Reddit より

Undocumented Venture Nerf (And Newly Added Bug)
byu/Qyveha inCompetitiveoverwatch

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
サイレントベンチャー弱体化(おまけで新バグも)

意外かもしれませんが、「土の鎧メジャーパーク:近接攻撃でシールド+30)」は、単体ではバグっていたわけではありません(少なくとも、多くの人が思っていたような意味でのバグではなかった)。

「土の鎧」でシールドが完全に回復していたのはベンチャーのパッシブが元々そういう挙動をしていたことの副産物なんです。
シーズン18より前は、どんなアビリティを使っても、まだ崩壊していないシールド体力が全回復する仕組みでした。

たとえば、バローから出た時に+30シールドを得て、その後30ダメージ受けて、さらにドリルダッシュを使うと、ドリルダッシュ使用時に60シールドが付与されていた、という具合です。

この仕様は、少なくとも我々の知る限りリリース時からの意図された挙動(たぶん?)でしたが、シーズン18で完全に削除されました。
これは生存力に対する大きな弱体化で、特にアルティメット使用中に顕著です。
アルティメットを使うと即座にシールドが上限に達してしまうため、どのタイミングでドリルダッシュやバローを使って生き延びるか、というプレイに大きな影響を与えていました。

ついでのおまけバグとして、昨日のホットフィックス以降、バロー中にドリルダッシュの入力を仕込んでおけなくなりました(アルティメット発動中にも発生することがあるかも?)
バロー中にドリルダッシュのボタンを長押ししても入力が無効になることがあり、個人的にはそのせいでパニックになって即座に地面に落下 → フラバン・フック・キャノンなど各種即死技の餌食というパターンが頻発してます。

どうか修正をお願いします 🙁
まあ、それでも私は、キャラがどんなに微妙になってもこの面白キャラをピックし続けるんですけどね。
全体としてはまだ十分プレイ可能で、完全に死んだわけではないので安心してください。

※追記:
「土の鎧の挙動がヤバかったし、それが削除されたのは当然」という点は、めちゃくちゃよく理解しています。
ただ、それによってベンチャーの他の部分まで大きく弱体化されてしまったこと、特に一部状況で50~66%ものシールド回復が消失したのは大問題だという話です。
ありがとう! :>


2: 海外プレイヤーさん
パッシブかパークが原因かに関係なく、説明されていた通りに動作していなかったのは明らかだ。
だから修正された、良いことだ


3: 海外プレイヤーさん
確かに、この投稿は90%が人々に知らせるためで、10%がベンチャー使いの悲しみを表現するためだ。
今の動作方法は間違いなくずっとシンプルで分かりやすい


4: 海外プレイヤーさん
でも実際のバグについては言ってなかったね。
ベンチャーの近接パークは近接ダメージのティック毎に+75回復していた。
だから75以上のダメージインスタンスがなければ、基本的に全ダメージを無効化していた。
今修正されたとして、ベンチャーはまだティック毎に+30回復するのか?
それでも弾丸あたり30ダメージ未満のヒーローに対して意図せず良い効果があるだろう


5: 海外プレイヤーさん
シーズンリリース時にテストしたのですが、記憶が正しければ1ティックあたり5HPくらいしか回復しませんでしたが、シールドのパッシブ回復も開始してしまいました。
残念ながら、戦闘中はダメージを受けるとこのパッシブ回復は停止してしまいます。
スマートエクスカベーターの射程距離が思ったより短くても、瞬時にリロードできるというだけで土の鎧よりスマートエクスカベーターを選んでます。


6: 海外プレイヤーさん
パッシブがバグっていただけだったんだ、それだけ。シンプル。
土の鎧だと悪用するのがより簡単で、世間の注目を集めやすくしただけ


7: 海外プレイヤーさん
シールドと土の鎧が意図された通りに動作していなかったなら変更は気にしないが、ドリルダッシュの問題は非常にフラストレーションがたまり、特に彼らのULTをずっと悪く感じさせている


8: 海外プレイヤーさん
ああ、バローから出た時にドリルダッシュが発動しない理由が分かった。
正直、これのせいで流動性がなくなったからパッシブナーフよりも痛い

管理人
これはパッチノートに書くべき
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    残当

    12
    23
  2. 匿名 より:

    どのくらい弱くなったの?
    また使われなくなるレベル?

    • 匿名 より:

      競技見ててもまだまだ強いよ
      てかベンチャーってずっと強いのに何故前のシーズンで強化されたのか分からん

      3
      14
    • 匿名 より:

      弱いということはないけど、まぁ、機動力は減る。

      代わりにメインの射程伸びるパークあるし、ちょっと立ち回り変えた方がいいかな?って感じ!

  3. 匿名 より:

    ラマとかのガードの仕様変更やアーマーもあんなんなったし方針として硬すぎるアビリティとかパッシブが全部弱体化されたって考えた方が自然な気がする

    4
    2
    • 匿名 より:

      やられる方からしたら至極ありがたいんだけど、ベンチャーとラマって自分のタンクとダメージの唯一のピックだったんだよね
      ラマはもう終わりだし、ベンチャーはよくわからないんだけどもしかしたら結構やばいかもしれない
      使う方からすると悲しいことこの上ない

      11
      • 匿名 より:

        心配しなくても前シーズンでしぬほどバフされた発射レートはそのままだから全然強いよ

  4. 匿名 より:

    やっぱりバローから出た直後ドリルダッシュの発動ワンテンポ遅れるようになったよな
    相手次第じゃこれ地味に生死に関わるナーフだわ

    20
  5. 匿名 より:

    地面から出たあと即座にドリルできなくなってストレスでかい

  6. 匿名 より:

    前がおかしすぎただけで、今でもちゃんと使えばエグイ強さしてるから妥当ではある
    でも、ドリルの動きが悪くなったり、ジュノのダッシュ慣性とかラマのガードのCTみたいな使用感の悪くなる調整はやめてほしいよね

    15
  7. 匿名 より:

    バローの後なんかドリル出ないと思ったらバグってたんかい
    マウス壊れたと思った

  8. 匿名 より:

    おベンベンちっちゃくなっちゃった💦💦

  9. 匿名 より:

    新パーク両方弱い 土の鎧弱体化 ウルト中CT短縮もバグのせいでちょっと弱くなった
    まぁ暴れ回ってたし妥当…?

    1
    3
  10. 匿名 より:

    サイレントはやめろ。何がバグで何が仕様かハッキリして。

  11. 匿名 より:

    ドリルダッシュのCD上がる前の先行入力が効かないんだけど俺だけ?

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう