Reddit より

https://www.reddit.com/r/OverwatchUniversity/comments/1m1eyem/stuck_in_silver/

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
シルバーから抜け出せない
こんにちは、ここでの初投稿です。50歳でコンソールでプレイしてて、OW1からオーバーウォッチをプレイしてるけど、OW2までランクをあまりやってなかった。
ゴールドでピークした後、シルバーに落ちて抜け出せないでいる。
一緒にプレイする友達を探してるか、アドバイスでも欲しい。誰かこの老人を助けてくれ。
ゲームは大好きなんだけど、マジでイライラしてきた。


2: 海外プレイヤーさん
頑張れよ。
君の仲間が見つかることを祈ってる


3: 海外プレイヤーさん
こんにちは。俺も50歳でコンソールでプレイしてる。
現在サポートでダイアモンド1。
うまくいったことを教える。
一貫したクルーは大事。俺は兄弟たちとプレイしてる。
あとは俺がメインにしてるキャラをメインにしてる熟練プレイヤーのYouTube動画を見てる。
いちばん大事なのはあまり真剣に受け取らずに楽しむこと


4: 海外プレイヤーさん
最高のアドバイスはVODレビューから来る。良いプレイをしたけど負けた試合のリプレイを投稿しろ。
レビューが得意で間違いを見つけるのが上手い、本当に才能があって親切な人たちがいる。


5: 海外プレイヤーさん
俺はトップ500プレイヤーだけど、多くのプレイヤーが抱える最大の問題はゲームへのアプローチの仕方だ。
あまりに多くの異なるキャラクターをプレイして、結局全部で下手になってる。
君はシグマ、オリーサ、マウガ、Dva、ザリアをプレイするって言ってたけど、そのうち何人を実際に上手くプレイできるんだ?
君は実際にプレイできるキャラクター数を過大評価してる可能性が高い。
プロプレイヤーでさえ通常は数キャラクターしか専門にしてない。


6: 海外プレイヤーさん
遮蔽を実際に使うことは、マウガだけでなく全タンクにとって良いコツだ。
タンクとしての主な目標は空間をコントロールして死なないことだ。
現実でマウガだったとしても、5人が君を撃ってる前に立つことはないだろう、自然なカバーを見つけろ!
特にリロード時は。


7: 海外プレイヤーさん
同じロールで2人のヒーローだけプレイしろ。
プレイする時は上達したい一つのことに集中しろ(ポジショニングを提案する)。
チームファイトで迷って何をすべきか分からない時は、試合後にリプレイビューアーに入ってそのファイトを見つけて、どんなより良い判断ができたかを考えろ。


8: 海外プレイヤーさん
Spiloをチェックするんだ。
彼はオーバーウォッチの細かい部分で最高だ。

管理人
50歳のプレイヤーさんの向上心、素晴らしい!ぜひ頑張ってほしいね
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    シルバーなんだから妥当だろ

  2. 匿名 より:

    俺の将来も多分こんな感じだろうな

  3. 匿名 より:

    自分はアラフィフだけどプラチナ2
    そのうちOWは老人大会が開かれるからそれまで頑張ろうぜー

    • 匿名 より:

      多分今から3、40年後は世の中がゲーマー老人で溢れ返ってシルバー向けゲームが一大市場になる

      6
      1
      • 匿名 より:

        30年後どころかあと10年15年後にはゲーマー老人だらけな気がする
        今の時点でゲーマーおじさんだらけだしな。

  4. 匿名 より:

    いい歳してネットでイライラしてきたとか書いてる時点でプレイングもお察しだわ
    引退したらとは言わないが色々もう少し自省した方がいいのでは?って感じ

    14
  5. 匿名 より:

    30代だけど全然通報受理されなくてイライラするわ
    俺も荒らしてやろうか

    1
    6
  6. 匿名 より:

    ゲームなんだから楽しむのがええんやで
    配信とかしてて、これで飯食ってるわけじゃないなら一旦離れるかクイック専になるのも手や
    イライラするものを無理にやる必要は無い

  7. 匿名 より:

    85じゃがマスターじゃわい

  8. 匿名 より:

    常に最強格のトレだけ練習すればいい
    他は時間の無駄

  9. 匿名 より:

    よく50でFPSやろうと思うな
    目とか大丈夫なんかな

    • 匿名 より:

      50までは行ってないが動体視力の衰えがはっきりわかる
      FPSは20年くらいやってるからまぁできなくはない
      目が疲れて視界がぼやけるから長時間はできん
      手で照準合わせるスピードに眼のスピードが追いつかないから照準を見失う
      全体に合わせた後ヘッショに合わせるのは最大1秒くらい遅れてるからヒットスキャンは無理やね
      ほぼ経験と勘で合わせてる
      1番得意だったルシオはほぼ使わんくなってブリモイラウィーバーよく使うようになった
      ヒットスキャンは1時間保たん
      レートは一年前はダイヤだけど最近ランクやらんから推定プラチナ1のまま
      ゲーマーだからやれているけど普通に新規は無理だろね

      • 匿名 より:

        ブリはエイムキャラやないかい!w
        まだまだいけるからバティやれ

        • 匿名 より:

          当たりさえすれば良いのはまだ楽だからウィップはまだマシかな
          そういう意味じゃアナの方が使いやすいかもね
          バティは昨日全くエイムが合ってないPOTG晒されてちょっと考えちゃったけど

  10. 匿名 より:

    実際40超えたくらいから速いやつは老眼でてくるし、四十肩やらなんやらで色々しんどくなってくる
    50でシルバーて上手くはないけど、決して下手な部類ではないと思うんだよね
    じじいがボケかけても囲碁や将棋を楽しむように、ランクにとらわれずに遊ぶのが個人的には良いのではないかと思っている

  11. 匿名 より:

    シルバーのシルバーってこと!?

  12. 匿名 より:

    OWはエイムゲーじゃないから、OWのIQ高けりゃ50でもそれなりのランクいくでしょ。がんばれ。

  13. 匿名 より:

    50か
    俺は爺ちゃんまでとは言わず再来世までこのゲームやりてぇなぁ
    その時にはもうサ終してんのかなぁ

    • 匿名 より:

      落ち着いて聞いてください。
      そのころにはオーバーウォッチ2はとっくにサービスを終了しています。

      そのころにブリザードが運営しているオーバーウォッチタイトルはオーバーウォッチ20-Ⅲです。

  14. 匿名 より:

    シルバー帯はファラ使うだけで破壊できる

  15. 匿名 より:

    俺様も50とはいかないまでもイケオジだが
    ヒットスキャンにDPSがメインでトレも使う
    ランクでは使わんが最近またウィドウにハマりだしたところさ
    まだまだ俺様はやれる

  16. 匿名 より:

    動体視力より長時間やる体力がね

  17. 匿名 より:

    OW2を始めたおかげか、ゲーセンの動体視力を測るゲームで高校生になった息子の倍のスコアを叩き出せました。

  18. 匿名 より:

    27歳からガチの初FPSで始めて、今年で30になるおっさんだけど
    2年半でマスター2まで上がれたから、年齢なんて気にせず昨日の自分よりうまくなればええんやで

  19. 匿名 より:

    CODみたいに反射神経依存高い即死ゲーじゃないからまだやれるでしょ。立ち回りしっかり出来て環境、マップに合わせたピックできるならゴールドからプラ入るとこまではいけるはず

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう