Reddit より
Doomfist is the Zarya of Diamond
posted in r/Overwatch
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
ダイヤ帯のドゥームフィストはザリアと同じ理不尽さ
ミッドシーズンアップデート以降、毎回のようにドゥームフィストと当たるけど、相手にしてて本当に楽しくない。
ヒーロー自体がぶっ壊れってわけじゃないんだけど(でも実際、ダイヤ以下では勝率50%超えてる)、何が嫌かって、自分のミスじゃなくて“味方のミス”でこっちが痛い目を見るところ。
ブロックにスタン以外で攻撃しなければ、そこまで問題はない。でも、現実の試合じゃみんな普通に撃っちゃうから、次のパンチが強化されて地獄を見る。
さらに嫌なのは、ドゥームが誰かにチャージパンチ当てたとき、自分が近くにいるだけで巻き添えを食って、満額ダメージ+最大1秒のスタンをもらう可能性があること。
こっちは何もしてないのに、ってね。
2: 海外プレイヤーさん
ドゥームメインだけど、強化パンチの仕様はマジでゴミだと思う。
敵が撃ってきてくれないとチャージできなくてイラつくし、逆に敵チーム側だと味方が撃ったせいで強化されて、そのパンチで自分がワンパンされるってのが本当に理不尽。
3: 海外プレイヤーさん
そもそも「撃ったら損する系のキャラ」って設計自体が嫌いだわ。
ドゥーム、ザリア、シグマ、ゲンジのリフレクト…。撃たなきゃいけない状況もあるけど、考えなしに撃ってバフさせてる味方見るとガッカリする。
4: 海外プレイヤーさん
ドゥームのパンチって、当たった本人じゃなくて、巻き込まれた味方のせいでスタン食らったりするのがヤバい。
正直、どっちが当たっても理不尽だし、味方のミスで自分が死ぬのはキツい。
5: 海外プレイヤーさん
この問題はダイヤ帯だけじゃなくて、グラマスでも普通にある。
ドゥームが出てくるたびに、味方がブロックに弾入れてパンチ強化させちゃうから、もう避けられない現象になってる。
6: 海外プレイヤーさん
個人的に強化パンチは今のゲームで一番ヤバいメカニクスのひとつだと思う。
誰かが撃ってしまうと、その後チーム全員がまとめてワンパンされるとか、設計としておかしい。
7: 海外プレイヤーさん
マウガがドゥームのブロックに全弾撃ち込んで、毎回強化パンチで味方崩壊してるの見た時はマジでため息出た。
しかもそれで「ヒール足りねえ」って文句言ってるの、本当に勘弁してほしい。
8: 海外プレイヤーさん
ドゥームのカウンターって結構限られてるし、野良だと誰もちゃんと対処してくれない。
自分は常にバン候補にしてる。ボール、ドゥーム、ホッグは味方が対処できないから即バン安定。
