1: 国内プレイヤーさん
ポーク最高
ソンブラで食い放題
もっと増えて


2: 国内プレイヤーさん
忍者ソンブラがかわいいのでotpになろうと思います
気をつけることは何かありますか?


3: 国内プレイヤーさん
味方本隊が当たる前に敵に手を出さない(タイミング大事)
最初はヒットアンドアウェイで無理に一回で倒し切ろうとせず削るだけで良い(最初の奇襲で相手にスキルを使わせたのを確認して逃げてすぐに落としに行く)
キャスやキリコには乱戦時以外は1on1挑まない


4: 国内プレイヤーさん
了解です
最初はハック→ウィルス?もしくはその逆ですか?
後ウィルスもミスったら交戦せずに逃げたほうがいいですか?


5: 国内プレイヤーさん
ハックはタンクか、ヒール中のサポか、交戦中のDPS相手にって感じかな
ある程度上手い人だと普通にハックしても中断させてくるから
それ以外はウイルス当ててメイン攻撃で削るかそのまま仕留めるって感じ
ウイルス当てるのミスっても逃げずに撃てばいいよ
相手がこちらに振り向いて撃ち始めてこちらの体力の4分の1くらい削ってくるまでは逃げなくて良いと思う
あとシグマやキャスやリーパーやモイラのウルトやシンメのウルト(これはEMPのみ)とかはソンブラのハックやEMPでキャンセル出来るからその仕事だけは絶対忘れずに

管理人
これを機にソンブラ始めてもいいかもね
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    BANキャラ練習なんてやめた方が良い
    使う気満々なときBANされまくって何もかも嫌になるで
    クイックなら良い

    2
    2
  2. 匿名 より:

    ソンブラ以外のダメージロール2人をバンして確率を減らすことから始めないと

    4
    1
  3. 匿名 より:

    いつ当たろうが構わないからロケーターのCTが2秒以下になってから絡むを基本にしよう

  4. 匿名 より:

    owやっててソンブラにイジメられたことのない人絶対いない説を説きたい
    普通に奇襲して1人持ってけるぐらいの火力あるのおかしいだろって前から思ってる
    なお自分で使うと結構忙しい

  5. 匿名 より:

    ハック→メイン
    ウイルス→メイン
    ハック→ウイルス→メインどれがいいの?

    • 匿名 より:

      ハックスタートは敵と味方が激しくやり合っているのを妨害する時で
      それ以外はウイルス→メインで戦ってるわ
      理由はやっぱりダメージ量出したほうが戦況を動かせると思う
      ガード中のドゥーム、ボールの落下攻撃直後はハックしてなんぼだけどね

      • 匿名 より:

        というかハックスタートはソンブラ警戒して固まっている相手にはそもそも出来ない
        ハック出来る距離まで近づくのは危険だから
        nicoさんのソンブラ見ててもメイン途中ウイルスでハックから入るのは残党狩りや前ですぎ敵タンクくらいだった

  6. 匿名 より:

    ・ロケーター上がるまであと1秒あたりで透明化解除
    ・透明化解除するまでは遮蔽を使った有利な撃ち合いができるようポジショニング
    ・ロケーター先を予め考えておく
    この3つできてないと当たれる時間が短くなって本陣がキツくなる

  7. 匿名 より:

    存在ごと消えろカス

    2
    2
  8. 匿名 より:

    VSモイラウルトはフェードで避けてくる可能性あるから
    先にハックでフェード誘発してからウルトで追撃するとキャンセルさせられる率が上がる

  9. 匿名 より:

    プラダイあたりからハックからのウィルスは通らんよ
    そもそもまずハックができないし、ハックできてもウィルスは他のやつにボディブロックされる

  10. 匿名 より:

    DPSでソンブラって一番むずいキャラだしようやるな
    上に行くほどきつくなってくる

  11. 匿名 より:

    勝率も低いしそもそも弱い方なので…

コメントを残す

Twitterでフォローしよう