1: 国内プレイヤーさん
このゲーム基本的にタンク同士だけは同じようなランクになるようになってるからタンクgapが起こる試合なんてそんなない
ロングマップの得手不得手とかでスタッツに大きく差はでるけどな
DPS差のがよっぽど大きいわ


2: 国内プレイヤーさん
なってないぞ残念ながら


3: 国内プレイヤーさん
タンク不足で上から下の広いマッチさせられるのに
gapが生まれないは暴論だろ


4: 国内プレイヤーさん
実際はタンクgapまみれなんだよね
というかDPSなら片方ゴミでもまだ多少は何とかなるけどタンクでgap付くと本当に勝ち目無くなるからgap感じる機会が多い


5: 国内プレイヤーさん
このゲーム、タンクの責任は重いが精々1.5人分
タンクって責任あるポジションから逃げている奴ほどタンクガーって言うよな


6: 国内プレイヤーさん
タンクgapもシグマ対決で対面押し負けるくらいならなんとかなるけど
狂ったようにタックルして帰ってこないハルトとか
テクテク歩いて即分断されるザリアとかはもう正解が見えない

管理人
そういや昔のパッチでタンクのレート差を最優先で近づけるようにするって言ってたな
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    トロールとスマーフは例外やぞ
    まぁ例外多過ぎてマッチング壊れてるんだろうが

    8
    1
    • 匿名 より:

      トロール多いよね、圧勝した試合見返すと結構ティルトして放置とかヤケクソ脳死プレイしてる奴敵に居るもん

      5
      2
    • 匿名 より:

      マッチングが壊れてるというか正確にはマッチングを壊してる人がいるのほうが正しいな。
      ほとんどの人が区別してないけどこの2つは全く別。
      んでOWで発生する歪なマッチはマッチングが壊れてるんじゃなくてマッチングを壊してる人がいるって場合がほとんど。

      4
      2
    • 匿名 より:

      トロールスマーフじゃない試合だとタンクギャップと見せかけて、dpssupのしわ寄せがタンクに行ってるパターン全然あると思うんだよな
      タンクギャップがあることは否定しないよ

      22
      1
  2. 匿名 より:

    タンクGAPもDPSGAPも起こるものじゃなく起こすものでしょ
    対面とは互角だったけど他が負けてたなあとか考えてもしょーもない

    1
    6
    • 匿名 より:

      そうなんだよね。
      しかもスノーボールがある以上、仮にマッチングが完璧だったとしてもgapが生じる場合がある。
      1ラウンド目ボロ負けしたけど2ラウンド目はボロ勝ちした経験って誰でもあるからな。

      5
      2
      • 匿名 より:

        実際初心者だとスノーボールとチームギャップの区別付く人居ないしその勘違いはしょうがないと思う

  3. 匿名 より:

    ランクが同じだろうがピックプール、BAN、マップ、構成によって普通にGAPは生じるだろ
    DPSやサポと違ってもう1人がカバーすることもできないし

    10
  4. 匿名 より:

    人口少ないんだから1ディビジョン内でもせめぎ合いがろくに起きてなくて格差が凄いんじゃね
    試合でタンクが1ディビジョン差があったら他ロールの2ディビジョン差相当くらいありそう

    • 匿名 より:

      いや、多分タンクギャップに見える試合も実は味方のギャップな事が多いからスタッツ上そう見えるだけだと思うぞ
      DPSが後衛のサポとかに何の圧も出せてなかったらタンク死ぬ程キツいからね

      18
      3
      • 匿名 より:

        相手がみんなタンクバスター、タンクアンチのキャラに揃えてくるとかされるとタンクが単体できる事なんもない(出たらもう速攻防御スキル使うか蒸発する)わけで
        そうなってくると皆息揃えて突っ込んだりダイブしたりワンピックして削っていってとかあの手この手で攻略するわけだけどできてないからタンクが全部封じられてGGってのはよくある事だからねえ

        タンクが何もできてないはタンクが悪いとは別よな

        13
  5. 匿名 より:

    タンク人口少な過ぎるんだからそりゃ多少gapあってもしゃーない
    それだけで勝ち目無くなるとか暴論すぎるしそれが嫌ならお前がタンクやれよと

    7
    5
    • 匿名 より:

      タンクは強制にするべきだよな、正直今のロール選択制はあらゆる面で良くない

      6
      2
    • 匿名 より:

      人口少なすぎて「同じ実力でマッチする」こと自体が嘘になってるよな
      俺がマスター4なのに対面にグラマスタンク来たこと何回もあるしマッチ適当すぎる

      • 匿名 より:

        タンクやりたくない人はOWやめよう!
        DPSの待ち時間が長い?タンクをやろう!タンクが前行き過ぎ?弱い?なら君がタンクになろう!はい!みんな!タンク!みんな!笑顔!

  6. 匿名 より:

    タンクgapが起きるのも貴方達がタンクやらないせいなんで嫌ならタンクやるかタンクgapを埋めて勝てるくらい強くなって下さい

    11
    3
    • 匿名 より:

      相手チームもそれは同じなんだからそれは暴論だろ。

      1
      11
      • 匿名 より:

        タンクやってると不思議な事に敵はシンメメイでゴリゴリ押してくるのに、味方は引きこもってペチペチとか頻繁に見かける
        同じハズなのになんでやろなぁ?

        10
        1
        • 匿名 より:

          タンクとDPSがデュオなんやろ
          ここがvc繋がってると一緒にラッシュ仕掛けやすいから強い

    • 匿名 より:

      君の言う通りタンク経験の無いクセにタンクに他責して暴言吐いてるゲーム下手くそな馬鹿達がトロールしてるせいでタンクはキツいし君のタンクがマトモでも負けるんだ、それは多分真実だ
      じゃあ君はどうする?
      問題は我々タンクには弱過ぎる害悪プレイする下手で馬鹿な味方を人間レベルの知能まで引き上げる方法が存在しない事だ、奴等は一生猿以下のまま他人に迷惑をかけるゴミで知恵遅れだがそのゴミ達を有効活用して少しでも勝率を上げる方法をランク帯毎に考えていかなくてはならない
      君の居るランク帯を人口分布が1番集中しているゴルプラ帯と想定して考えると恐らく味方の特徴はサポは芋かイキリ雑魚でヒールは常に安定しなくてエリアも踏めない、DPSは基本全員ポークでたまに下手くそなフランカーが敵の後ろで散歩して即死してるだけ、こんな感じかな?
      ココから自分なりにどうしたら勝てるのかを考え自分なりの攻略法を探すのがタンクの楽しみ方だよ

      7
      3
  7. 匿名 より:

    ポーク環境のタンクおもんないからサポDPSしかせんわ。

    • 匿名 より:

      ポークに強いタンク出して不快感与えてやれ
      敵DPSに勝ってもスッキリしないモヤモヤ感を与え続けて引退させろ

  8. 匿名 より:

    サポのレベルが低すぎんだよなあ
    ジブ防衛でゴリラしか飛んできてないのにすぐ高台明け渡す奴、シャンバリ防衛で右の階段から来たフレイヤ1人にビビってチョークまで逃げる奴、ペイロ防衛で開幕前から芋って相方と余裕で射線通ってるアッシュの横に張り付くキリコ、キャラレベル100超えで未だに味方から催促されないとウルトも自主的に使えないアナ
    こういうのマジで多すぎ
    タンクがどんだけ有利取ってもバカのせいで一生不利なんだもんな

    10
    1
    • 匿名 より:

      君の言う通り味方サポは馬鹿で弱い
      だが君はコレだけ味方のゴミサポの特徴を捉える事が出来てる訳だ
      ならそれを考慮して作戦を立てゴミの有効な利用法を考えれば敵と差を付けられるぞ!味方の馬鹿サポの行動パターンが読めたら敵のタンクより上手くゴミを誘導して有利取れるかも知れないな

      9
      4
      • 匿名 より:

        結局はこうやってゴミの分まで頑張るかってしなきゃいけないのに、BADばっかつくんだから他責カスが顔真っ赤にしてるだけなのがよく分かる

        7
        1
        • 匿名 より:

          がんばってランクあげようね

        • 匿名 より:

          言い方のせいですごい頭悪く見えるぞ。

          1
          1
          • 匿名 より:

            どういう言い方してるか、じゃなくて何を言ってるのか、で判断出来ない奴って頭悪いんだぞ?知ってた?

            2
            1
          • 匿名 より:

            俺が感じた感覚の話してるんだから、そんな事知るかよ笑

            内容の話なんざしてないわ笑

          • 匿名 より:

            言い方じゃなくて言ってる内容を見ろは周りが高学歴だったりまともだったりするほど自分不利になるだけだけど大丈夫か?
            頭いいやつ程言い方も気を遣ってるよ
            何故なら言い方が悪いとそもそも言葉が相手に届かないから

            そもそも、お前の言い分だとお前は「OWやめちまえよ下手くそ」って言われたら素直に反省出来るってことになるんだけど大丈夫?

          • 匿名 より:

            ミラーリング下手くそかよ

          • 匿名 より:

            まず、受ける側の話してるのに伝える側の話始める時点で理解度底辺の論外じゃん?
            人間はいくら優秀でも間違えたり、感情的になったりもあるから聞く側だって聞き方って必要なのはそれこそ周りがマトモな程必要ならスキルなんだが…それを理解してない時点で根本的に人との関わり方を間違えてるんよ

            OW辞めろ下手くそ言われて反省出来ますか?って?
            自分より遥かに上手い人間に言われたら、言われるだけ色々至らない点があるんやなって思う→反省する
            自分と同等かそれ以外が言ってきたらただ他責してるだけだな→反省しない
            言ってる"内容"を見ろってこういうことだけど、お前らって本当に上辺だけしか見れないのな

          • 匿名 より:

            言ってる内容は否定してないし、むしろ良い内容だと思うよ笑
            今回言い方が悪いよねっていう言動に対して言われてるだけだろ笑

            あなたの総合的な人間力に対して否定されてるのよ。
            感情の話をしてるのに必死に論理や理屈かかげられても知らんわw

            人の発言を上辺だけじゃなく中身までしっかり読み取れるあなたなら分かってると思うけど笑

          • 匿名 より:

            俺9:06の人とは別人なんだが?
            人間力が低い(笑)って人間力低いやつがバカにしてるから君も相当ヤバイよって現実見せてやってるだけだよ?
            何をそんなに顔真っ赤にしてるのかな?

          • 匿名 より:

            毎回お前もじゃんって返ししてくるけど、そんなの自覚してるからわざわざ指摘いらないよ笑

            俺たちゴミ人間仲間なんだからこれからも仲良くしていこうね笑

          • 匿名 より:

            お前そんな色んな奴にお前もバカじゃんって言われてるのか…
            自覚だけじゃなくてそろそろ反省を覚えたら?
            バカには無理か…

  9. 匿名 より:

    狩られる側の知能差でもgapに見えるからな
    自殺しにいくやつと自衛できないやつは救えない

  10. 匿名 より:

    現環境ダメージがトレゲン出して相手と格差ついてたらタンク対面とかもはや関係ないからタンクgap多いように見えるだけだよ

  11. 匿名 より:

    タンクGAPもあるがタンクGAPに見えて他の4人がタンクのサポートをできずにタンクが落ちてることも多いから一概には言えないよね

    • 匿名 より:

      スマーフとか除けばタンクgapって構成gapがタンクにしわ寄せきてるだけなのが多いじゃないのと思うね
      タンクやっててやけに勝てるなと思ったら相手のサポがマーシーウィーバーだとかある、極端な例だが

  12. 匿名 より:

    体感だけどタンクギャップに感じる事のほとんどはタンクいじめを放置してるからそういう風になってるだけって事が多いと思うわ
    もちろん本当にダメなタンクもいるとは思うが10あるうちの9はタンクに対する敵のアプローチをほったらかしにしてるからタンク差がついてるだけだと思う

    11
  13. 匿名 より:

    DPSギャップなのに自分が原因と思ってないだけでしょ

    9
    1
    • 匿名 より:

      それな、タンクは1人なんだから全部アンチなんて出せないからな
      味方ハルトで敵がシグマ、バスならバスを俺らDPSが潰せば有利取れるだろ?
      なのに「ハルトキツいて」とかチャットする馬鹿も居るわけよ、俺はそこでタンクフォローするからエイムだけならシルゴルレベルなのにダイヤキープ出来てるんだと思ってる

      5
      1
      • 匿名 より:

        シンメ放置する味方多すぎて多少無茶な立ち回りになっても自分で全力で捌きに行くことにしてる。

  14. 匿名 より:

    マッチングぶっ壊れて明らかタンク差あるマッチ増えてしんどいのは気持ち分かるけど
    それを言い訳に他責したがるDPSサポの多いこと多いこと…
    オーバーウォッチは魔境です

    3
    3
    • 匿名 より:

      タンク差よりもダメサポの方が差大きくない?

      10
      • 匿名 より:

        それはある
        あるけどこれはタンク…ってマッチも増えた印象
        マジで今マッチング狂ってる

        3
        1
        • 匿名 より:

          敵タンクが終わってるように見えるのは大抵タンク個人の処理能力を超えた問題が戦場の各地で発生してるからだと思うな。サイド取りにいってしっかり被弾しながら戦うdpsやフランカーがいるとわかってるのに後ろ目にポジションをとるサポとか、助けに行くのに少し時間がかかる場所にいると見捨てざるおえないんだよね。結果として判断する事が増えすぎてどっちつかずの立ち回りしかできない終わったタンクができるんだと思う。

          • 匿名 より:

            自分で答え言ってるけどあくまで大抵、なんよ
            前はほぼ無いと思ってたけど少し見かけるようになってきたって話よ

            その原因はタンクにあるって話でもなくて、ダイヤなのにシルバー混ざってきて嘘やろ…ってなるようなマッチ増えたねって話だし、そいつの分まで頑張ろうってしなきゃいけないのに平気でタンクdiff言って消えてくゴミも多くて気持ち悪いわって話っす

          • 匿名 より:

            わかるわ。マッチ格差半端ないの増えて来たよね

  15. 匿名 より:

    マッチング壊れすぎだよね
    プラチナ下位にいる自分が悪いのは分かっているけどプログレッションレベル一桁3体のDPSとか味方にくるのほんとヤバすぎ
    で、案の定キル<デスになってるし

    • 匿名 より:

      たまには来る、でもそれは敵にもいえること

    • 匿名 より:

      実際クソヤバいとは思うけどその中で差を付けなきゃいけないんだよな…
      まあタンクなんて1番影響力の無いロールだけど出来る限り頑張ろう

      1
      1
      • 匿名 より:

        タンクは一番影響力あるんじゃね?
        タンク専の俺はそう思う。

        • 匿名 より:

          俺もタンク専の時はそう思ってた。でもタンク辞めてDPSやったら破壊力ヤバすぎてDPSがキャリーするゲームなんだって気づいた

  16. 匿名 より:

    自分がタンクやっていても、タンクメインの配信者のプレイを見ていても、tank gapなんてほとんどないと思う

    やっぱ基本はdps gapでしょ
    低レートだとsup gapもちょいちょいあるけども

    8
    4
  17. 匿名 より:

    おばにゅー民特有のタンクは上手くてへたなひとがいないりわろ

    1
    5
    • 匿名 より:

      誰も下手な人居ないとか言ってないんよ
      感じもまともに打てなくなるくらいラリってる奴には分からんだろうが

    • 匿名 より:

      下手なタンクも普通にいるよ
      でも、人数的にはDPSサポの方が下手な人多いってだけ
      総数が違いすぎるから仕方ないけどね
      やってる人の割合的にタンクの10倍以上はDPSサポやってる人の方が多いだろうからな

      5
      2
      • 匿名 より:

        お前の都合通りに動かねえの全部下手になんだろうな
        どんなんであれ、お前がタンクに合わせんだよカス

        2
        1
      • 匿名 より:

        てかタンクのみスキルレート合わせてマッチさせてるから大体はダメサポの差なんよね、スタッツではタンクが悪く見えるけど実際は味方のミスで敵の火力が上がった結果タンク何も出来ずに即死してるだけなんよ

    • 匿名 より:

      エイムだけでタンクのランク上げましたって人少ないだろうし同ランク帯で考えたらタンクが1番立ち回り上手いってのはあると思う

  18. 匿名 より:

    タンクでトロールしてもここの奴らみたいなのがタンクはやるだけで偉い!って擁護してくれるから安心してトロールできる

    4
    4
    • 匿名 より:

      あぁ、頑張った結果がトロールだったならいいんじゃね?
      ティルトしてるわけじゃないんだし
      ワザとやってもタンクだから擁護してもらえる!なんて幼稚園児以下の揚げ足取りしてるわけでも無いんやろ?なぁ

    • 匿名 より:

      タンクのトロールなんて他9人から見て1発で分かるのに通報されるなんてアホだなぁ

    • 匿名 より:

      タンクならトロールしても良いよ、普段の試合でストレス溜まるもんな、そもそもタンクやる奴すら居ないし文句言われたらじゃあお前タンクやれでOK、放置してないならトロールしようがしまいが肉壁としての役割は果たしてるから問題なし!ガンガンタンクやろう!

    • 匿名 より:

      実際トロール覚悟でやんなきゃキャリーできねえ

  19. 匿名 より:

    他タイトルに比べてロールごとの違いが大きくて、
    タンクで出来るけど、タンクじゃ出来ない部分
    ダメージで出来るけど、ダメージじゃ出来ない部分
    サポートで出来るけど、サポートじゃ出来ない部分
    があるのにポイント増減にロール(個人)評価がないのがマッチングを壊す原因だと思うんだよね。

    このゲームせっかく超細かく色んな戦闘データとってるんだから、そのランク帯での一般的なパフォーマンスとかて照らし合わせてポイント上がるとかすればいいのに。

    • 匿名 より:

      valoとかapexに比べたら、
      同じランクなのに強い奴と弱い奴の差がありすぎる感じはする

      • 匿名 より:

        お前が強ければ相殺されんだよカス
        他責すんな

        • 匿名 より:

          こういう脳死の馬鹿が他責すんな!とか言って分析せずに現在のシステムを盲目的に過信して問題解決の邪魔をしてるんだろうな

        • 匿名 より:

          差があるな、とお前のせいな?は全然違うんやで?
          君の劣った脳みそじゃ分かりにくかったかな?

          4
          1
          • 匿名 より:

            いつも理論的なフリして中身は感情任せの他責ちゃんじゃん笑 元気してる??

          • 匿名 より:

            感情に任せてもちゃんと理論武装出来てるんだ
            感情に任せてバカ晒してるお前は見習った方がいいぞハッタショ君

          • 匿名 より:

            理論武装した結果出力される言葉がカス、劣った脳みそって…笑

            感情に任せた理論武装笑笑
            わざわざ返信ありがとね〜!

          • 匿名 より:

            カス言うてるの明らか別人でワロタ

          • 匿名 より:

            ハッタショ君まともに文字読めないからさ…

  20. 匿名 より:

    もうタンクは駄目だ
    1試合しただけで味方にティルトした
    タンクデスってから使うサポートウルトに俺のティルトゲージ溜まってティルト吐いた

    • 匿名 より:

      お前にティルトしてトロールult吐いたんだよ、そいつ、ワカレ

      1
      2
    • 匿名 より:

      タンクキツいよな、タンクやる時キレにくくするコツは自分は機械になったと思う事、ひたすら敵を攻撃する警備ロボットになったと思え
      感情を持たずに自分を罵る味方を守り続けろ、チャット見るとキツいならチャットオフで

  21. 匿名 より:

    BANをタンクに合わせないバカは4んで
    マップにコントロール、プッシュ選ばないやつ4んで
    一生前に出ないDPSは4んで
    ヒールボットは4んで
    4んで、頼むから4んで

    3
    1
    • 匿名 より:

      簡単に56すなよ、そいつらは監禁して1日16時間ソロタンク生活させよう、1日の終わりにランク落ちてたら怖いオジさん達にしばかれる、スタックしてたら飯が残飯雑炊になる生活させてタンクの苦しみを存分に味わってもらおう

  22. 匿名 より:

    2ペチなった時にシグマ出して負けた時半分くらい他責チャットきて草
    タンク裏からしか撃てない脳みそしてんのに言語理解はしてるんだな

  23. 匿名 より:

    タンクやってると、何もさせずにボコボコにした敵タンクと連続でマッチして、今度は何もできずにボコボコにされることあるよね
    あれはもう敵味方ガチャなんだろうな
    あとタンク人口少なすぎ

  24. 匿名 より:

    ロールはあくまで希望にすれば全て解決じゃね?
    まさかタンクやりたくなくて泣いちゃうお子ちゃまはおらんやろ

  25. 匿名 より:

    動きからして明らかに自分より格上のタンクが、DPSサポgapで溶けていく様ほんと悲しい
    敵の無能DPSサポはtank gapとか思ってんだろうな
    おめーらのタンクの方が強いっての

  26. 匿名 より:

    狂ったようにタックルして帰ってこないハルトじゃねぇよ
    お前も一緒に狂って突っ込むんだよ!

    • 匿名 より:

      一緒に突っ込んでくれたら一応激し目のラッシュという形は整うのにな

    • 匿名 より:

      実際ルシキリとかで無理矢理付いていって戦えば勝てる事も多いよな
      こっちに来て回復連呼してるアナはそういう勝ち筋を捨ててると思う

      • 匿名 より:

        タンクのやりたい事を叶える努力すれば一応チームとしての形ができるのに、僕はポークがしたいんだ!僕は後ろでヒールしたいんだ!って自我出そうとする。タンクがチームの構成、戦い方を大きく決める要素なのにね。dpsサポが自我出すならキルを相手より早く取る、デスを発生させないとか、分かりやすい結果を出せないなら自我を捨てた方がいい。

    • 匿名 より:

      タックルしてワンピックとらないとそもそも五分になれないって突っ込むときってやっぱあるしな

  27. 匿名 より:

    tankgap無いって言うやつは格付けされたことないんか あるだろ普通に こいつには色んな面で勝てないから無難にやってミスを減らしたり工夫してプレイして何とか勝ちを目指す経験が そんな経験がないならgapに気づいてないか他責してるだけだと思う

    3
    3
  28. 匿名 より:

    少なくともシステムでタンク同士のレート差を最優先で近づけてる以上、タンクが原因で大きな差はつかないようになってるはずなんだけどな
    にも関わらずタンクgapが頻発するっていうなら、そもそもシステムの設計がおかしいかタンク以外の8人がタンクgapの要因になってるかのどっちかだと思うんだが
    さて一体どっちなんやろなぁ

    1
    2
  29. 匿名 より:

    少なくともtank gapを言っていいのはタンクでランクを100試合以上回したことがあるやつだけだ

  30. 匿名 より:

    私のタンク試合回数は53万です…

  31. 匿名 より:

    30キル3デスとかでも味方から文句言われる時あるぞタンク

  32. 匿名 より:

    メンタル良好な時は一旦文句言わず最適なプレイし続けたら勝てちゃったってのが結構あるから実際は認識してる程の影響は無いのかもしれない
    タンクgapだ!ってティルトしちゃって敵のタンクが更に楽になってるとかもありそう

コメントを残す

Twitterでフォローしよう