Reddit より

Hero bans coming to competive
byu/HealingSlvt inOverwatch

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
ヒーローBANがランクに導入される
これについてどう思いますか?この発表には少し不安を感じており、ニッチなヒーローが確実にBANされるのではと感じています


2: 海外プレイヤーさん
タンクまたは DPSをBANすると言っている人がいますが、実際にはキリコまたはアナをBANすることが本当のゲームチェンジャーになります。
阻害がなければ、不死身になるキャラもいる


3: 海外プレイヤーさん
かわいそうなOTPたち


4: 海外プレイヤーさん
どのように機能するのかよくわからないからなんとも言えないな


5: 海外プレイヤーさん
実際に説明はされているよ。複数の配信で詳しく解説されているし、探せば見つかるはず。
各プレイヤーが3つの候補を投票できて、最初の選択が最も重みを持つ。
すべての投票が集計された後、各チームが2人ずつヒーローをBANするので、合計で4人のヒーローがBANされる。
もし同票数のヒーローがいた場合は、次に投票数の多いヒーローに移る仕組みになっている。さらに、同票のまま決まらない場合に、どちらのチームが優先されるかのルールもあるらしいが、その詳細は分からない。
また、1つのロールから最大2人までしかBANされない。 もしすでに同じロールから2人がンBANされていて、さらに3人目が選ばれた場合、その次に投票数が多い別のロールのヒーローに移る。
そして、極めて稀なケースとして、すべての候補が同票になり、次に選ぶヒーローがいない場合は、完全なコインフリップ(ランダム決定)でBANされるヒーローを決める。
「プロテクト(特定のヒーローを守る)」という仕組みはないが、自分がプレイしたいヒーローをチームに伝える手段が用意されているので、それを考慮してBANを決められるようになっている。

管理人
アナBAN固定になりそうだな
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    はえ〜すっごいよくわからない…(痴呆)

    36
    4
    • 匿名 より:

      このド低脳が!

      6
      2
    • 匿名 より:

      1人3キャラまで投票できて、最初に投票したキャラは重みを持つ=マウガ、ウィドウ、アナの順番で投票したら
      マウガは2票ウィドウ1票アナ1票
      みたいな感じになるのかな?
      そこから全員の集計して上位4キャラ(各ロール2名まで)がBANってことかな?

      22
    • 匿名 より:

      要するにOTPは辞めましょうねってことや
      良くも悪くもOTPはほぼ絶滅する
      新しいキャラを練習する機会と捉えるのがいいね

      19
      15
      • 匿名 より:

        OTPのゴミ共がBAD付けまくっててワロタ🤣😂👏

        19
        9
      • 匿名 より:

        しかし

        レベルアップシステムがあるからOTPが加速するのであった

        11
        1
        • 匿名 より:

          レベルアップで後からアンチ出された時の脅威を減らせる上にBANは相手のアンチピックを制限するのにも使えるからなあ

      • 匿名 より:

        otpバンにはなりにくい。d3watchの情報だとマップ見る→味方の希望キャラ見る→ban投票→『このあとでやっと敵チームのメンバーわかる』から敵otpのbanはシステム的にできなくなる
        味方otpをBanするのは利敵だし

        8
        1
        • 匿名 より:

          これいいよね
          狙い撃ちに対して予防策用意してんのちゃんとowの色んな楽しみ方を分かってんだなって思った

        • 匿名 より:

          じゃあ基本的にメタキャラか味方otpのアンチがbanされる事になるのか
          otpのキャラがメタになってない限りはotp有利のルールだね

        • 匿名 より:

          一試合の中で1キャラだけを使うOTPは推奨
          ゲームとして1キャラだけを使い続けるOTPは非推奨って感じかな?
          2キャラは使えるようにした方が良さそうなのは変わらないけど、好きなキャラのアンチのアンチみたいな制約は無くなりそう

          • 匿名 より:

            非推奨なんてことは無いんじゃない?
            味方に嫌がらせBANされない限りOTP有利だし

            OTPはあんまり関係ないシステム

          • 匿名 より:

            まぁ、敵に偶然BANされる可能性はあるから…

  2. 匿名 より:

    OTP死滅するのおもろすぎる
    ジャンクラみたいなエイム無いゴミ専用キャラのOTPがいなくなれば敵も味方も万々歳や!毎試合ジャンクラバスティオンbanするわ!ありがとなBlizzard😆✊✊✊

    22
    12
    • 匿名 より:

      裏ペチやって轢き殺されてるゴミも人権ねーから

      13
      3
    • 匿名 より:

      ジャンクラにキレてるやつってそもそも立ち位置悪いだけだし、エイムない奴が他キャラ使ったらもっと悲惨なの明白なのにバカすぎだろ笑笑

      14
      5
      • 匿名 より:

        ジャンクラOTPさん顔真っ赤で草
        エイムキャラも使えるようになろうね〜
        フィジカルクソザコクソエイム〜
        ジャンクラ使っていいのはpad勢だけやぞ😆✊

        11
        23
    • 匿名 より:

      ジャンクラにキレるのは百歩譲って理解できるとして
      バスティオンにキレてるのはなんでや
      あんなんトレゲンのおやつやろ

      16
      2
      • 匿名 より:

        そりゃジャンクラバスティオンがよく出るランク帯ってことはブロシル帯の奴だろ
        顔絵文字なんてもん使いながらブチギレてるダサい奴だし間違いない

        14
        • 匿名 より:

          敵に来る分にはクソザコだからおやつだけど味方にこられた時ヒールだけ食って何の成果も出さんゴミオムニックだからbanしたいんやで

          6
          2
      • 匿名 より:

        それこそトレゲンのおやつになってるのに変えない味方に切れてるってことだろ
        敵がバスティオンOTPとかタンクやってても歓迎だからそのままの君でいてほしい

    • 匿名 より:

      ジャンクラはファラ使いにとっておやつタイムやからバンしないでくれ

    • 匿名 より:

      バス停はタンクギャップの時にサブタンクとして使うから勘弁して…。

      1
      3
  3. 匿名 より:

    OTPがアンチヒーローをBANしやすくなるな?
    よっぽどの有名人じゃないかぎり、あいつ◯◯のOTPや!BANしとこ!とはならんだろうし

    4
    1
  4. 匿名 より:

    ババアが消えてせいせいするわ
    ヘッショ可能だったりバウンド阻害ビンでOPになりそうだったのに残念だなw
    OTPにグチグチ文句言いながら自分でアナOTPやってるサポども元気してるか~?www

    9
    10
    • 匿名 より:

      アナOTPってしたくてしてるんじゃなくて他のキャラに変える必要が無いから使い続けてるだけで1キャラしか使えないフィジカルゴミのDPSのOTPとかと一緒にするのは違くね?

      15
      18
      • 匿名 より:

        同じだぞ
        始めは変える必要が無いから変えないだけでもランクが上がっていくにつれて、アナ以外のサポの練度が自分のランクに見合わなくなってアナしか使えなくなるんよ。

        味方が団子で突っ込む構成の時に1人でポツンとスコープ覗きながら、フランカー1人の対処に手間取ってチャットで
        「後ろも見てよ!」
        なんて文句言ってくる奴、見たことあるだろ?
        味方に合わせてキャラ変えればいいのにそれをしないのは立派な害悪OTPだろ。

        20
        5
        • 匿名 より:

          解像度高くてワロタw
          そういう奴に限ってモイラとか毛嫌いしてるんだよなw

          6
          2
        • 匿名 より:

          アナの練度上がってるのにフランカーの対処も出来ない時点でアナが使えるとは言えないので同じでは無いかと...
          上記のような使い方するアナはOTPの前にアナの基礎すら出来てない

          6
          2
          • 匿名 より:

            これはアナOTPがフィジカルが弱いDPSのOTPとは違う事に対しての返答だろ
            ちゃんと強いならDPSのOTPだって強さ押し付けた方が強いんだから話がズレてる
            ジャンクラといいアナといいフィジカル抜きでキャラパワーが強いキャラは自分の練度とキャラパワーを勘違いしてるフィジカルゴミOTPが生まれやすいんだよ

            7
            2
    • 匿名 より:

      サポはライフウィーバーとかいうパークの内容までクソしょぼいゴミBANして味方に来るの防ぐ方がストレス少なさそうなんだよなあ

      • 匿名 より:

        ないない
        普通に環境キャラBAN(とアナ)しかありえない
        BANがあるゲームやればわかるけどそうしないと負けるだけ

  5. 匿名 より:

    BAN四人もか・・結構適当にBANしてりゃいつもと違う試合展開なりまくっておもしろそうだな。

  6. 匿名 より:

    OTPしてた自己中ゴミプレイヤーはこれを機に色んなキャラ使って空気読めるようになればいいと思うゾ〜

    3
    6
  7. 匿名 より:

    地味に評価されるべきはテンポの良いマッチスタートとエンド、BANを導入するとこれが崩れる
    敗北や勝利が出た瞬間抜けられる点は非常に良くてBAN機能を入れるとどうしてもマッチの時間は伸びてしまう
    ただでさえ糞マッチが高い割合で発生するのにBAN時間長くなってしまいそれに対し不満が高まってしまうんだ
    マッチとして成り立っていなかった時BANの時間あれホントなんだったんだ時間の無駄じゃんってなるわけ

    48
    8
  8. 匿名 より:

    OTPBANするとか言ってるやつ試合始まらないとOTPてわからないのにBANできるつもりなの?

    14
    3
  9. 匿名 より:

    相手に使われたら嫌なキャラをBANする勢と味方に使われたら嫌なキャラをBANする勢でBANするキャラわかれそうやな

    10
    • 匿名 より:

      バスティオンマーシーゼニヤッタジャンクラ

    • 匿名 より:

      僕は敵に使われたらいやなキャラかな。OTPだとしてもそれで同じランクに来る実力があるんだから、下手にBANして慣れてないキャラ使わせるよりは多少キャラパワーが弱くてもOTPさせた方がいいと思う。
      あとボイチャとかでBANするキャラ相談しないと行き違いが起きるからこれまで以上にチャットが重要になる。

    • 匿名 より:

      特定のキャラ使われて負けても対応できなかったのが悪いて納得できるけど、味方に雑魚OTPされるのはスゲーモヤるので基本味方ban用やな俺は

  10. 匿名 より:

    アナをBANできるだけでタンクのストレスはかなり軽減できるし
    ウィドウマップでウィドウを消せるのは神ゲー待ったなし
    OTPも抑制できるし、このシステム自体はかなり良いが・・・シーズン16からなんだよね

    5
    1
    • 匿名 より:

      >ウィドウマップで~
      と書いたけど、動画の説明だとBANしてからマップ選択だった気がするので
      鰤の頭おかしさを再認識したことを思い出した。普通順番逆だろw

      9
      2
      • 匿名 より:

        いやBANフェーズ中にマップが表示されるって説明されてるんだが
        気がする程度のうろ覚えで書くなや 馬鹿が

        6
        4
        • 匿名 より:

          最後いらんな

          3
          3
        • 匿名 より:

          馬鹿って言った方が馬鹿なんやで~w
          あそれwバカ踊りw
          あバカ踊りw
          馬鹿wバカw馬鹿wバカw馬鹿おどりw
          馬鹿ほど人をwバカにするw
          バカは「馬鹿」しか喋れないw
          あそれwそれそれwバカ踊りw

        • 匿名 より:

          d3watchによると、BAN前にMAPが表示されるけどBAN決定後にMAP選択とのこと

  11. 匿名 より:

    ジャンクラにわざわざBAN枠使うか?
    ウィドウシンメソンブラ辺りの方がよっぽど不快だろ

    4
    4
    • 匿名 より:

      ソンブラはカウンターピックとしての役割が大きいからbanしたらドゥームハムウィドウその他の対処がきついんだよねぇ

    • 匿名 より:

      シンメは味方にいて一緒にタンク焼いてくれると助かるけどウィドウソンブラは味方にいても不安しかないからこいつらでいいよ

      1
      3
    • 匿名 より:

      低ランクほどジャンクラBANしたがるだろうけど、ファラの方がジャンクラよりよっぽどBANした方が良いと思うんだけどな

      1
      3
  12. 匿名 より:

    ヒーローBANは全レート帯対象なんかな?
    マーベルとかだとダイヤ帯からだけどOWはゴールドとかプラチナスタックだからレート帯緩和してヒーローBAN形式追加してほしい

    • 匿名 より:

      マーベルのダイヤ=OWのゴールドかぁ まぁ体感そんな感じするわ
      せめてプラチナくらいからBAN出来るようになって欲しいね

      • 匿名 より:

        ここだけの話OW配信者でOWではシルバーハードスタックしてた配信者がマーベルではマスターランクいってたからもう壊れてます

  13. 匿名 より:

    そういえばOWには匿名モードあるからOTPは隠せるのか
    マーベルは匿名モード無いからOTPも問答無用だったから忘れていた

  14. 匿名 より:

    ありがとう、これを期にモンハンに完全に集中できるわ

    9
    2
    • 匿名 より:

      今回のモンハンは砂嵐と雷ばっかで画面が薄暗くて辛気臭いの何とかしてほしいわ
      モンスターデザインもバイオみたいなキモいのばっかりだし
      発売直前になっても武器のヒットストップは相変わらず無くて爽快感が薄いし

      2
      6
      • 匿名 より:

        え、ヒットストップないの?
        体験版も遊んでないけどちょっとそれ残念過ぎん...?

      • 匿名 より:

        ヒットストップや効果音は最新の開発バージョン(≠OBT)では改善されてる
        格ゲームメディアが先行体験記事出してるから見てみ

        • 匿名 より:

          ただし俺たちがプレイするOBTでは改善されないはず
          ヒットストップ云々については製品版を待て

  15. 匿名 より:

    え、敵味方のプレイヤー名が判明するのはBANフェーズ終わったあとって言ってたのに
    ここでOTPが〜とか言ってるやつ全員バカやんw

    9
    1
    • 匿名 より:

      Banシステムに限らず、「タイトルしか読んでない」みたいなレベルの人多すぎなんだよな

      7
      1
    • 匿名 より:

      分からんからどうしようもないよな
      むしろファラBANしたら実はジャンクラOTPが敵にいてめちゃくちゃ暴れたみたいな未来が見える

  16. 匿名 より:

    アナゼニウィドメは固定で残り1枠をファラとかボールみたいなチームで対処が難しいタイプ消すか
    そのシーズンのアバレキャラ消すかって感じになりそうだなーと予想

    • 匿名 より:

      簡単に固定とか言うけど、プレイヤー10人も居たらそれぞれ考え方も違うんだからそんな風にはならないよ。ロールだって違うんだし

      10
    • 匿名 より:

      ウィドメw
      ウィドメと略すならボールもレキボで略して欲しい

  17. 匿名 より:

    4人もban出来るならアナウィドウはほぼ確実に封印されそう

  18. 匿名 より:

    マーシーBANで

  19. 匿名 より:

    d3watchの新しい記事を読め。ここのコメント欄には見当違いなことを書いてる奴が多すぎる

    ・ヒーローBANは全てのランク帯で実装される。低ランクだからといってBANできない理由はない。
    ・各チームごとに2つのBANピックを所有している
    ・BANフェーズ中は敵チームのメンバーを確認することはできない。これはターゲットBANを回避するため。(例:Froggerのルシオ
    ・BANフェーズ中はテキストチャットとボイスチャットが有効になる(おそらく無効にしていた場合でもということかと)
    ・各ロールにつきBANされるのは2名が上限。タンクとサポートのヒーロープールが少ないため
    ・BAN開始前にマップを表示するのは、マップ次第でBANヒーローを選択させることも狙いのひとつ

    16
    • 匿名 より:

      有能

    • 匿名 より:

      相手チームメンバーを見れないのは鰤は今までもこれからもOTP擁護しますよっていう表明なわけね
      パーティー制限の仕様といい、サブ垢スマーフ容認といい、プレイヤーの意見を聞く気は無いってことはよくわかったw

      2
      11
      • 匿名 より:

        パークシステムの影響でキャラ変が難しくなるからな
        意図せず試合中はOTP気味になってしまう事も増えるだろうからガチOTPに対するヘイトは和らぐと見てるんじゃない?

    • 匿名 より:

      絶対OTP加速するよな

  20. 匿名 より:

    ありがと、助かる

  21. 匿名 より:

    自分がプレイしたいヒーローをチームに伝える手段
    ってのは何を指してるんだろ?
    チャットのことかな?

    • 匿名 より:

      単純にマーベル方式かと
      ピック画面で自分が選択したヒーローを表示させて意思表示をするんだろう

      • 匿名 より:

        なるほど
        てことは味方がアナをピックしたのを確認した上で、タンク視点ではアナがウザいからアナに入れるみたいな、パッと見嫌がらせみたいな感じになるのか

  22. 匿名 より:

    ナノブレードの対処下手くそだから毎回アナ投票しておく

  23. 匿名 より:

    ウィドウBANとか言ってる人多いけどウィドウ無双を頻繁に見るのってプロがいるようなランク帯だと思うけどお前らグラマスチャンピオンなのか

    3
    2
    • 匿名 より:

      低ランはウィドウとかよりハムトレゲンみたいなフランカーの方が嫌ってると思う、相互ヒール意識浅いからサポ潰せば終わり

      このゲームで一番初心者を引退させてるのはフランカー。
      見るとこ増えてうざいし。

      5
      1
    • 匿名 より:

      ウィドウは強いとかじゃなくて不快なのよ

    • 匿名 より:

      高ランク帯のウィドウは無双というより瞬間的なスーパープレイが多いけど、相手も対策を心得ていて結局引っ込める事が多々あるイメージ。
      中低ランクのスマーフウィドウは相手も対策出来なくてホントにゲームブレイカーになってる場合がある。
      だからBanしたがってるんだと思う

  24. 匿名 より:

    これ何かの間違いでザリア・シンメ・メイ・ブリの4人がバンされたらDvaめちゃくちゃ楽しいだろうな
    そこまで極端じゃなくてもアンチが複数消えてたら活躍できるキャラを使えるようになっておけばかなり楽しくなりそう

    だから皆もOTPやめような

  25. 匿名 より:

    アナ固定BANな環境になったらOW引退するわ

  26. 匿名 より:

    この程度じゃ新規なんて期待できないしBAN機能で離れる人も多そうだな

  27. 匿名 より:

    OTPよりメタキャラBANされそうだよな
    それでもジャンクラとアッシュ、ウィドには票入れるけどな!

  28. 匿名 より:

    ウィドウが安定でBANされると思ってた……
    そうか、ジャンクラと穴か……ふーん

  29. 匿名 より:

    どの構成だろうがアナがうざいんだからアナBAN安定じゃん

  30. 匿名 より:

    タンク2サポ2でBANされたらアホみたいだな
    無駄にキャラ数が多いんだからDPSは2BAN固定でいいのに

  31. 匿名 より:

    現状のBAN候補がメタキャラなのかトロール防止のOTPキャラかの2択。

    OTPしてるキャラによってはアンチだけBANされて暴れたい放題じゃん。上手いOTPなら暴れるから許すよ。

    ただしDPSモイラ、回復だけマーシー、お前らOTPは駄目だ。

  32. 匿名 より:

    ルシオ、ウィーバー、マーシーbanしてやれ

  33. 匿名 より:

    OTPじゃなくてOPキャラ回避のためのBANじゃね
    相手が明確にOTPって分かる時じゃないとやる意味ないし、味方のOTPBANは自チームが弱くなるから選択肢として論外

  34. 匿名 より:

    ダイブマップでDVAとゴリラBANされたら古からのOW民滅びそう

  35. 匿名 より:

    試合始まるまでにさらに時間かかるの?ちょっときついな

  36. 匿名 より:

    BANフェーズが挟まることによって「スマホ見てたせいでマッチング開始に気付かなかった」奴らのせいで起きてた最初の人数不利が少しでも減るといいな

  37. 匿名 より:

    パーティーで組織票持ちのがban通しやすいし結局アンチタンクキャラbanじゃなくてフランカーbanになりそう

  38. 匿名 より:

    ファラかゲンジ消しときゃいいっしょ あの二匹は色んなキャラに対するアンチピック性能が高すぎる

  39. 匿名 より:

    アナ、ウィドウ、シンメは消したいな

    • 匿名 より:

      ウィドウ消したい派は何なの?マスターでも脅威になるのは一握りなんだけど。グラマス様しかここにはいないのか。一部のウィドウマップだけbanして後はアナとかbanするのが安定。そもそもマップ投票が実装されたらウィドウマップを回避すればいいからなおさら放置すればいい。

      4
      2
      • 匿名 より:

        それでも俺はウィドウを消す!

      • 匿名 より:

        メンタルゲーだからなあ
        上手くても下手でも抜かれた時の不快感は一緒
        その結果メンタル弱いやつのティルトを誘発させるウィドウ消すのはアリ

      • 匿名 より:

        ウィドウは敵でも味方でも嫌なんよ
        一生ウィドウのパチンコに付き合わされるだけ

      • 匿名 より:

        君ウィドウ使いなん?
        フツーにどのレートでもウィドウは嫌だよ
        つい昨日もライバルでウィドウに抜かれまくったソルジャーが抜けてったわ

  40. 匿名 より:

    エスコートとハイブリッドの防衛側はゴリラドゥームをBANしておけばかなり防衛側が有利になりそうだな

  41. 匿名 より:

    同ロールで2人のみBANなら
    LWとマーシーBANしたらモイラ
    ホグとハムBANしたらドゥーム
    ジャンクラとバスティオンBANしたらメイあたりが出てきそう

  42. 匿名 より:

    ワイが低脳過ぎて理解が追いつかんのだが、
    ・自チームと相手チームでそれぞれ2枠BAN出来る
    ・相手チームのBANが自チームに、自チームのBANが相手チームに適応される
    ってことでええんか…?

  43. 匿名 より:

    とりあえずモイラとマーシーBANして味方を牽制するで~

  44. 匿名 より:

    とりあえずアッシュウィドウbanすればよくね?
    こいつら曲がり角とかで射線切れて大抵ぶつかり合いに遅れるからさ。
    上位帯はアナの阻害のが辛いだろうけど、低ランクはエリアに関与してくれない味方のが辛いのよね

  45. 匿名 より:

    我輩怒りのファラマBAN投票

  46. 匿名 より:

    味方マーシーotp,敵アナpicマンだとして
    今のサポの強さでアナだけをBANしても敵の戦力が100から80に変わるだけ
    対してマーシーをBANすればこっちの最低戦力は20から60くらいまで跳ね上がる
    これ味方のマーシーbanする以外の択あるか?

    1
    3
    • 匿名 より:

      マーシーOTPならマーシー以外まともに使えず戦力ダウンじゃね?そもそもOTPなんていう少数を意識してキャラバンを使う時点で頭が悪い

    • 匿名 より:

      他のプレイヤーも呼応して数週間程banのトレンドにすればそういう奴等がOWから離れる動機に繋がるから長期的なOW全体のプレイ体験に寄与はするだろうね。
      ただ、有能なマーシーもいるのは事実だから連勝したあと自分がキャリー枠のマッチに入った臭くなったらの時だけがいいだろうね。
      そうすれば、連敗中のクソマーシーが連勝後のキミと組んで被キャリー枠で順当に負けて戦績ボロボロになり引退への布石になる

      3
      1
  47. 匿名 より:

    低ランタンクの自分からしたらアナゼニファラbanでだいぶストレス減りそう

  48. 匿名 より:

    ブリギッテとトールビョーン消してずっとダイブみたいなのが良い使い方じゃないのか?汎用性のあるキャラ消しても効果薄い。

    • 匿名 より:

      まあ正しいけどそれでダイブが余裕とはならない気がする
      何故か周りの回復も出来るようになったホッグにメイメトラリーパーにルシモイとかにダイブするのはしんどい

      ファラエコー封じてジャンクラを活かすとか
      ウィドウソンブラ封じてサポを活かすとか
      アナザリア封じてタンクを活かすとか
      味方のOTPのアンチを消す方向の方が効果ありそう

      • 匿名 より:

        何でOTPって単語が出てくるのか不思議なのと自分の話も特定の状況に強いキャラを消してアンチピックが減ったキャラで荒そうという話なんだけど…
        ブリギッテの居ないサポってかなり辛いよ。そもそもダイブしたらホグと対面しないし、開けたマップならジャンクラは驚異では無いし対応が難しいキャラではない。ソンブラウィドウを封じてもトレゲンもDVAもウィンストンも消えないよ。
        このゲームで1番層が薄いのはダイブを見れるサポート。ウィンストンかDVAトレゲンソンが居る時のブリギッテのキャリー力は異常。

        • 匿名 より:

          特定のキャラに刺さるアンチはBANできてもダイブだのラッシュだのっていう大枠の戦略自体を封じるのは難しいって話じゃないの

          • 匿名 より:

            対ダイブのキャラの数が十分では無いからダイブが極端に強くなるという話ですが。

  49. 匿名 より:

    ゴールドタンクだけど自分が敵タンクに負けたなあと感じるの大体敵がドゥームなんで
    ドゥームBANしたらワイのランク上がるはず(希望的観測😂)
    まあスラム→パンチ→メイン攻撃→格闘コンボで即死する味方がどうしてもいるからな
    この即死コンボを敵から取り上げるだけでかなりワイと敵のタンク差は縮まると思ってる

    • 匿名 より:

      ドゥームの強化、タンクの中でも恵まれてるから余計に強くなるけどBANの対象にされる事はそんなに無さそう
      寧ろランクが下がる可能性の方が高いかもしれない

      • 匿名 より:

        知らんけど吾輩ダイブ下手ってチャットしたらダイブタンクBANに投票してくれる民度くらいはあるといいな

  50. 匿名 より:

    ルート66やヌンバーニやハリウッドやウォッチポイントなど
    攻め側が使うタンクはプラチナ以上ならゴリラドゥームばかりだしゴリラドゥームBANの影響は大きいだろうな

  51. 匿名 より:

    俺と友人の中ではOTPって「味方で活躍できてないし不利キャラだし連携できないのに同じキャラ続けるやつ」のことを揶揄する時に使ってたんだけど
    相手チームのキャラ変しない奴に活躍されてキレてる人って純粋に自分が格下だという事実から目を逸らしてるだけだろ
    相手が特定のキャラ擦ってきてキレるなら、同じロール選んで同じキャラ使って自分も勝てばいいだけで
    もしくはアンチピックして倒しにいけばいい、それができないのはゲームシステムじゃなくて自分が単純にそのレベルのプレイヤーじゃないってだけの話、納得できないのにプレイヤースキルを求めるランクマというゲームに向いてない
    いつからそんな甘いゲームになったんだ?あああん?

  52. 匿名 より:

    アナ固定BANで快適なOWが出来るな
    BANシステムはよぉ

    1
    1
コメントを残す

Twitterでフォローしよう