ゼニヤッタ調整

本日シーズン18のパッチノート英語版が公開されました。

シーズン18ではゼニヤッタに調整が入ります。

ゼニヤッタ調整

■開発者コメント:

最近の「調和のオーブ」の強化によって、ゼニヤッタは「心頭滅却」を非常に早くチャージできるようになっていました。

そのため、アルティメットのコストを増加させ、強化された回復性能とのバランスを取っています。

■心頭滅却 – アルティメットアビリティ

・アルティメットコストを 9%増加。

■パーク調整

・蹴りの境地 – マイナーパーク
 → 削除。

・トランセンデント・コンデムネーション – 新規マイナーパーク
 「心頭滅却」発動中、範囲内の敵すべてに「不和のオーブ」を適用。

・二元の理 – メジャーパーク
 → 削除。

・デュアル・ハーモニー – 新規メジャーパーク
 「調和のオーブ」を2つ持てるようになるが、それぞれの回復効果は70%の効率になる。

コメント一覧
  1. 匿名 より:

    調整じゃなくて弱体化やんけ

    18
  2. 匿名 より:

    メジャーパークで調和2個付けられるからそれ前提のウルト調整かな
    ウルトコストそのままだと単純に回転率上がるし

    10
    • 匿名 より:

      70%調和×2ってことは単純計算で調和回復量が140%になるわけだからなあ
      実際はそこまでの理論値出ないとはいえ2個あるなら片方タンクに着けて稼いだりとかもできるから今回のナーフ込みでも大分早くなるだろうな

  3. 匿名 より:

    ウルト中不和と調和2個取る前提の調整やろね
    じゃない方パーク取るマイオナのトロール度がやばいことになりそうだが

    4
    1
  4. 匿名 より:

    タンクにベタ付けで虹彩でしか回復撒けないワイのゼニOTPのフレンドのヒール量がさらに下がってまう

  5. 匿名 より:

    ほんとにスタジアムってパークの実験場だな
    モイラの新パークもゼニの新パークもスタジアムのパワーじゃん

  6. 匿名 より:

    なんか通常モードがどんどんスタジアム化してくな あんま求めてないんだけどなぁ

    9
    1
  7. 匿名 より:

    溜め射撃弾数増加パークに溜め射撃の弾速増加欲しい。
    攻撃寄り、回復寄りで二分できて良さそう。

  8. 匿名 より:

    キックのパーク楽しかったのに

  9. 匿名 より:

    ニコニコタマキン和尚

  10. 匿名 より:

    蹴りパーク削除は元々低い自衛力さらに落ちるな

  11. 匿名 より:

    なんでスタジアム作ったのかわからないぐらいにはバカゲーのノリが通常モードに侵食してきている。
    パーク無し阻害無し体力200の頃が恋しいよ俺は。

    1
    2
コメントを残す

Twitterでフォローしよう