来週ミッドパッチが配信

本日開発者ブログが更新され、来週11月12日にミッドパッチが配信されることが明かされています。

内容は下記のとおりです。

ミッドパッチの内容

・ジャンクラのミシックスキン

・ストーリービューア実装

・新ヒーロー関連イベント(先行プレイ?)

・6v6バランス調整

開発者ブログの内容抜粋

皆さん、こんにちは!時が経つのは早いもので、気づけばもうミッドシーズン・パッチの配信が来週まで迫ってきました。

クールさが際立つジャンクラット用新ミシック・スキン「サイバー・フューエル」、ストーリーをゲーム内でチェックできる新機能「ストーリー・ビューア」、噂のあのグラディエーターのイベントなど、シーズン19のミッドシーズンも見どころでいっぱいです。

来週のミッドシーズンのパッチでは、「OW2」初となる6v6専用のバランス調整が導入されます。

このバランス調整は、プレイヤーの20%が1日の間に6v6を一度以上はプレイしているなど、6v6が5v5ほどの規模ではないにせよ常に人気を誇り、熱心なファンが一定数いることを受けてものです。

統計はもちろんこと、6v6の楽しさを伝える皆さんのフィードバックが6v6の重要性と今回の調整の必要性を知るきっかけになったことは間違いありません。

皆さんの愛にあふれたコメントは最近特に、ゲーム・モードのブラッシュアップに大いに役立っています。今後もこうしたご意見を遠慮なく挙げていただけると嬉しいです。

コメント一覧
  1. 匿名 より:

    本モード以外の調整にリソース割きすぎだろ。
    6v6とスタジアムでてから明らかに5v5の調整減ってる

    39
    5
    • 匿名 より:

      66はまあいいけどスタジアムは絶対実装すべきじゃなかった、全ての歯車が狂い始めた元凶

      16
      8
      • 匿名 より:

        66はNAだと結構人気あるらしいからな。調整とランクリセットかかってロールキューシルゴルがオープンダイヤみたいなチグハグ無くなればアジアでも多少はまともな構成出来る機会増えてやる人も増えんのか?

        11
        2
    • 匿名 より:

      パーク実装時に危惧されてたからやっぱりなって感じでもある

    • 匿名 より:

      6v6もスタジアムもない頃の調整は叩かれてなかったかと言うと君たちボコボコに叩いてたからこの二つがなくなれば解決すると思ってるなら笑えるw

      7
      1
    • 匿名 より:

      最近はスタジアムで好評だったものを5v5で流用する形になってるしむしろ未完成なバランスのゲームをテストプレイしてくれてるスタジアム勢には感謝すべき

  2. 匿名 より:

    8割の人間ほっといて2割の人間にリソース吐いてるの草

    18
    7
    • 匿名 より:

      さすがに8割じゃないだろうとはおもうが
      まぁ6割あたりじゃない
      その中で2割はでかいっしょ
      スタジアムの割合しらんけどミステリーとかアーケードが10%いかないぐらいで

      まぁ見事に分散してんなとは思うし、人口どれぐらいいての2割かはしらん

      3
      7
      • 匿名 より:

        クイックロールキューがスタジアム実装前は4割くらいだったらしいし案外無視できないくらいの割合はいるって感じだな

  3. 匿名 より:

    スタジアムがなければ良くなるとは全く思えないからスタジアム運営は体のいいヘイトタンクで可哀想

    10
    5
    • 匿名 より:

      スタジアム実装前からランクのインフレあったしパークの中途半端な調整もあったからマジで大して変わらんと思う。特にマッチングの精度に関しては良くなることもう金輪際ないはず

      10
    • 匿名 より:

      おばぬー民ってバカだからスタジアムと6v6以前の事を都合よく忘れてこいつら消えればなんとかなる!と本気で思ってるから可哀想になるよね

      3
      1
  4. 匿名 より:

    66もスタジアムもまずマッチング幅狭めないと話にならないよ
    実力がかけ離れた人間集めても楽しくないんだよね
    スタジアムは負けた時のマイナス無くしても人口減っただろ
    ユーザーは実力近いプレイヤーと戦って楽しみたいんだよ
    8年続くゲームにおいてランク上げるのはどうでもいいんだよ

    8
    1
    • 匿名 より:

      マッチングの幅広めたらマッチ時間伸びるし、ランクのインフレは大半を占めるカジュアルユーザーが望んだからって言及してたし流石に今更厳しいでしょ

    • 匿名 より:

      というかスタジアムや6v6とか色々なモード追加して人分散させ過ぎてるのもガバマッチ加速する要因でもあるよね

      5
      2
      • 匿名 より:

        割合だけ見るならそうでもなくないか。他のモード好きなヤツがそのモード無くなったからと言ってみんながみんな5v5ロールキューに来るかと言えば微妙だし

      • 匿名 より:

        その二つ出る前からガバマッチは君たち散々叩いてたので関係ありましぇんw 加速は何も根拠がなく体感でしかないw

  5. 匿名 より:

    ぶっちゃけ6vs6はマーベルの方が楽しいから消していいよもう

    1
    8
  6. 匿名 より:

    6対6のほうがタンク気軽にできる

  7. 匿名 より:

    スタジアムのゲーム調整班のトップの一人が辞めたのはそういう事だよな?

    金かけてスベった以上しょうがねぇんだけど

  8. 匿名 より:

    バランス調整とか良いからロールキューに戻せ。クイックの時はロールキューだったのにランクでよくわからんオープンキューにするのなんでなん?ロールキューやりたいんだけど。

    • 匿名 より:

      ロールキューだとタンク2人のせいでマッチングしないからじゃない?

      • 匿名 より:

        これ、落目もあり不人気ロールにタンク何使う問題でチャットバトルが日常でタンクすら秒でマッチしなくなるし、他は1時間コースもありうる
        タンクは2人までオープンは正直ゴーツ抑制しながら英断だとはおもう
        ロールキューマッチしないdpsが流れ込んでくるのがカスではあるけど

        1
        1
  9. 匿名 より:

    6V6楽しすぎてこれしかやってないわ

    3
    1
  10. 匿名 より:

    このゲームが出てから6v6は6年やり続けてきたけどスタジアムはでてから3試合しかやっていない

    2
    1
コメントを残す

Twitterでフォローしよう