1: 国内プレイヤーさん
初心者~下手な中級者はOW上でOWをやってない
ロールの名前見てなんとなく自分が過去にやったRPGのロールやジョブみたいな役割分担をイメージして
FPSだからなんとなく自分が過去にやったApexみたいなFPSをイメージしてそれらを合体させた何かをプレイしてる


2: 国内プレイヤーさん
OWはヒールがある分他FPSに比べて圧倒的に人数有利とフォーカスの重要性が高いからな
APEXもキャラが固い方のFPSだけど単独でも充分敵を倒せるからフォーカス意識薄い人はいる


3: 国内プレイヤーさん
apexからこっちきた人はヒットスキャンが好きでウルトを抱えがちでデスを極端に恐れてる気がする
味方がダウンしたら即引いたりアビ何か使ったら遮蔽に隠れてリキャスト待ったり戦闘に絡んでる時間が極端に短い


4: 国内プレイヤーさん
Apexだとウルトゲージが時間で増加するから使い所の見極めが重要だけど、OWはゲージがダメージとヒールの数量でも増加するからチャンスを待つんじゃなくてチャンスを作るぐらいの温度感でガンガン使うのがええんよな

5: 国内プレイヤーさん
エペ経験者がultを使うのに慎重になるのは幾つか理由があると思う
まずエペの場合は下手に目立つ行動をすると他の敵まで誘引してしまうから
常にフィールドを移動するゲームの特性上、分かりやすい使い所が少ない
一部のultは敵も利用可能で、かえって相手が有利になる事もある
結局は銃撃がメインのゲームだから、OW程の劇的な効果をもたらすという認識がない


管理人
バトロワと違って命は無限だから積極的にチャンスを作る姿勢を意識したいね
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    valoから来たやつ←普通〜強い
    フォトナから来たやつ←強い
    エペから来たやつ←弱い

    19
    • 匿名 より:

      Valoから来たやつよりエペから来たやつの方が強くないか?
      撃ち合いの感覚はエペの方が近いし。
      まあでも、マスター以上の話だけかもしれんが。
      あのゲームダイヤまでは回数こなせば上がるから

      1
      14
      • 匿名 より:

        ウルト大事にし過ぎ
        ペチペチヒットスキャン率高過いな、ソルキャスだから影響薄いだけ

        11
        1
        • 匿名 より:

          エペって上手いプレイヤーだと起点作りから詰める判断早いから、ペチペチの印象ないけどな。
          むしろヴァロの方がペチペチの戦い多い気がする。

          4
          2
      • 匿名 より:

        帯域の問題定期

    • 匿名 より:

      LOLから来たやつ←最初はエイムが足を引っ張るが強くなる

      • 匿名 より:

        LoLやってる人はガチでやり込む人多いから最終的に強くなる
        あの人達はセンスじゃなくて努力で上手くなることを知ってるから折れない

    • 匿名 より:

      フォトナ出身の奴のFPS上手率高いよな
      銃撃戦と建設戦を同時にやってるから判断力とかが鍛えられてるんだろうか

      3
      7
    • 匿名 より:

      フォトナ出身で強いやつ見たことないわ、脳みそ終わってるキッズしか見たことない

      10
      1
    • 匿名 より:

      APEXは1v3が成り立つゲームでカバーの概念があまりない

      3
      4
    • 匿名 より:

      valoから来たやつなんてガチでヒットスキャンしか使えんやん。

    • 匿名 より:

      valo勢はヒットスキャンが強いし、フォトナ勢は射線管理が絶品だし、エペ勢はピン刺しが上手い。
      みんなそれぞれ良いとこあるよ。

  2. 匿名 より:

    加藤純一はAPEXはマスターだけどOWはブロンズだからねぇ
    意識すること違うのは確か

    5
    2
  3. 匿名 より:

    Apex自信ニキはDPS使って1vs1の形作りたがる

  4. 匿名 より:

    ow→apexはよく聞いたけど逆はほとんど聞いたことない

    1
    11
  5. 匿名 より:

    Apex出身者なら高台から一生撃っててくれよ
    なんでタンクの後ろから撃つんだよApexって取るゲームだろ

    • 匿名 より:

      壁登れないからどうやって高所にアクセスしたらいいのか分からなくてある程度慣れるまでタンクと一緒に行動しながらリーパー擦ってたわ
      多分似たような奴多いと思う
      初心者に優しくしてやれ

  6. 匿名 より:

    エペにはヒットスキャン無いのになんでヒットスキャンなんだろ?
    偏見か?

    2
    6
    • 匿名 より:

      恐らくだけどヒットスキャンどうこうというよりもエペ出身者は中・長距離の打ち合いに自信があるんだと思う
      プラスでエペと似たような操作感で動かせそうなキャラを取り敢えず触ろうとするとソルソジョアッシュキャスウィドウみたいなよくある地雷ピックプールDPSになっちゃう的な

  7. 匿名 より:

    エペはリピーター好きだったけど一番使用感近いのキリコの遠距離クナイな気がする

  8. 匿名 より:

    まずソルジャーをおすすめする文化やめないか?

    4
    4
    • 匿名 より:

      FPS経験者ならソルジャーで良いっちゃいいんだけどな
      横取って死なないように撃ち続けるって行為が弱いFPSってほぼないし

  9. 匿名 より:

    エペ 数シーズンプレ(1,2,13,19)
    ヴァロ 最高イモ2
    OW タンクダイヤ3 他ロールダイヤ5

    先月OW始めたけどマジで難しすぎない?

    • 匿名 より:

      難しいというかOWは戦略的に負ける必要がある場合があるから自分だけ勝つって利敵を自信ニキは無意識にやりがち
      クラッチで帳消しとか負けても盛るってのがまず起きなくてチームとして最善をやり続けないといけない

    • 匿名 より:

      先月初めてダイヤいってるなら十分やろ

    • 匿名 より:

      その経歴なら続けてればもっと上がれるよ。マウスコントロール絶対に上手いんだから自信持っていい

    • 匿名 より:

      先月で全ロールダイヤ!?!?エイム激強ニキだ すげ~
      タンクでそんだけ高いなら立ち回りとかもセンスあるだろうし絶対こっからメキメキ伸びると思います 

  10. 匿名 より:

    エペ勢がやるミスで最初に思い付くのは死ぬ直前に全てを出し切る事かなぁ
    ウルト今わからん場所でパナしてるよね

  11. 匿名 より:

    エペ民がオーバーウォッチに来ると、そもそもキャラを変えながら戦うゲームって理解出来ずにアンチにボコられ続けることになるんだよ
    ソースは俺

    4
    3
  12. 匿名 より:

    確かにデスしたくないのか極端に引いて撃ったり退くのが早過ぎる人いるよな
    相手のウルト溜めちゃうから無駄にデスする必要はないけどバトロワじゃないからウェーブ負けたら生き残ってもあまり意味ないのにな

  13. 匿名 より:

    ちなみになんでこのまとめサイトのURLにapexlegendsって書いてるんですか?

  14. 匿名 より:

    OWマスターいってるやつもAPEXやったら下手なやつ多いけどな。
    結局、どういうゲームをどれくらいやってきたかの問題だろ。

    2
    1
コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう