【速報】TEAM FALCONS EWC優勝!LCQから這い上がり大逆転劇|Overwatchまとめ速報


TEAM FALCONSがEWC優勝!LCQから這い上がり大逆転劇

OWCS Midseason Championship(EWC)が閉幕し、TEAM FALCONSが見事優勝を果たしました。LCQ(Last Chance Qualifier)から這い上がってきたチームが、大会を制するという劇的な逆転劇となりました。

TEAM FALCONSにとって、2024年11月24日のOverwatch Champions Series 2024 World Finals以来の世界大会王座奪還となり、約9ヶ月ぶりの栄冠になります。

グランドファイナルの結果

Grand Final

TEAM FALCONS 4 - 0 Al Qadsiah

ストレート勝利で王座を奪取

MVPはProper

大会MVP
Proper選手がMVPに選出されました。シーズン中は出場機会に恵まれない時期もありましたが、LCQから優勝までの道のりではチームの中核として活躍しました。

TEAM FALCONSの快挙

今大会での偉業
LCQからの完全制覇
• グランドファイナルでのストレート勝利(4-0)
• 約9ヶ月ぶりの世界王座奪還
• ProperがMVP受賞
• 総額6,000万円の優勝賞金獲得

TEAM FALCONSの優勝は、「ラストチャンス」から世界王者へという、まさにesportsの醍醐味を体現した素晴らしい結果となりました。LCQから這い上がっての優勝は、Overwatchシーンに残る歴史的な快挙として記憶されることでしょう。

最終順位

OWCS Midseason Championship 最終結果
🥇 1位:Team Falcons(優勝賞金 $400,000)
🥈 2位:Al Qadsiah
🥉 3位:Twisted Minds
4位:T1

プレーオフトーナメントの結果

準々決勝
• Crazy Raccoon 2-3 Twisted Minds
Al Qadsiah 3-0 Virtus.pro
T1 3-0 Team Liquid
Team Falcons 3-2 Geekay Esports

準決勝
Al Qadsiah 3-2 Twisted Minds
Team Falcons 3-1 T1

3位決定戦
Twisted Minds 3-1 T1

注目の対戦結果

大会のハイライト
VARRELがROC ESPORTSに3-2で日本勢の世界大会初勝利
Crazy Raccoonが準々決勝でTwisted Mindsに2-3で惜敗
Al QadsiahはVirtus.proを3-0で完封、準決勝でもTwisted Mindsを3-2で撃破
T1は準々決勝でTeam Liquidを3-0で下すも、準決勝でFalconsに1-3で敗退
• 3位決定戦ではTwisted MindsがT1を3-1で下し3位入賞

上位3チームの内、2チームがEMEAと躍進

Overwatch World Finals 2025 詳細発表

開催概要

Overwatch World Finals 2025
開催日程:2025年11月26日-30日
開催地:ストックホルム(DreamHack Stockholm)

日本に朗報!JP/PACスロット追加

🎌 JP/PACスロットが新設!日本の世界大会出場チャンス大幅アップ! 🎌

スロット配分の詳細
今回のワールドファイナルではJP/PACスロットが新たに追加され、これまでKRに勝たないと世界大会へ出場できなかった日本・太平洋地域のチームにとって、世界大会出場の可能性が大幅に高まりました

全12スロット配分:
NA(北米):3スロット
EMEA(ヨーロッパ・中東・アフリカ):3スロット
CHINA(中国):2スロット
KR(韓国):3スロット
JP/PAC(日本・太平洋):1スロット

MSC成績による追加スロット

上位3地域への追加枠
「MSC(Midseason Championship)では上位3地域の成績を収めた地域には追加スロットが付与される」というシステムが導入。今後これが維持されれば、今後日本地域が好成績を収めた場合、さらなる出場枠獲得のチャンスも期待できます。

日本esportsシーンへの影響

期待される効果
日本チームの世界大会出場機会増加
• 国内競技シーンの活性化
• アジア太平洋地域全体の競技レベル向上

管理人
次回も日本チームが出れる可能性出てきたのアツすぎる!!!!!


コメント一覧
  1. 匿名 より:

    出来レースかよ

    22
    • 匿名 より:

      マジでCRは運がなかったな
      弱いT1と当たってたら優勝あった

      2
      10
      • 匿名 より:

        前からFLCのラッシュにずっと弱いのにそのFLCラッシュに全く叶わないEMEAに負けたCRがなんで勝てると思えるんだ?

        13
    • 匿名 より:

      結局CRかFalconsが勝つ、って流れは変えられなかったな
      かなり他地域や韓国内の他チームも迫ってきているのは間違いないんだが
      欲を言えばそろそろ他チームの優勝も見たい

  2. 匿名 より:

    韓国予選で3位にもなれずに敗退しかけたチームが優勝してて草

    1
    1
    • 匿名 より:

      Properの存在とsomeoneとmer1tが復活したのがデカすぎる
      元々なんで3位にすらなれなかったのかわからんくらいのタレントは揃ってるし

      12
      • 匿名 より:

        FLC側の問題もあるけどCRがまさかの3連敗で4位決定戦に来ちゃったのも運の尽きだったわ
        あの時からAGG相手に4-0したCRに2本取ってたし

        • 匿名 より:

          CRと4決で当たったのが〜ってやつよく見るけど、あの時のCRはFLC同様かなり弱体化してたし、もしAGGやZETAとやっててもFLCは負けてたと思うよ。そのくらいあの4決はどちらもミスだらけの、らしくない試合だった。OWCS KRではCRの修正力が、EWCではFLCの修正力が素晴らしかっただけで、あの日のCR,FLCはT1にもAGGにもZETAにも勝てなかったと思う。

          3
          12
    • 匿名 より:

      ステージ2はサムワンとメリットがチームで実戦を積む期間に費やしていた
      開幕直前はまじでサムワンが噛み合わなくて一人孤立してボコられる場面が見られた
      メリットは最初からずっと好調でフレイヤをうまく使いこなしてた
      EWCまで長期に見て調整したコーチ陣の戦略勝ち

      2
      1
  3. 匿名 より:

    決勝のエスペランサはとんでもない逆転劇
    これやられたほうは
    えっこれなんで負けるの?って負け方

  4. 匿名 より:

    韓国予選落ちチームにGOATをひとつまみ入れると世界一になるんだよね

  5. 匿名 より:

    MVPはproperだけど決勝のフラッシュポイントとサーキットロイヤルはmer1tのソジョーンが覚醒してたな
    レーザビーム、ヘッドショット決めすぎや

  6. 匿名 より:

    中国枠がね…
    金になるからしょうがないけど

  7. 匿名 より:

    TM対FLC見たかったな

  8. 匿名 より:

    なんかこのチームあんまり強くないなって言われててもでかい大会の決勝までいくと別チームなのかってレベルで強くなるよな
    いつかの大会でもギリギリ決勝まできて勝負にならないだろって言われてたのにボコボコにしてたし

    10
  9. 匿名 より:

    個人的に昨日の第1試合が1番面白かったな
    シンメトラとソジョーンの怖さを再確認した試合だった
    シンメトラはBAN候補に入れると決めた

  10. 匿名 より:

    蓋を開けてみれば結局FLCの圧勝だったな
    そりゃ復活したらメンツが一番強えもん

  11. 匿名 より:

    ラマットラがメタになったことでsomeoneが安定したってのはありそう
    韓国予選ではフォーカスされてやられてたのを見たわ
    というかその頃からタンク瞬溶け環境なのよな
    今もだけど(ラマットラ以外は)

  12. 匿名 より:

    CR、T1が散々苦しんだシンメトラBAN結局使ってないんだよな
    FLCはシンメのTP攻め対策どうやったんだろう

    • 匿名 より:

      FalconsもTPラッシュを用意してたってのがデカいんじゃないかな
      CRとT1、あとWBGあたりは自分たちの構成を貫こうとしたのが裏目に出たかな

  13. 匿名 より:

    proper復帰someone復活だけでも最強なのにFLCにラッシュやらせたら他チームは勝てねえよ

    • 匿名 より:

      元々マウガラッシュ十八番で、someoneとかいうラマットラ、ラッシュでリーグ制覇した男が復活。もう勝つしかない

  14. 匿名 より:

    やっぱりproper mer1tのdpsが馬鹿みたいに強いんだけど今回ずっとサポ2人が凄すぎたわ

  15. 匿名 より:

    こんな大舞台できっちり刺さってる自爆宅配テレポ見れたの面白かった

  16. 匿名 より:

    ここまで出て来ないならstalk3rは流石に移籍だろうな
    ZETA何としてでも取りに行かないか

    • 匿名 より:

      選手たちが選ぶ世界最高DPSだし、引く手数多だろうね。
      ヒットスキャンもフランカーも強いプレイヤーはどちらかというと韓国チームよりも国外の方が欲してそうだけど

    • 匿名 より:

      再始動したO2が一番可能性高いんじゃね?

      • 匿名 より:

        O2はまた10代とかの若手欲しがりそうだけどな。昔から若手育成が上手いしコーチも良い人引っ張ってくるだろうから、もう既に成ってるStalk3rは別のとこに譲りそう

  17. 匿名 より:

    結局Properなんだよ
    どのキャラをやらせても世界最高水準、個人的に最も強いと思ってるゲンジを出さなくてあのパフォーマンスってのがイカれてる
    どのチーム、どのメンバー、どのメタでもProperだけは色褪せない

  18. 匿名 より:

    どうせバレルだからやっても意味ないよ。時間の無駄。

    2
    5
    • 匿名 より:

      sleyが兵役で抜けるのがどれだけ影響があるかだな
      それ次第で日本で勝ててもパシフィックに負けかねん

      • 匿名 より:

        ルシブリ上手いメインサポート連れてくることができれば戦力アップまであるけど果たして

      • 匿名 より:

        韓国の上位チームに入れないなら日本でほぼ確実に世界大会行けるってチームを選びたい韓国人サポは他にもいっぱいいると思うわ

  19. 匿名 より:

    99DIVINEがステージ3は日本で出る予告してたけど、
    影響あるんだろうか?

  20. 匿名 より:

    日本1位>中国3位が証明されたから中国1枠減ってJP/PAC1枠追加されたのすごくいい調整

    11
  21. 匿名 より:

    サポか凄かったわ
    キリコってあんなにヒール回るんだな

  22. 匿名 より:

    chiyoのルシオが上手すぎる
    マジで死なないビート早い味方カバーする

  23. 匿名 より:

    日本が勝ち進めると思う人いいねしてー!

  24. 匿名 より:

    やっぱ世界大会で活躍すると枠拡大されるんだ

  25. 匿名 より:

    とりあえずvarr〇lボコってくれる日本チーム現れてくることを望む
    フレイヤ専メインサポなしとかふざけたチームを世界に行かせたくない

    2
    8
    • 匿名 より:

      出場時点では国際戦未勝利チームだったし、バカ正直にメタ構成やるよりは各々の味を活かした特殊な構成で貫き通す方が勝算あるって考えただけでしょ
      相手の想定外の動きをするのは立派な作戦

  26. 匿名 より:

    owcs、環境がラッシュに傾いた瞬間ファルコンズ一強になりがち

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう