1: 国内プレイヤーさん
ぶっちゃけこれ覚えること増えた+元来のアンチピックシステムの否定で新規も増えないし希少な既存プレイヤーも消えるんじゃね
実際はOTPでパーク取るより今まで通りアンチピック出した方が勝てること多いからただ煩雑になっただけって感じ


2: 国内プレイヤーさん
パーク育ったらアンチピック潰せるくらいにならないと
最初のじゃんけんで勝敗決まる感じになるのがな


3: 国内プレイヤーさん
うーん数十試合ぐらい試運転したけど、楽勝な試合はより盤石になって虐殺される時はより悲惨な事になっただけのような
パークは取りあえず今シーズンだけでいいよ…マーベルというライバルが現れて焦ったのか意欲的な事に挑戦したという姿勢は評価するw


4: 国内プレイヤーさん
パークで逆転の芽が無くなったこともあると思う


5: 国内プレイヤーさん
勝ち側より負け側が取りやすい方が良いと思うわ
今のところプッシュとかスノーボールの最後のひと押しになってるぞ


6: 国内プレイヤーさん
結局アンチピックも結構重要だな
最初のじゃんけんで負けたほうがピック変えたら勝ち側も変えないと結構きついと思う


7: 国内プレイヤーさん
ロボットとかそうだが、結局最後のオーバータイムで勝てばいい試合が多いから、そこに合わせてメジャーパーク発動できればピック変更する利はかなりあって読み合い要素も多少ある

管理人
対オリーサなんかはザリア出してもメジャーパークで盾だされるとひたすらボコされるし、相手のパーク考慮してアンチピックするのが重要そうだね
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    タレットに撃たれながらひたすらオリーサ相撲するタンクロール楽しくない。dpsはopパーク貰ってんのにタンクは微妙なのばっか。ラインハルトとかメジャーパーク弱すぎ。

    10
    2
    • 匿名 より:

      そりゃ元から強いからに決まってるだろ
      ハルトがこれ以上なにか強くなるなら盾の耐久減らすしかない

      4
      17
      • 匿名 より:

        それでタンクの人口減らしてたら意味ないやん
        面白いパーク用意しろよ、じゃなきゃせめて強くしろよっていう話でしょ

        24
        1
      • 匿名 より:

        元から強い奴は弱いパーク理論は
        アナトレのぶっ壊れカス筆頭に否定されてるから
        ただただタンクだから弱いってだけなのよね

        25
    • 匿名 より:

      ハルトとかd.vaとか元々強いヒーローはパーク自体抑えめになってるのは仕方ないよ、逆にそういうキャラは変更しやすいって考えた方がいい

      12
    • 匿名 より:

      ラインハルトのメジャーパークはまだいいよ
      マップによってはめちゃくちゃに暴れられる
      ラマットラ見てみろよ
      正真正銘のゴミパークだぞ

      9
      3
      • 匿名 より:

        ラマは使ってみると案外悪くないぞ
        メジャーパークが貧弱なのは否めないけど

        8
        2
        • 匿名 より:

          空中起爆パークはメジャーパークの中で最弱候補だな。消して悪夢の無限ウルトを復活させるパークにしろ

          • 匿名 より:

            空飛んでるやつを狙い撃ちで地に落とすのは結構便利

            便利の域を出ないから戦況覆すほどじゃないのがアレですが…

            1
            2
          • 匿名 より:

            あれファラとかいなかったらどう使えというのか

          • 匿名 より:

            好きな位置で炸裂させられるから単純に利便性かなり上がってるぜ
            メジャーパークとして強いかと言われたら微妙だが

      • 匿名 より:

        空中爆破はデフォルトで設置してネメシス強化するパークいれろ

        • 匿名 より:

          プラゴル帯のタンクやってるけどタンクのパークに関してはアンチピックを無視できるような強さはない気がするなぁ、もっと上のランク帯は分からないけど

    • 匿名 より:

      ハルトのシールドノックバックつええよチャージ確るからね

    • 匿名 より:

      JQのリロードとかドゥーム、ザリア、シグマとなかなか強いのもらってるのもいるんやけどね
      Dva、ハルト辺りはもう少し強いのもらってもよさそうよな

    • 匿名 より:

      タンクに強いパーク持たせたらそれだけで壊れるんだから当たり前じゃん
      そしたら雑魚dpsと雑魚サポがランクだけ上がってApexLegends状態だよ

  2. 匿名 より:

    ぶっちゃけレベル3になったからって変更渋ってたらジリ貧なって負けるしさっさとアンチに変えて相手倒してパークのレベル上げた方が絶対にいいわ

  3. 匿名 より:

    完璧にパーク把握してないけど、結局パーク差あってもグーはパーに勝てないし、良くて引き分けだからパーク気にしないでジャンケンした方が勝てる気がする。

    • 匿名 より:

      逆に言うとowはそもそも練度の高いグーがパーに勝てるゲームだから普通に勝ちたいならOTPしたほうが効率良いよな

      4
      10
      • 匿名 より:

        U2GM見りゃフィジカル差あったらアンチなんて大して刺さらんのはっきりわかるのにな
        ジャンケン絶対視する奴のランクってどのくらいなんだか

        5
        9
        • 匿名 より:

          スマーフでもない限り、同じランク帯にいる時点でフィジカルに大きな差はあまりないと思う。だから相性ジャンケンで差を出して勝つんじゃないの?
          こういう自分ではなくトップ層を例えに出して反論してくる人のランクってどのくらいなんだか

          7
          3
          • 匿名 より:

            同ランク帯とフィジカル差つけるために同じキャラ使い込むんだってのがOTPの考え方だろう
            味方には来てほしくないが理解はできる

          • 匿名 より:

            一応ソロでマスター行ってますが?

    • 匿名 より:

      オリーサとか言う例外もいるけどね
      コイツ盾パーク取ると今まで不利だったザリアやシグマ辺りに対して逆にアンチになるレベルで強くなる

      まぁスピン無くなる代償でラマ、ハルト、クイーンへの優位性も薄くなるけど

    • 匿名 より:

      一対一の相性考えればいいわけではないからな。相性悪いやつを引き分けにできるならかなり強いやろ。得意を押し付けることも出来るし。

  4. 匿名 より:

    変にパークにこだわっていると、いざキャラ変えるかってときに初期状態のキャラでパークモリモリの相手と戦う羽目になるし、むしろ前よりアンチピックは大事な気がする。
    パークのビルドを優先するか、早めにアンチピックを取るか、悩ましくておもろい。

  5. 匿名 より:

    【急募】盾オリーサのアンチタンク

    • 匿名 より:

      オリーサ

    • 匿名 より:

      オリーサはもう裏先に片付けて孤立させるのが手っ取り早いかなぁ
      強いて言うなら隔離できて裏荒らせて盾貫通できるゴリラとか?

    • 匿名 より:

      バリア取られること考えたらザリアよりDVaのが戦いやすいな
      あいつはあいつでシールド取ると実弾に対しては異常に固くなるし

    • 匿名 より:

      相手が下手だったのかも知れんけどマウガでフォーティファイ無い時に踏み付けスタンさせまくって何試合か勝利してる

  6. 匿名 より:

    なんか思ったよりゲームシステムはくずれなかったね。
    いい意味でいえば、安定した上で新要素を楽しめるのだけど、正直思ったよりは肩透かしだったかも。

    2
    1
  7. 匿名 より:

    パーク面白いわ単純にキャラパワーが上がってキャリーできるようになった
    相手もキャラパワーが上がってるからそれで勝てるわけじゃないけど爽快感がある

    7
    1
  8. 匿名 より:

    いや、こんな不完全で底の浅いパークシステムなんて入れて何したいの?て思っちゃう
    楽しんでる人いる所悪いけど、俺はめちゃくちゃつまらない、、、タンクメインだからかな、、
    ていうか、もうプレイ人口が万単位で減ってない?土日にすこし盛り返すんかね?

    10
    8
    • 匿名 より:

      タンクのパークは地味なのや弱いのが多いね
      相対的なキャラパは下がったしタンクメインとしては微妙感は否めない

      9
      1
    • 匿名 より:

      ってより、まともなサポが更に減ってる気がする。
      メインサポの癖にタンクから目を離す頻度が高いアホサポが多すぎる。
      変な被弾の仕方するDPSなんざ相方に任せとけばいいのに。
      勝ってもリプレイ観たら7割敵サポがタンクから目を離して沈めてるんよな。
      だから最近素直に勝利を喜べないわ。
      相手サポにプレイスキルのしのぎ合いで勝ったんじゃなくて、利敵してもらってる感がスゴい。
      俺ハム使えるからタンクのランクも上がってるけど、疲れるから長時間プレイできないし、たまにはドゥームとかゴリラ使いたいわ…

      8
      1
    • 匿名 より:

      OW3はまだ始まったばかりだからみんなはしゃいでんのよ
      時間が経てば今よりマシになるだろうね

    • 匿名 より:

      タンクやってるって言えば何言っても受け入れてもらえると思ってない?
      事前情報で思ってた見解に執着してて全然やってないでしょ

  9. 匿名 より:

    相手みて取るパーク変えれるからすぐにキャラ変じゃんけんするよりも楽しくなった

  10. 匿名 より:

    トレーサーお前だけは許さん

  11. 匿名 より:

    今ハムとオリーサの2強だな
    ハムに強いマウガがギリやれるくらいか?

  12. 匿名 より:

    バティストのレベル3どうにかしろ
    微妙なジャンプ1択やんけ

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう