世界大会の全出場チームが決定、11月26日スウェーデンで開幕

Overwatch Champions Series 2025 World Finalsの出場12チームが全て決定しました。

大会は11月26日から30日まで、スウェーデンのストックホルムで開催されます。日本勢からはVARRELが出場します。

大会概要

開催地:スウェーデン・ストックホルム
開催期間:2025年11月26日〜30日
出場チーム数:12チーム

出場チームとメンバー一覧

OWCS NA(3チーム)

1位:Team Liquid

DPS:TR33、zeruhh
Tank:Infekted
Support:Rupal、Vega

2位:Spacestation Gaming

DPS:sugarfree、Kronik
Tank:Hawk
Support:cjay、Lep

3位:Geekay Esports

DPS:Lethal、WMaimone
Tank:cuFFa
Support:UltraViolet、Admiral

OWCS EMEA(3チーム)

1位:Twisted Minds

DPS:Quartz、Youbi、Seicoe
Tank:KSAA、TVNT
Support:FunnyAstro、Simple

2位:Al Qadsiah

DPS:LBBD7、CheckMate
Tank:ZIYAD、Chase
Support:Haku、Landon、Kellex

3位:Team Peps

DPS:SoOn、Zorrow、Dip
Tank:WillyS
Support:Xeriongdh、FDGod

OWCS China(2チーム)

1位:Weibo Gaming

DPS:Leave、shy、Apr1ta
Tank:guxue
Support:Mew、Mmonk

2位:Team CC

DPS:Kaneki、Pineapple
Tank:GAGA、BILIDENG
Support:Farway2025、HaoYoQian

OWCS ASIA(4チーム)

韓国1位:Crazy Raccoon

DPS:LIP、HeeSang、SP1NT
Tank:JunBin、MAX
Support:CH0R0NG、Shu

韓国2位:Team Falcons

DPS:Proper、MER1T
Tank:SOMEONE、Hanbin
Support:ChiYo、Fielder

韓国3位:T1

DPS:Proud、Viper、ZEST
Tank:DONGHAK、Jasm1ne
Support:skewed、vigilante

日本・パシフィック代表:VARREL

DPS:Nico、qki、TOPDRAGON
Tank:KSG
Support:Qloud、Mimoza、Sley

注目のマッチアップ

日本勢として史上初の世界大会出場を果たしたVARRELの初戦相手は、韓国準優勝のTEAM FALCONSに決定しています。

トッププレイヤーを擁する超強豪相手に、VARRELがどのような戦いを見せるかが最大の注目ポイントです。今大会はダブルエリミネーション方式のため、敗戦となった場合にもチャンスが残されます。

また韓国王者Crazy Raccoonは、日本でも人気の高いLIP選手やShu選手が所属しており、日本のファンからも熱い視線が注がれています。

TEAM FALCONSとは別ブロックでの参戦となるため、アッパーファイナルで再戦となるのかに注目です。


コメント一覧
  1. 匿名 より:

    WAEとかZETAは世界いけないのにVARRELが行けるのはおかしいよ
    韓国の枠増やそうぜ

    3
    34
    • 匿名 より:

      WAE?前回大会で1マップも取れなかったのに?

      9
      5
      • 匿名 より:

        TOPDRAGONの古巣なんだからもう少し敬意持とうや
        彼がいなけりゃ世界なんていけてないぞ

        4
        14
    • 匿名 より:

      krで何回も戦って格付け済んでるから、もし出ても何度も見たような試合見るだけになると思う
      それだったら普段リージョン別で戦うことないチームの試合の方がおもろい

      14
      • 匿名 より:

        TMとかTLとかは強いしFLCNやCRに勝つ可能性はあるから良いんだけどVARRELがCRとかFLCNに勝つ可能性は万に一つも無いやん?
        でもZETAとかWAEはCRとかFLCNに勝つ可能性あるやん?
        どっちが勝つか100%分かりきってる試合見てもつまらんやん
        だったら何度も見たような試合になるだけでもどっちが勝つか分からない試合見た方が面白い

        3
        19
        • 匿名 より:

          WAEはFLCとかCRにワンチャンあるけどzetaは無い

          16
          2
        • 匿名 より:

          今のZETAの惨状知ってんのか
          直近T1 FLC WAEに3連敗 12マップ内訳 1勝11敗(過去最悪の10連敗を喫する)
          ZETA世界大会出せとか言ってるやつ無知さらけ出してるだけだから口閉じた方が良いよ
          EWCのCRVL見る限り万に一つもないことはない
          日本下げもキモいから辞めな

          13
          1
    • 匿名 より:

      韓国3枠になっただけでも良くなった方だろ
      増やしたらもっと増やせは強欲

      12
      2
    • 匿名 より:

      ZETAもボコられて敗退だし既に格付け済んでるKRも実力的にこの3枠のチームだけで十分じゃね

      13
      1
    • 匿名 より:

      実力的にはそうかもしれないけど、最悪の場合に準決勝以降全部韓国勢とかいう状況になったら視聴者めっちゃ減るからない
      まあ中国代表2枠もいるか?とは思うけど

      5
      6
    • 匿名 より:

      いやワールドカップってこういうもんだよ

  2. 匿名 より:

    たぶんタコタコにされて一回戦敗退するんだろうけど、夢見させてもらうぞ

    7
    1
  3. 匿名 より:

    絶対王者VARRELの最初の獲物はFLCかこれは勝ったな

    10
  4. 匿名 より:

    我ら日本代表はproper様と初戦かよ

    • 匿名 より:

      トプドラくらいの実力者でもproperにはトレーサー対面で格付けされてしまうんやろか

      • 匿名 より:

        Properは世界一賢いと言われるプレーヤーだからマクロ面で差をつけてくる
        フィジカルに関してはEWCのCR戦でHeesang格付けしてたレベルだからあまり差は無いと思う
        まぁでもチームが強い分Properの方が動きやすいしTDは厳しい戦いを強いられると思う

  5. 匿名 より:

    楽しみだけど開始時間3時か

  6. 匿名 より:

    奇跡が起きて初戦勝っても次はTLとか厳しいな

    3
    1
  7. 匿名 より:

    EUのペップスと中国のTeamCC辺りがワンチャンって感じやろうけどローワーでも当たらん感じかな…?ローワーの振り分けがどんな感じなんやろうか…

  8. 匿名 より:

    OWWCの日本vs韓国がまあまあ似た感じか
    あのときのシャンバリほんと惜しかったなあ

  9. 匿名 より:

    varelが一番平均レート低いの草
    チャンピオン2と3しかいねぇw
    身近なランクでも勝てないならスクリム毎日20時間やるしかない

    2
    10
  10. 匿名 より:

    パシフィック王者との試合見たけど、nicoが1番トロール枠じゃね?

    6
    4
    • 匿名 より:

      ちょっと相手へのリスペクト足りてなかったな。強気な位置にいてワンピック取られてること多かったわ。
      まぁ強気な分戦果も挙げてるし国産DPSとしてはかなり頑張ってると思うよ。RCの海底とかVL戦では息してなかったしそれよりずっと良い。

      • 匿名 より:

        海底は確かについていけてなかったと思うけど、海底の対面がTOP様ということを忘れてはいけないよ

  11. 匿名 より:

    VPとGEN.Gがいないということにも誰かつっこんでくれ
    NA/EMEA地域もめちゃくちゃおもろかったんよ

  12. 匿名 より:

    世界でFDGOD見れるの嬉しすぎる

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう