1: 国内プレイヤーさん
プラチナスタックする奴ティルト癖がすごいんだよ
不利になるとすぐ折れる
ダイヤから上に行ける奴はOTでギリタッチしてから勝ち切るみたいな土壇場での粘り強さが身についてる


2: 国内プレイヤーさん
打つポジションやピークの仕方、大雑把なウルト管理とマップや敵に適したピック 
エイムはプラチナ抜けるだけなら最重要ではないんじゃないかなと思う


3: 国内プレイヤーさん
それらはエイムがダメ過ぎたら何の役にも立たない
エイムが最重要というより無かったら話にならんって感じかと


4: 国内プレイヤーさん
コンバーター居なかったらダイヤ余裕なんだけどなーって言ってる万年プラチナの知り合いがいるけど
知識や立ち回りの理解が低すぎてそりゃあプラチナ適正にもなるだろ…って内心思ってる
自分のいるランクと実力を客観視できてるならコーチング動画みて1個1個学んでけば間違いなく上手くなれるよ


5: 国内プレイヤーさん
あとメタル帯の人たち味方を弱い認定するの早すぎな。
自分が合わせるの下手すぎてたり、ちょっとテンポ合わなくてグダっただけかもしれないのに。
なのにすぐ「はいこれ懲罰マッチ〜」て。
そんなん勝てるもんも勝てなくなるわ。


6: 国内プレイヤーさん
2連敗したら休憩。何がなんでも。
練習しても座学してもランク上がらないってやつは絶対やった方がいい


管理人
ティルト癖はプレイ中自覚できてない時多いもんな
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    マスターの1と2をずっと行ったりきたりしてるタンクメインなんだが味方や敵のリプレイみてもここの俺の立ち回りよくなかったなみたいなの自分じゃもうわからなくなってきてる…ここが限界なんだろな

    • 匿名 より:

      コーチング受けるチャンスやぞ
      自分の価値観だけでGM直前までいけた奴が他人の価値観も取り込めたらGM待ったなしや

      • 匿名 より:

        コーチングか今まで考えた事なかったけど考えてみるよありがとう

        • 匿名 より:

          dpsとサポートのランクは?
          タンクだけやってても意味ないぞあとは大体のタンクってエイム悪い奴多いから立ち回りよりもエイム練習しろ

    • 匿名 より:

      ゲーム内容よりまずタンクならVCとパーティ組んだ方が安定するはずだからそれをやってないならまずそこかな
      もしくはおばにゅチャンピオンの我々がリプレイをみますよ

      • 匿名 より:

        こんな気持ち悪いコメントする奴と好き好んでPT組んでくれる聖人なんて居るんか?

  2. 匿名 より:

    CSでコンバーター居なかったらダイヤ余裕なんだけどなーはウケるな
    そんなランクにコンバーターいないだろ

    • 匿名 より:

      PC版だとチートに遭遇しやすいのはアンランクだよ
      サブアカウントでアンランクの勝率を上げるのが認定で高いランクからスタートするのに必要だからね

      • 匿名 より:

        そうそうおらんでしょ少なくとも自分はチーターと断定できる人と当たった事ない
        上手い人はたまにいるからエイムなら上振れだと思うよアンランクは動きが甘い人多いからヘッショ入れやすいし
        ウォールハックはいてもなかなか気づけないけど

        1
        6
        • 匿名 より:

          いや結構いるよ
          20-30マッチに1人くらい
          最近はビタビタチートはいないけどイメージハック野郎が多い

          1
          1
          • 匿名 より:

            もっといるよ
            この前Redditに業者の宣伝動画上がってて見たけど
            ヒューマナイズ入れてても特徴的なエイムの動きがある
            補正かかった写真がすぐわかるのと似てる

        • 匿名 より:

          ダイヤ民だが自分が明確に分かったのはクイマで出会ったオートエイムゼニヤッタ。プレイ中はやってるだろ!!!ってほぼ確信に近かったけどそれでもリプレイ見るまで断定は出来なかった。

          • 匿名 より:

            何でゼニなんだ?オートエイムならバティとかイラリーの方が強そうだけど
            バレにくいからか?
            よくチーターはハンゾー使ってるけどそういうことなのかな

          • 匿名 より:

            プロジェクタイルでチートはできんだろ、って思ってる人が多そうだし、疑われにくいと思ってるのかもね

      • 匿名 より:

        全然いないよ
        試合中に敵キャスディをオートエイム扱いしてる奴のリプレイ見たら6発中4発外して2発がたまたま頭に入っただけとか、GAで飛んだら毎回垂直飛びするから普通に読まれてエイム置かれてフックで釣られて即死とかそんなのばっか

  3. 匿名 より:

    この手の記事はいちマスが来るぞ-----

    1
    1
  4. 匿名 より:

    dpsなら味方のヒール信じて前出るだけで抜けられるだろ

  5. 匿名 より:

    前シーズン今シーズン全試合野良でダイヤにいきすでにダイヤ4と順調にあがっている俺様のアドバイスとしては
    いくら本当はダイヤ以上の実力でもディルドする味方が出てきたら勝てるもんも勝てないし、ディルドする確率が減るパーティのがその点有利だからな
    ディルドする味方と当たる確率が少ない時間を選んでランクマをプレイするのが賢者の選択といえよう

    土日はランクマするな
    ちなみに俺様は仕事の都合上 平日22時前から1,2試合ずつランクマする時間がとれない
    あとは実力さえあれば中距離以上のヒットスキャンならキャスディ、ソジョーン使えてればなんとかなる というか俺様はなんとかなった

  6. 匿名 より:

    プラチナでコンバーターガーって言い訳してんのホント草
    気にしたことねえわ

  7. 匿名 より:

    このまま同じ事してても負けるだろうの判断でピックとかキャラとか変える事をティルトって言われるならそうなのかも

  8. 匿名 より:

    ウィドウで振り向きめちゃくちゃ早いのに当て続けてる奴と、シンメ→ソルジャーと刺さらないピック変更した割に体のライン完璧になぞり続けてた奴は疑った

  9. 匿名 より:

    リプレイ見てたらチートはたまにいるよ
    こいつ強かったなーと思ったらびったびたに吸い付いてて分かりやすいものからイメージハックみたいな一見すると分かりづらいものまで
    ランククイック問わずいたな

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう