1: 国内プレイヤーさん
ウーヤンBANしてるゴミサポどんだけぬるま湯ゲームしたいんだよ


2: 国内プレイヤーさん
自信がないからサポやるって考えがまず理解できない
そもそも相手をぶっ殺す気概がないならFPSやるんじゃねえよ


3: 国内プレイヤーさん
今のダイヤ以下のサポ専ってキャリーされてるのかしてるのか理解できてないからな
キャリーされた試合を成功体験にしてキャリーして貰えなかったら他責が当たり前


4: 国内プレイヤーさん
結局タンクガーDPSガー味方が弱いから守ってくれないからって全部味方依存の癖に文句だけでかくて
全部味方任せなら運ゲーと変わらんのだから残ってる要素お前だけじゃんっていつも思う


5: 国内プレイヤーさん
配られたカードを自分でやりくりしていくって考えが人生観に無いんだよな
変えられない部分に文句言ってどうすんだって話
最高の他責ワード「親ガチャ」が出てきた時代に相応しい他責プレイヤー達だわ


6: 国内プレイヤーさん
価値観変わってるのわかってても
ベータ時代に「敵殺さ無いならサポートでもやれよ」ってサポートやってた奴に言われたの未だに根に持ってるから、
サポートに逃げる(回復だけしてれば迷惑が最小限になる)奴の気持ちわからんでもない。


管理人
DPSパッシブ阻害実装以降、回復よりダメージの方が価値高いのは理解しておきたいね
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    知らねえよ
    マーシーで青線繋ぐからさっさと敵倒せ

    2
    19
    • 匿名 より:

      ヒットスキャン出てるならまだしも今の環境で青線繋ぐ相手いないのにだすやつは即回避してる

      6
      1
    • 匿名 より:

      マーシーはLW同様に基本、回避だなあ

    • 匿名 より:

      こういうサポートじゃなく寄生思考のマーシーってマジでいらないときにマーシー出す割に自分がゴミなの気づきすらしないから救いようないよな

    • 匿名 より:

      青線繋ぐだけじゃなくてベイトしないと存在価値ないぞ

  2. 匿名 より:

    可愛いキャラが多いからサポやってるんだよ。所詮キャラゲーなんだから好きなキャラ基準でやればいい。

    7
    8
  3. 匿名 より:

    逃げてサポ専やってる人は逃げてサポやってることに負い目があるから攻撃的
    如何ににサポが忙しくて頭使ってて視野が広くて他ロールがくだらないかをアピールし続けないと自分を騙せない
    プレイヤーカード出るようになったけど3キャラサポ一色の高レベルの人より他ロール混ざってる並レベルの人の方が上手い人多い

    7
    1
    • 匿名 より:

      いや、他ロールから逃げてサポやってるやつは、ヒールさえしてれば仕事で来てると勘違いできるから攻撃はほぼしないぞ、逆に他ロールやってサポが攻めに加担する価値を知ってるほどちゃんと攻めもやる

      2
      1
      • 匿名 より:

        例えばの話モイラ一つ取っても全く動きが違うからな、タンク経験者ならサイド取ってベイトして危なくなったらフェードで逃げる、っていうタンク目線の動きができる、サポだけしかやってないやつはタンクの後ろから脳死で玉投げと回復を繰り返すだけで相手からしたらなんの脅威にもならん

        1
        2
        • 匿名 より:

          それってタンク目線どうのじゃなくて基本が分かってるかじゃね?でもって基本を一通り理解して実践できたらダイヤはいけると思うけどそれについては?
          個人的にはこういう話をする時に大切なのはランク帯だと思うよ。OTPだろうがマスターとかに行けてるならゲーム理解度が高いし。逆に色んなロールをやるから色んな事を分かってるんだ!って言ってる人がゴールドだったらその人はどのロールもまともに出来ないし基礎を理解してない人では

          • 匿名 より:

            例えばの話OWでDPSしかやってないやつにこのゲームの基本もクソもないだろ、そりゃ何千時間DPSだけやってたらルールとかも覚えるかもしれんけどそんな奴いないし、一般論として全ロール触ってる方がこのゲームは強くなりやすいやろ

          • 匿名 より:

            DPSをやってようが色んなキャラと対面するし情報なんて動画からでも得られるし、まともにやってたらリプレイを見返して色んな人のプレイも検証するからね。
            何千時間もやらなくても、まともな知能をしているのならダイヤまで行けるし、その状態でタンクをやってみたらゴールドタンクには初めてのタンクでも勝てると思うよ。
            全ロール触ってるくせにゴールドで止まるような人は何も学んでないし基礎も終わってるって話は理解してる?

    • 匿名 より:

      あの攻撃性は負い目というよりコンプレックスからくるものだな
      他ロールと比べて受け身でも最低限できる仕事はあるからやれてると勘違いしちゃう
      後方でヒールしてファイトしなくてもいいしデスもかさまない、味方のデスに関しては前出すぎ被弾しすぎで片付けられるでプライドを守るにはうってつけ
      メディック称号つけてるやつとか大体ひどい

  4. 匿名 より:

    別にヒールするのが好きでもいいんよ、ただ相手のhpをより削った方がチームのサポートが出来るってだけ
    ここら辺はサポート以外の人も踏まえといた方がいい
    バトルサポとかじゃなくてそれも普通のサポなんよ

    7
    1
  5. 匿名 より:

    ウーヤンでダメージ出せないならウーヤンしないでくれ、2000ダメージぐらいのウーヤン見るけど本当に出す意味がない

    • 匿名 より:

      これほんと思う、正直波のないときのウーヤンってヒール力がかなり弱いから、その分あの糞100ダメ水で相手を押せてないといけないのにダメージも出せずにいつまでもウーヤンやってヒールも火力もどっちもないゴミ普通に通報レベル

      2
      1
      • 匿名 より:

        それでヒールが足りないと言うと「ウーヤンでヒール足りてないのはタンクとDPSの被弾が多いせいだ」だからな
        上手なウーヤンならその言い分も通るけど下手くそな玉必死に操作してる

      • 匿名 より:

        波無くてもマイナー取ってれば弾当てるだけで結構ヒール量変わるんだよな。
        初心者の友達のリプレイ見た時はもう当たるわけがない弾の操作に夢中になってて間違って踏んだアクセル何回も踏んじゃう老人みたいなパニクり方してたから、そのレベルのメカニクスレベルだとほぼ置きエイムとは言え結構しんどいのかも。

  6. 匿名 より:

    マーシー全否定で草

  7. 匿名 より:

    じゃあもうヒールしてあげないんだから!味方を回復できるのはチームに二人だけなんだからねっ!

    • 匿名 より:

      その点きりりん氏ってすげーよな
      マイナー取ったら最後までクナイ投げてるだけで札も飛ぶんだもん

  8. 匿名 より:

    CSはマーシーでも使っとけよ

  9. 匿名 より:

    ウーヤンBANはむしろ頭使っとるやろ
    ボールトレがOPの環境でBANせずgap負けに巻き込まれたことないんか

  10. 匿名 より:

    「回復だけしてれば迷惑が最小限になる」 これが典型的な雑魚サポの勘違いなんだけど、

    回復だけしかしてないと相手にとっての火力圧が3人に減るからその分相手はヒールよりも攻撃する余裕が生まれてダメージレース負けるんだよ、その結果こっちは受けることしかできなくてチャンスが生まれないし、相手のやりたいことへの妨害が何もないから簡単に大暴れさせることになる。しかもそもそもそのマインドでやってるサポってヒールしかしていない(それしかやってることが無い)のにそのヒールすら下手だからタンクDPSとしてマジで足かせにしかならない

    7
    2
  11. 匿名 より:

    敵を攻撃したら回復が発動するサポートがいるらしいぞ!

  12. 匿名 より:

    瀕死のモイラに追いかけられてマーシーが背を向けてピョンピョン逃げていく光景愉快過ぎる
    チャカを抜け

  13. 匿名 より:

    敵が裏取りして来ないならウーヤン、イラリー、ゼニヤッタ
    ヒールしながら攻撃出来てしまうんだ

  14. 匿名 より:

    53が53を他責する恒例のスレ
    上がれない残念な人達の愚痴の掃き溜め
    良い加減気づかないとなあ
    大事なのはシナジーですよ、シナジー

    fpsやるんじゃねえとかウケるぅ、お前がやるんじゃないよ、脳筋エイムの皆さん
    エイムはある程度あって当たり前な

    2
    2
    • 匿名 より:

      ダイヤ程度でいきがってて草
      無印はシナジー重視だったが55になってそんなもんはとっくにないぞ
      シナジーガン無視CRが最強なの見てわからんか?

    • 匿名 より:

      シナジーとか言う割にはシナジー無い構成出すよね

  15. 匿名 より:

    人を救う喜びを感じたいからサポやってたはずが猪になってしまう
    攻撃する手が止まらねえんだ

  16. 匿名 より:

    強い人が自分で何とかしようって思うのは良いけど
    自分で何とかしなきゃ強くなれないって意識だけが先走ってて
    弱いのにワンマンプレイで負け筋作る奴がアジア鯖とかスレとかに多い気がする
    練習してないのに気持ちだけはプロゲーマーみたいな…

    • 匿名 より:

      別にいんじゃね、背負い過ぎで戦犯になったとしても
      後ろでこちょこちょやってる奴よりはそのうち上手くなるよ
      下手くそが丁寧にプレイしようとすればするほど何もしてないだけになるしね

      • 匿名 より:

        分相応にチームプレイしてくれるごく普通の協調性でいいと思うよ
        後ろでこちょこちょしてる程度の奴にしか勝てないのも意味わからんし…

  17. 匿名 より:

    一番敵を殺す意識持たなきゃダメなのはDPSやろ、サポは回復か攻撃か選択を常に迫られ続けるけどDPSは基本攻撃することしかできないんだからさ、ダメージだけバカみたいに稼いでキル全く取る気ないやつはDPSやめてくれマジで、お荷物とか言うレベルじゃない

    1
    1
    • 匿名 より:

      こんなとこで急にDPSにキレ始めてどうしたんだ?チルアウト飲めよ
      ダメージバカみたいに出してるなら最低限仕事出来てるから文句言うほどのことでもない
      そいつがダメージ出してたらタンクサポはHP戻すためにスキル吐いてるだろ?どっかで状況有利になるはずでそこでキャリーしないとランクなんて上がらんぞ
      野良に過度な期待しててもどうにもならんだろこのゲーム

      2
      1
      • 匿名 より:

        DPSの仕事がダメージ出すことだと思ってるならこのゲームやめた方がいいよ、相手のサポのウルトファームしてるだけって分かってなさそうだし

        • 匿名 より:

          まずキルを取るのにダメージを出すのが前提なんだよ
          ダメージバカほど出せてるならその前提はクリア出来てるわけだ
          その結果相手のヒールが間に合ってウルトファームされてるだけならDPS個人じゃなくてチーム全体の問題だ
          とにかくお前はイライラしてて、自分以外の誰かに文句言いたい状態なんだ
          それなら最初からダメージもキルも取れなくて即死するDPSがうぜぇとかに話盛っとけよw

    • 匿名 より:

      そういう0か100みたいな思考だからサポしか出来ないんだろうな
      タンク目線ヒールしかしないサポよりよっぽどいいと思うしヒールボットなんて竜剣ファームゲンジのがマシレベルで役に立ってない

      3
      1
    • 匿名 より:

      ダメージ出してるならフォーカス合わせてさっさとキル取ればいいのに

    • 匿名 より:

      「バカみたいに」ダメージだしてるは、ほぼ貢献で間違いないぞ
      ミリ狩りはサポがフォーカスでする仕事な
      他責やめろカス
      ほんとお前がうんこというのがわかる

    • 匿名 より:

      取り敢えずタンクをプレイするといい
      ヒールボットアナキリコンビ来たらどうなるかわかると思うから

  18. 匿名 より:

    敵にバトルモイラ居て負けてヒールボットがピキってるのほんまわけわからん

  19. 匿名 より:

    つーかウーヤン使えないなら今サポやるなよ
    アナとかゴミすぎる

  20. 匿名 より:

    グラマス目指すソロサポート配信でマスター1の試合見たけど
    開幕ハイドの裏取りでアナ狩りムーブで勝ちウェーブ作ったりしてた
    サポートでのキャリー方法は敵を倒す意識なんよなあ

  21. 匿名 より:

    タンク出身者にブリやらせるとタンクと同じラインに立ってひたすら敵タンクぶん殴ってくれるからダメトレ超優位になって助かる

  22. 匿名 より:

    そもそも相手を倒すつもりならDPSやるしな
    ただ回復だけやりたいからサポをやってる奴がいる

  23. 匿名 より:

    lw出してる奴って負い目感じない為か撤退だけは誰よりも早くしてボク死んでませんけどみたいな顔してる奴多い
    そりゃ4v5で戦わされてるんだからよっぽど優勢じゃなきゃジリ貧で負け確なんだよ
    その癖勝ち側にいると自分のお陰みたいに棘飛ばしてるからマジでいらない

  24. 匿名 より:

    こいつらが言ってることを真に受けるとサポはキルも取ってダメも出せになるんだよな、それってバトルサポにならざるを得ないというかサポにDPSのやってること全部押し付けてるだけでは?

    • 匿名 より:

      >こいつらが言ってることを真に受けるとサポはキルも取ってダメも出せになるんだよな
      その通りだが?
      役割を字面通りに受け取るならタンクもキルダメージ一切無しにゾーニングだけしてればいいことになるけど?
      タンクもダメージもサポも最終目的は敵をキルすることにあるの忘れてないか?ヒールが目的じゃねぇぞ

      • 匿名 より:

        開き直ってんじゃねえぞ、DPSが本来やらなきゃいけないことをタンクサポに押し付けてるという大前提に疑問を持てよ、基本ダメージとキルでしか貢献できないロールでそれすらできないなら存在価値すら無くなるけどいいのか?

  25. 匿名 より:

    一定ランク以上になってくると敵の火力が高すぎるから、ヒールを主としてると味方が死ぬ。
    敵に対して火力出して、敵に火力を出させないことで味方を死なせないことが必要になる。
    ただ、単に火力を出せばいいわけじゃなくてちゃんと必要なヒールもあるので、低~中ランク帯で火力を出そうとしても大体必要なヒールがないからトロールと変わらんで。
    知り合いのサポがブロンズ~シルバーのときにグラマスのサポからアドバイスでもっと火力出そうって言われてたけど、敵ばっか見て瀕死の味方が横にいるのにヒールせずしなせまくってたからね。
    サポが相当火力を出さないときついってのは一般人には基本的には無縁だよ。

    • 匿名 より:

      ここの自称DPS専は基本ヒットスキャンでペチペチすることしか脳がないからな、タンクとサポにお守りしてもらわなきゃキルすら取れないんだよ

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう