいと思うけど

  9. 匿名 より:

    去年のファラだってリワークから数ヶ月もの間、プロ含めてその強さが騒がれてなかったよな
    ある程度は仕方ないんじゃねえの?

  10. 匿名 より:

    上手いプレイヤーがサイドフランクとかハイドキリコの利点を説明する動画いくつもあげてるんだけど
    「これだけヘッショできたらそりゃぁ…ねぇ?wこんなに頭当たらないから後ろでヒールする動きが俺は正解w」
    って具合に情報を咀嚼することを拒否してるやつが何割かいるんだよね

  11. 匿名 より:

    初期キリコってなんであんなに強かったんだっけ?
    豚さんが強かったから?

    • 匿名 より:

      狐が壊れてた
      今はスピブ30%だけどナーフ前は50%
      クールダウンも今は2倍速だけど前は3倍速
      特にクールダウンがヤバイ
      ゴリラのドームが4秒に1回置ける

    • 匿名 より:

      初期は神出鬼没の無敵と鈴の無敵時間が長かったからOWLでゴリラが飛んだ瞬間一緒に神出鬼没と鈴使って無敵時間中にゴリラのビリビリとクナイでワンピック狙うバナナラッシュが流行った
      OWLでルシキリが出てるから一般人もキリコを使うって流れだと思う
      バナナラッシュのキリコは今のサイド取ってワンピックとかじゃなく本当にゴリラと一緒に飛んでて見てて面白いから1回見てみるといいよ

  12. 匿名 より:

    今のキリコってどうなん?
    昔一瞬アナキリコ最強みたいな意味わからん風潮あったけど

  13. 匿名 より:

    本日の後から孔明

  14. 匿名 より:

    今のクナイのdps120だけどシーズン1の初期は72.72だぜ?
    ヘッショダメは変わらないとはいえ発射間隔すらバフ受けてて通常ダメージはあの頃の1.5倍になってるんだから別キャラよ

    • 匿名 より:

      デフォの体力が200だからまぁ見当違いな指摘ではある
      2発でほとんどのキャラが沈んだわけだし

      • 匿名 より:

        バリア割り性能がクソ強くなってるしワンピック性能弱くなってるから別キャラではある

  15. 匿名 より:

    鈴のクールタイムも短かったよな

    • 匿名 より:

      自分含めて無敵に出来ます!
      判定自体を消すので状態異常も消えます!
      回復も付いてます!
      なぜか敵をノックバックさせます!

      ウルトかて

  16. 匿名 より:

    ジュノハザに関しては初期状態(テスト~リリース時)からして雑魚だったじゃーん
    調整されてまともになったこと忘れてんの草やで

    6
    4
    • 匿名 より:

      マウガもテストのとき弱かったしラマットラも実装から1週間くらいで強化きてるし最初は強すぎないように設定されてるのかもね

  17. 匿名 より:

    バレずにファラで雑魚狩まくってマスター踏んだ時は気持ちよかった

  18. 匿名 より:

    ジュノ実装されたときも味方にジュノきたらほぼ負けるって言ってる奴結構いたもんな
    俺は今までにないぐらいボコボコにされた時に相手にジュノいたから強いと思うってコメントしてたから見る目あった
    その後に異常な勝率の高さが出て弱いって言ってたやつらが馬鹿にされてたのおもしろかった

    2
    1
    • 匿名 より:

      新キャラの評価噛み合わない系の話はジュノがほんとに印象強い、なんであんなネガキャンされてたんだろ

      • 匿名 より:

        自己回復ない性質上相互ヒールを求めるから、相方にその認識が少ない状態でランク回すと失敗のイメージが残りやすかったんじゃないの

    • 匿名 より:

      最初期ジュノ(テスト時)はメインの距離減衰がカスすぎて使いもんにならんかった
      リリース時は何故かバースト下げられてトーピードとウルトの調整、ヘルスとリングとのバフ
      この段階で距離減衰バグってて弱かった。で実装3日後にメインの威力アップとリングのCD軽減
      更に10日後にバーストが元に戻ってメイン威力チョイ下げられる(ただしDPS/DPHは上がってる)←この辺りから強いと言われるようになる

      こんな感じでどんどんバフされていった結果ジュノ環境が出来上がったんであって
      あいつが出てきた当初はマジで弱かったよ。ちなみに上記の調整の後はメインやウルトの弱体が入って今の感じに落ち着いた

  19. 匿名 より:

    距離減衰のない高火力クナイ持ってる時点でくそ強いのに短時間無敵のデバフ解除付きとテレポート持ってるんだから最強ヒーロー更新
    あの時はそれまで以上にサポート過多で利点を一切活かされないキリコが多くて変われやって何度も思ったね

    1
    2
  20. 匿名 より:

    キリコって初心者とかが取り敢えずピックしがちだけど普通にサポだと難易度高い方だから辞めてほしいわな、ドプスでサイド取っても、ローの敵追ってる時とかも付いてこないやつ多過ぎ

    1
    2
  21. 匿名 より:

    初期のキリコと今のキリコが同じと思ってる奴はセンスどころか何もかもがない

    1
    1
  22. 匿名 より:

    dps以上にダメージ出るってこいつのdpsどんだけ下手やねん

    2
    2
    • 匿名 より:

      でも最近遊んでるとDPSの癖にサポートにKDどころかダメージまで負けるゴミ多いな...て感じる

      1
      1
  23. 匿名 より:

    >当時のメタ忘れたけど、キリコはフランカー見たいな動きしてこそって感じもあるからどういう動きが強いかも知られてなかったのもでかいと思う

    OW無印から解説動画あげていて、日本でOWのサポを参考にするならこの人でしょっていう、去年のOWCSJP優勝チームのサポの人が
    2022年10月5日(OW2リリース、キリコ実装翌日)には「サイドをとってヘイトを集めてスキル使わせて危なくなったらTPで退くのを繰り返す感じ。結構上級者向けのヒーロー」って解説動画だしてる

    ヒールbotキリコがなんで存在し続けるのかマジで分からない
    アナキリでアナ以上にヒールしてるキリコが居るとタンクでもDPSでもプレイしてて本当につらい

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう