Reddit より

IS THERE ANY NEWS ABOUT FEARLESS IF HIS MILITARY SERVICE HAS ALREADY ENDED?
by[deleted] inCompetitiveoverwatch

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
Fearlessの兵役が既に終了したかどうか、何かニュースはある?
彼の最後のチームはZeta Divisionだった。


2: 海外プレイヤーさん
悪い知らせを伝えるのは嫌だけど、Fearlessは戻ってこないと思う。少なくとも真剣な競技者としてはね。
彼は既に一度引退撤回してるし、またやるとは思えない。Old Oceanでのプレイくらいかな、それが限界だろう


3: 海外プレイヤーさん
確か兵役は18ヶ月で、最後の出場からまだそこまで経ってないはず


4: 海外プレイヤーさん
プレイヤーが兵役から戻ってきて、わずかでも競争力があった例はない。
ゲームから長期間離れることと、軍隊が性格を少し変えることの組み合わせだと思う


5: 海外プレイヤーさん
彼の兵役は来年4月に終了予定だ。
OWに復帰することについては、彼がDiscordで「軍隊の後に復帰するプロもいることに気づいたけど、最近QP試してみたら完全にボコボコにされた。プレイヤーとして復帰を試すつもりだけど、ランクをやってみてうまくいかないと感じたらコーチになることを試すかもしれない」って言ってた


6: 海外プレイヤーさん
俺のGOATが現実でもゲームでもまだタンクをプレイしてくれることを祈ってる🙏


7: 海外プレイヤーさん
プレイヤーが軍事服務から戻ってくることは非常に稀だ。
ある時点で、プレイヤーたちはOverwatchを永遠にプロでプレイできないことを悟るし、ストリーマーとしてのキャリアも割とすぐに終わりがち、一生続けられるものじゃない。
いつかは60歳まで何をするか考えて、それに集中しなければならない。
韓国人にとって兵役後に起こるのはそういうことだと思う


管理人
どういう形になるかはわからないけど来年4月が楽しみだね
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    fearlessクラスならランクで戦えるレベルはすぐ戻せそうだけどな
    元リーガーのhotbaが最近兵役終わらせて復帰後の2シーズンでチャンピオン行ってたし

    6
    1
  2. 匿名 より:

    紛れもなく歴代最強のウィンストンの1人
    もう一度競技で見ることができたら泣いちゃうかもしれない

    3
    1
  3. 匿名 より:

    優秀なプレイヤーが優秀なコーチだとは限らないけど、やるならコーチじゃないか?
    プロ野球選手でも引退後はコーチになる人も多いし
    O2 BlastでもZETAでもどこでもいいけど

    2
    2
  4. 匿名 より:

    兵役が強制的に人生の転機になるんやな
    ゲーマーが2年も対戦の刺激がない夜を過ごしたら性格も変わるのか

    1
    1
コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう