1: 国内プレイヤーさん
csマークつけてるやつほんと動きおかしい
マウスキーボード慣れてないのかもしれんが、あれでランクマしても負けるだけだろ
やたら初期認定高くなってるみたいだし


2: 国内プレイヤーさん
クロスプレイとかまじで誰も得しないよなあ
csはpcの敵が強すぎて萎えるし
味方は確定で弱い奴居るから萎えるし


3: 国内プレイヤーさん
csにキーマウ刺すとpcのランクマとマッチングするみたいな話だったはず


4: 国内プレイヤーさん
特になんの根拠もなくCS勢より自分の方が上手いと思い込んでるのうけるな


5: 国内プレイヤーさん
同じレベルならエイム精度の問題でcsの方が劣るのはどうしようもないからなぁ
これは個人云々じゃなくハードウェアの問題で


6: 国内プレイヤーさん
同じ奴がCSとPCでやったらPCでプレイした方が勿論上になるけど
やってるうちに適正ランクになったらそのランクの中でのCSとPCの他人に差はないでしょ
CS下手だと思ったならそいつは他でCSに劣ってる何かがあるって事になるし


7: 国内プレイヤーさん
csで上がってきたやつより認定ブーストで上がってるやつの方がよっぽどやばいわ
その癖他責思考だけは一丁前


8: 国内プレイヤーさん
CSのおかげで他責にできる理由が増えたから他責マンの超絶バフ


9: 国内プレイヤーさん
CSのPAD勢ってランク来れないんじゃないの?
来るのはキーマウの人だけのはずだった気がするけど


10: 国内プレイヤーさん
今までCSでやってきた人がキーマウだからってPCと同じティアだと思うなよって言いたいのだと思う


11: 国内プレイヤーさん
csからpcはランク引き継ぎじゃないぞ
同じ垢でも全く別のプールに入れられるからちゃんと1から認定してそのランクに入れられたやつだよ
最初のクイック50戦が免除されるだけ
まぁ認定の制度がどうなの?って話がPCも含めてあるんだけど

管理人
PCとCSの入力遅延の差はあれど、PCだってマシン性能にも差はあるし結局同じランクなら大差ないはずよね
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    認定ブーストでマスター踏んだおかげでcsなのにpcプールでデカい顔してちゅまんwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    1
    1
    • 匿名 より:

      PC鯖で一から認定されてるんだから別にいいぞ
      それ言い出したら最初からPCでやってる認定ブーストマンとかサブ垢マンとかも一緒だし
      そいつらも胸張ってマスター名乗ってるだろうから一緒だよ

    • 匿名 より:

      PCだとマスターなんて掃いて捨てるほどいるよ しかもブーストならもっといる

  2. 匿名 より:

    初心者のフリして負けようとしてたら下げラン扱いされた挙げ句、VCで文句まで言われたから速攻VCつけてキレたわ
    すぐ試合終わったからパーティ招待したらプレイヤーが見つかりませんってなったw
    てか最近3回もコンバーター検知されて怖いんだけど
    モーションシンク切ったから大丈夫だよな?
    なぜか新しいマウスは放置しても無操作扱いにならないんだけどそれのせいか?

  3. 匿名 より:

    CSでキーマウつけて頑張ってた人達は嬉しいだろうな
    PC買わずともPC鯖に混ぜてもらえて
    俺たち含めたPC勢も良かったじゃん!負けた言い訳にこいつらが来たって言えるしね

  4. 匿名 より:

    攻めターンでさあ、イラリー即ピするやつって何なの?
    よっぽど火力に自信あんのかね

    でもって、ダイブタンクやるとまあついてこないよねー

    他責はいかんけどさあ
    攻めでイラリーやんなら圧出してくれよなー
    ヒールしなくてもいいから、サイドとかさー

  5. 匿名 より:

    ここは つりの めいしょ

  6. 匿名 より:

    CSハルトOTPのアルバスダンブルくんはクソ環境ではPCのTOP500乗れてるのに真面目にやってプラチナのPCおばにゅー民どうすんの?

  7. 匿名 より:

    csからpc移ったときマジで動き違うから慣れるの時間かかったわ

  8. 匿名 より:

    フォーラムで運営批判したらフォーラム1週間書き込めなくなる。あのサイトマジで北朝鮮

  9. 匿名 より:

    人生初キーマウだからいまだにエイム系のカスタムゲームから出られないわ
    マウスエイムは慣れたけど対人系カスタム行くと左手がうんち過ぎて泣ける

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう