1: 国内プレイヤーさん
今のキャスって距離減衰20m?
前は攻略するならロングで勝てとか言えたけど距離減衰伸びたとき無双してたよね


2: 国内プレイヤーさん
今は25からだよ

View post on imgur.com


3: 国内プレイヤーさん
ありがとう
そこってダメージ以外の情報もあるのね


4: 国内プレイヤーさん
プロジェクタイルなら弾速とかも載ってた気がするからめちゃくちゃ詳しいよ
あんまり言われないけど神アプデだと思う


5: 国内プレイヤーさん
詳細ツールチップいつのまに実装されたんか


6: 国内プレイヤーさん
確か開発者が使ってるデータ表示機能そのままぶち込んだらしいな

管理人
まだ気づいてない人も一定数いるかもな
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    これってどこから見ることができるの?

    • 匿名 より:

      PCなら試合中にF1でキャラ情報出して、ホイールクリックすると画面が切り替わってマウスをスキルのところに持ってくとこういう詳細情報が見れる
      ほかのデバイスはわからんけど、キャラ情報さえ出せれば下の方になんか書いてあるはず

  2. 匿名 より:

    ダメージエアプすぎてこういうのよくわからないんだが、距離減衰ってそんなにやばいものなのか?
    しかもたった5メートル延びただけで変わるものなんか?

    2
    4
    • 匿名 より:

      キャスディって遠距離は撃つ価値ないぐらい弱い。当たっても敵のhp減らない。アッシュソルに一方的に撃たれる。
      今でもそんな感じだから前は本当に酷かった。それを理解せず汎用性の高いキャラだと思って使う人が多いからよく使われる割に勝率がゴミ。
      ダメージ使わないにしてもエイム練習で使わないの?1v1arenaとかでも出てくるが

      • 匿名 より:

        エイムいらないキャラばっか使ってるからね、、エイム練習とかしないで普通に試合やってる
        1v1アリーナは使わないキャラが色々出てくるからやめた

      • 匿名 より:

        キャスが勝率低いのはトレ対面で格付けされたヤツの墓場だからだぞ

    • 匿名 より:

      距離減衰にダメージエアプ関係あるか?
      アナ専とか?

      1
      1
      • 匿名 より:

        ウーヤン、モイラ、ラマ専
        たまたまだけど距離減衰ないキャラばっか使ってる

        • 匿名 より:

          今の環境のラマ専とか地雷にしかなって無さそう。めっちゃランク下がってるんじゃね。

          1
          9
          • 匿名 より:

            普段からわざわざ言わなくてもいいような事をべらべら喋ってそう。
            めっちゃ友達すくないんじゃね

    • 匿名 より:

      1v1で撃ち合うなら5m伸びてもアッシュ,ソルの方が減衰距離が長いからそこまで変わるものではないけど

      キャスディ使うなら距離減衰がかからないギリギリの距離で撃つのが強いから上手い人はその距離を意識して戦うんだけど
      5mならコンバットロールよりちょい短いぐらいの距離
      今までと比べるとコンバットロール一回使った距離で撃てるから安全ってのもあるし、
      強ポジ取った時に有効的に圧をかけれるエリア半径が5m広がるのも強い

    • 匿名 より:

      シグマのメイン、ハザードのリープ、ホグのフック、dvaのシフトなんかがざっくり射程20メートルくらい

      キャスの減衰開始距離が20メートルだった場合
      タンクの20メートルに巻き込まれないよう25メートルほど離れると5メートル分の威力減衰が入る
      胴70→45.5までダメージが落ちる

      でんぐり返ししか出来ないくせにタンクの有効射程に入らないとタンクにすらダメージが出せないカスになる

    • 匿名 より:

      厳しすぎるよ
      距離減衰の重要性知らないとかFPS初心者丸出しじゃんか

  3. 匿名 より:

    あんまり言及されてない機能ランキング第1位
    リプレイのブックマーク(各視点のキルシーンだけにすぐ飛べたりする)

  4. 匿名 より:

    これほんと分かりやすくなってて優秀。むしろ今までざっくりとした説明しか載ってなかったのが異常。

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう