1: 国内プレイヤーさん
スタジアムでキャスディ選ぶやつクソつまらん
他のキャラはスタジアム特有の戦い方をしてるのにコイツだけいつものオーバーウォッチやってるだけ
マジレスフラバン、マジレスファニング、マジレスヘッショ
ほんと白ける


2: 国内プレイヤーさん
マジレスw
ばろから持ち出されてて草


3: 国内プレイヤーさん
キャスディはいつものオーバーウォッチでも1人だけapexやってますし


4: 国内プレイヤーさん
本人はクイック感覚だけどキャスに負けるとつまらんということか


5: 国内プレイヤーさん
マジレスコンバットロールこと無敵ぶつかりおじさんビルド好き

管理人
無敵ぶつかりおじさんとかいうパワーワード
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    スタジアムのいいところ、楽しいところを知りたい
    ポジティブな情報が流れてこなくて現状スタジアムに触れる気力が出ない

    7
    3
    • 匿名 より:

      触って見つけるのがゲームの楽しみだろ

      10
      8
      • 匿名 より:

        ほんとそれ
        自分でやって面白ければ続ければ良いし、つまらなければやらなきゃ良い

        4
        2
    • 匿名 より:

      スタジアムはお祭りゲーだから気分転換に触るくらいでいいかと

      8
      2
    • 匿名 より:

      食わず嫌いなだけや
      触ったら良い

      3
      4
    • 匿名 より:

      楽しんでる人はわざわざこんなところにコメント書かないぞ
      大体みんな普通に楽しんではいる

      4
      8
      • 匿名 より:

        楽しんでるから来ますけど?
        こういう点はつまんねぇよな〜も、こういう点はオモロイよな〜も普通に書き込んでますけど?

        2
        10
    • 匿名 より:

      いいところ:お祭りゲー、ワチャワチャして気楽にプレイできる、スキン報酬がある
      悪いところ:ガチで真剣やるとめっちゃクソ

      15
      3
      • 匿名 より:

        レジェンドまでやったけどクソゲーじゃない
        普通に楽しめてるし、敵のメタできたりで頭で戦えるから楽しい

        4
        6
    • 匿名 より:

      楽しいビルド見つけて無双できたときはコアゲームとはまた違った快楽がある

    • 匿名 より:

      もうあんまマッチしなくなってる
      触るには遅かったね

      1
      3
    • 匿名 より:

      ポジティブな情報が欲しいならここを覗くべきではないと思う

    • 匿名 より:

      ライバルランクに影響ないし、触って損することはないから時間さえ許すならキャラ練のつもりで気軽にやってみればいいのにと思いつつライバルやクイックと比較した個人的な長所

      *ビルドはパークより強化値が高い且つ選択肢豊富なので、通常と違うアグレッシブな立ち回りも可能
      (壁を乗り越えながらチャージしてくるハルト、バイオテックフィールドと共に駆け回るソルジャー、ヒールダメブを味方に付与しながらチャカを抜けるマーシー等)
      *ロールや相手と自分のビルドにもよるが、後半はワンパンも多発するので被弾を減らす意識が芽生え易い
      (ラウンドが進むごとにデスの重みが増していくのでそうなるのも必然)
      *ラウンド後半、特に劣勢の側は1人の強者のみで試合を壊すのは難しいレベルになるので、勝つにはどうすればいいのかを自然と諸々考えるようになる
      (上位にいけばいくほどリグルや勝ちウェーブ負けウェーブの概念がないと絶対勝てないレベルになるのでやればやるだけ嫌でも体に染みつく)
      *ダストボーナスのポイントがライバルは30で100ダストなのに対してスタジアムは15で100ダスト貰える
      (ライバル分とは別にカウントされている為、両方MAXにすれば計6000ダスト貰える)
      *イベント等の必要とされるクリア回数カウントが2倍になることが多い

      他にも諸々あるが長くなるので取り敢えずこんなところでどうだろう

  2. 匿名 より:

    とはいえ、キャスディ以外も結局マジレスビルドがいちばん強いんだよな
    マジレスフレイヤ、マジレスDiva、マジレスキリコ…

  3. 匿名 より:

    マジレスビルドとか知らんほうが楽しかったな
    友達とやったときにそいつがゲンジの竜剣ビルド的なの(木の葉竜剣とか斬撃飛ぶやつ)やっててめっちゃ楽しんでた なんなら勝てたしよかったうお

    2
    1
  4. 匿名 より:

    新キャラ含めマジレスするだけで勝てるくらい弱いキャラが多すぎるのが悪い
    追加キャラ全部ゴミなのマジでセンスなさすぎる

    4
    1
    • 匿名 より:

      ジャンクラゴミだけど、シグマとゼニヤッタはむっちゃ面白いキャラになってるが?

  5. 匿名 より:

    キャス生きるのが難しいんだよな
    やってることは変わらんけどスタジアムはテンポが速いから死なないように立ち回るひりひり感はあるのよ

  6. 匿名 より:

    一部のサポに比べたらキャスディなんてマシなほうだよ...

  7. 匿名 より:

    脳死ファニングはナーフされたからいつもの戦い方しか出来ねぇんだわ

  8. 匿名 より:

    マジレスしたいのによりによってヒーロー被りで取られるのが
    一番しょうもないから
    インキュー時に使用予定ヒーロー決めて
    被らないやつでマッチングするようにならんか?
    マッチレンジ多少ガバでも許されるモードなんだから
    広く見たらそうそう被らんだろ

    1
    2
  9. 匿名 より:

    キャッシュで3万近く差がつく味方3人も抱えてしまうと他モードより味方にむかつくモードって否定できない
    タンク影響力あるとはいえ3人も荷物抱えると無理4-3で負けても接戦とは程遠い足引っ張ってるやつも楽しくないだろ

  10. 匿名 より:

    レジェンドまで行ったやつなら分かるけど、通常のOverwatchよりメタを考え、そのメタに対策をするゲーム。
    好きなキャラなんてピックしてられないし、メイやジャンカークイーンのような詰みポイントが大量に存在するキャラはピックしたら負け確定。

  11. 匿名 より:

    マッチ幅広がる調整とクソビルド試させるチャレンジの合せ技でクソビルドがガチビルドに一方的にボコられるゴミゲーになってるんよな

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう