スタジアムのアプデがナーフ

本日開発者ブログが更新され、今後スタジアムのアプデ頻度がナーフされることが明かされています。

内容は下記のとおりです。

開発者ブログの内容抜粋

今までにさまざまな新要素をこのゲーム・モードにハイペースで導入してきましたが、今回のラウンド数の変更とミラー・マッチなしのドラフト導入を比較的短期間で修正する必要が出てくるなど、新たなアイデアを十分に吟味、調整したうえでリリースする必要性を感じています。

スタジアムというゲーム・モード自体が、今までにないゲームプレイを実験することに面白味のあるゲーム・モードという点も鑑みて、今後は高品質な新コンテンツをお届けできるよう、スタジアムの新要素の追加ペースを落としていきたいと考えています。

こちらに関しては続報を後日お届けする予定です。今後の展開にご期待ください。

コメント一覧
  1. 匿名 より:

    ペースがナーフとは

    6
    1
  2. 匿名 より:

    これはスタジアムへのリソースを減らすって読み取っていいんか?
    メインの調整が良くなってくれたら嬉しいんだが

    • 匿名 より:

      メインとスタジアム開発してるチームは別なんです…

      4
      2
      • 匿名 より:

        チーム人数増減はできんじゃねえの
        別なのよくわかったから、じゃあこのチームのリソース減らしましょうは十分あるでしょ
        オフショア開発とか別企業とかでなきゃな
        だとしてもリソース調整はチーム間またげるっしょ普通は

  3. 匿名 より:

    深読みするとメインの方がテストせずリリースしなきゃいけないくらいマンパワー不足してるから、アリーナ班から人員を根こそぎ攫ったとかだろうなって...

    • 匿名 より:

      深読みも何も文章に答え書いてあるやん。
      何を見たらそんな妄想繰り広げるハメになるんや。

  4. 匿名 より:

    スタジアムの何の役にも立たないアイテム
    あれを本編にも登場させよう
    ハロウィンのマスク選ぶ感覚で
    あれくらいなら大丈夫だろ

  5. 匿名 より:

    これ来年の革新的アップデートまでバランス調整もないな

  6. 匿名 より:

    リリースしたもののすぐ撤回になるものが多かったから今後はもっと熟考してから出すよ。って言われてるだけなのに全く理解できてないおばにゅー民ばっかりで本当にこわい。
    やっぱり最近の人って本当に長文読む力が衰えてるのかな。

  7. 匿名 より:

    既存からキャラ数増やすの止めてシーズン毎のヒーローローテにしてくれ

  8. 匿名 より:

    10/18 スタジアムモードのシニア・ゲーム・デザイナーを務めるConor Kou氏が、本日をもってOW開発チームとBlizzardを退社

    いきなりベテランが辞めるあたりマジでスタジアム人気無いんだろうな

  9. 匿名 より:

    スタジアムの仕組みそのままでPVEにして出してくれ

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう