Reddit より

What's up with Kiriko?
byu/Prince_Archie inCompetitiveoverwatch

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
キリコってどうなの?このヒーローが全然理解できないんだよね。
今めちゃくちゃ壊れてる感じがするし、最近のOWCSでのヒーローBANを見てもBANされる率がトップクラスなんだよ。
でもOverwatch Hero Statsを見ると、どのランクでもどの地域でも勝率が良くない。
どの地域やランクでも50%を超えてないし、アジア地域でNA/EMEAより3%くらい良いパフォーマンスを見せるけど、大体45%-49%の間なんだ。
ソジョーンみたいにランクで大幅にパフォーマンスが下がるタイプなのかな?


2: 海外プレイヤーさん
彼女のピック率がめちゃくちゃ高いから、勝率を測定するサンプルサイズがかなり大きいんだ。
みんながキリコを使えば、誰が勝とうが負けようが、勝率は50%に近づく。


3: 海外プレイヤーさん
ちなみに開発者によると、統計ページにはミラーマッチの勝率は含まれてないよ。


4: 海外プレイヤーさん
彼女は人気やスキンの理由で非常に人気の高いヒーローだ。マーシー、キリコ、ジュノだけでプレイするサポートプレイヤーの数は異常だよ。
しかもこの3人の中で一番難しいから、マーシーで狙われて困った時にキリコに変えるプレイヤーが全ランクにたくさんいるけど、価値を出すのに苦労してる。
彼女のヒールは遅くて信頼性がないし、鈴は強いけど状況によって使い方が違う(浄化、無敵、セルフピール)。
1v1でのヘッドショットはほとんどのサポートプレイヤーには無理だね。


5: 海外プレイヤーさん
彼女は基本的にデビュー以来ずっとこんな感じだ。
ウルトとクナイが超強すぎて最初期だけハードメタだったけど、他のサポート構成が出てきたら消える感じ。
通常のプレイでは成績が悪い一方で、プロでは総合的に強いパフォーマーなんだ。
ルシオと組み合わせがとても良いのも助けになってる。ルシオはプロシーンで常に人気だからね。
キリコは前のステージでもかなり支配的だったし、ウーヤンが追加された以外はサポートバランスを変えるものがないから、まだ彼女が残ってるのは驚きじゃない。
新しい鈴のパークも正直ヤバくて、彼女の存在感が増してる理由かもしれない。


6: 海外プレイヤーさん
プロメタとランクメタは違うんだ。
もちろん似てる部分もあるけど、プロはヒーローの強みと弱みを一般人よりもずっと上手く活用できる。
今のハンゾーがまさにそれだよ。


7: 海外プレイヤーさん
キリコには何の弱点もないっていう独特な特徴があるんだ。
チームが何を使おうが、マップが何だろうが、敵の構成がどうであろうが、メタが何であろうが、キリコが最適じゃない選択になることはない。
生存しやすいヒーローなんだよ。要するに、サポートプレイヤーが死にそうになったり、自分やチームが何かにカウンターされた時に即座に変えられるコンフォートヒーローってこと。
どのランクでも、キリコが最も多いスワップ先だと思う。


8: 海外プレイヤーさん
彼女は基本的に何でもできるヒーローだよね。
高いヒール、高いダメージ、高いモビリティ、ゲーム内で最高(またはそれに近い)のウルト、そして鈴は状態異常解除を提供する。
他のヒーローが出来ることを、キリコはより良くやる。ほとんどの他のヒーラーが持ってるような、強みを相殺する大きな弱点がないんだ。
ただし上手く使えればの話だけどね。

管理人
何でも上手く出来るけどヒールBOTになると自分は死ななくてもチームは勝てないし、技術と立ち回り次第では何も上手く出来ないヒーローにもなり得るのがね・・・
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    プロと一般層は違うし、プロでもランクと競技シーンは違う
    キャラの性能や戦術を話すときこれらを混在して語ってはいけない

    33
    3
  2. 匿名 より:

    昔ゼニヤッタも高すぎる火力の理論値をたたき出しまくるプロがいて
    ゼニヤッタにナーフ入ったけど
    そこに理論値ベースで修正を入れると一般プレイヤーでは勝率低めになっちゃうよね
    キリコもそれに近い感じなのかな

    7
    6
    • 匿名 より:

      キリコに関してはクナイのダメージ増加+ヘッショ倍率低下みたいな使いやすくする調整が来てたからある程度は一般人レベルに合わせてくれていると思う

      15
      • 匿名 より:

        確かに最初のころはクナイのヘッドは超強いけど胴当てはサポとしても低かったな

        • 匿名 より:

          確か最初は胴体40、HS倍率3倍の120だったな
          そこから50とかHS倍率2.5倍とか徐々に下がって行って今に至る

          4
          1
    • 匿名 より:

      有名ですね
      Jasperさんという名前の方です

      5
      15
  3. 匿名 より:

    公式の勝率統計見てみたけど、アジアはどのレート帯でもアナの1つ下くらいの中位で思ったより低くなかったな。むしろEU/NAが下から3番手とかで低すぎるわ。
    アジアと違ってずっとラッシュ環境だから合わない+使い方もそんなに分からないって感じそう

    12
  4. 匿名 より:

    相方に上手いキリコが来るとマジで頼もしいし強いプロがこの人達より強いというなら当然メタにもなるよな

    8
    1
  5. 匿名 より:

    プロに合わせた調整がどれくらい残酷かはsuperの物申しでオーバーキルされたラマットラの現状を見ればわかるだろ!?

    12
    5
    • 匿名 より:

      というか調整の結果メタが固定化しない為のBanシステムだと思うし、ランクマのBanシステム消して一般プレイヤー向けの調整にしたら良いのになって思う

    • 匿名 より:

      ラマがメタだったのってアーマーバグの影響が大きいんだし、新シーズン待たずにさっさとバグだけ直して様子見すればよかったのにな
      あれはやりすぎ

      18
      1
  6. 匿名 より:

    ランク帯によってキャラの勝率が違うのは昔からだよ。ここでもよくソジョーンがーとか言ってるけど下のランク帯ではそんなに勝率高くなかったりするのが面白い。

    • 匿名 より:

      これで終わりよッ!バシュンバシュン
      戦果ゼロ!

      12
      • 匿名 より:

        どちらかというとウルトの時だけ活躍してそれ以外が微妙なソジョーンが多いせいだと思ってる
        なんだかんだウルトの時はみんな当ててるイメージあるわ

        • 匿名 より:

          うわ、めちゃくちゃわかる。対面ソジョーンだとカモだと思うもん。ウルト抜かれたら逃げるけど

  7. 匿名 より:

    統計データ「トレゲン強すぎ」
    一般ユーザー「フレイヤBANします」
    勝率もピック率も低いフレイヤ「???」

    11
    • 匿名 より:

      無駄に火力高いし焦らしてキルとられるし機動力あるしでウザい要素モリモリだからな

      • 匿名 より:

        火力が高い上に、あの矢が連続で刺さってキュイイイイン!キュイイイン!ボンボン!がゲーム体験として良くないんだと思う 特にタンクにとって

        21
        1
    • 匿名 より:

      運営の基準として大きいのは不快感が強いかどうかだぞ。

    • 匿名 より:

      以前は敵がローになるだけで無条件合法ウォールハックをマイナーパークで、クイックダッシュ3.5秒のテイクエイムの嵐、

      今も火力自体は変わってない上に、エアリアルリカバリーで着地するまでの間無限に秒間30回復でトレソンですらタイマンじゃ狩るのに苦労する
      飛んでる時間が長いからフレイヤに不利なヒーローが多い
      そりゃBANされるよ

      • 匿名 より:

        フレイヤの対処って個人だとほんときついよな
        一発でもテイクエイム刺さるとタンク以外いつ死んでもおかしくないような体力になるし
        タンクもでかい体で刺さりまくってだいぶ痛い

        • 匿名 より:

          本当にその通りで、フレイヤが上振れたら対処が難しくてワンサイドゲームになるから、BANされると思うんだよな
          上手いトレーサーがいたとしても、固まって動けばある程度見れるけど、フレイヤはチームで見づらいよね

  8. 匿名 より:

    霧子ってどんな構成に突っ込んでも腐りにくいキャラではあるし小回りきき過ぎるから味方の動きや構成がバラバラで何やればいいのか困った時使っちゃうことが多い。
    そしてそういう試合は大体負けるんだよね

  9. 匿名 より:

    プレイヤースキルに依存するキャラはカタログスペック高くてもなかなか一般プレイヤーでは勝率出ない。

  10. 匿名 より:

    グラマス帯以上専用キャラって感じだよな
    マスター帯ですら上手く扱えてる感じがしない

    • 匿名 より:

      タンクヒールボットマーシーの転職先としてタンク裏札配りキリコが大人気だからね

  11. 匿名 より:

    でも公式サイトの勝率統計でライバルのキリコを見たら、
    ブロンズ帯で唯一50.2%、シルバーからグラマスにかけては一貫して勝率47~48%前後…
    この公式統計って本当に正しいのか?

    • 匿名 より:

      元スレがラッシュ環境の英語圏だからじゃない?naとかはどのランクでもルシキリ出るけどルシキリがむずいから勝率が下がってるんだと思う

    • 匿名 より:

      ランクマッチとプロのマッチは違うってのを表してるよねこれ

  12. 匿名 より:

    ワイドマッチでグラマスキリコがダイヤハザードにお前ずっと被弾してるやんww仕事させてくれやwwってバカにされてるのを横目で見るマスター4の俺氏・・・w

    4
    7
  13. 匿名 より:

    何でもできるけど全部やらないと勝てないって感じだよね

    2
    1
  14. 匿名 より:

    クナイが当たらなくてですね、、、

  15. 匿名 より:

    上のdpsは大体トレゲンのどちらかがいてキリコの強みが自然と出やすい
    下のdpsはペチペチ構成が多くて消極的だからキリコとしての価値をだそうとするとキリコも味方もリスクがあがって弱い運用になっちゃうね

  16. 匿名 より:

    俺が使ってない時のキリコは強いよ

  17. 匿名 より:

    そりゃマーシーの逃げ先やエイム無い奴が謎に使うからだろ
    キリコって本来ゴリゴリにエイムある奴が使うべきなのに、タンクの後ろから青札投げてるキリコ多すぎる

  18. 匿名 より:

    勝率なんてアテにならん
    例えばハルトとかタンクの中でも常に勝率上位だし

  19. 匿名 より:

    クナイ当たらないキリコは弱いからな
    俺の使うキリコがそれを立証してる

  20. 匿名 より:

    後方札キリコはマジで死滅してほしい

  21. 匿名 より:

    キリコはチームがある程度ゲーム理解してないとキリコの仕事するのは無理

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう