Reddit より

opinions on solo q
byu/jamijokinen inCompetitiveoverwatch

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
ソロキューについての意見。
俺だけかもしれないけど、ソロキューが最近最も楽しくないプレイ方法に感じる。
しばらくM1-GM4を行き来してるけど、誰もチームチャットで話してないし、複数人がソロキューしてると3スタックにボコられるだけ。
ソロでプレイする人がどんどん減って、デュオやPT仲間がオンラインの時だけプレイするようになってる。
一人でプレイするのは好きだけど、最近ソロはマジでクソに感じる。
他の人も同じ経験してる?それとも俺が下手なだけ?


2: 海外プレイヤーさん
そうだな、俺たちもゲームやってくれる友達が欲しいよ


3: 海外プレイヤーさん
俺はソロしかやらない。それ以上だと成功したことない。
GM1-C5あたりを行き来してて、最高チャンピオン4


4: 海外プレイヤーさん
ソロキューを退屈にしてるのはPTだよ。
この問題を修正すれば楽しくて十分挑戦的になる。
さらに、この問題は高ランクでもっと酷くなる。だからGM以上は長い間ソロとデュオキューに制限されてたんだ。
すぐにそのシステムに戻すべきだ


5: 海外プレイヤーさん
もうソロ/デュオキューに制限されてないの?なんでそんなの変更したんだよwww
マッチメイキングは今ソロキューにペナルティ与えてんの?


6: 海外プレイヤーさん
他のソロプレイヤーとマッチさせようと「試み」てるけど、長時間キューしてるとPTとの悪夢ゲームに放り込まれる


7: 海外プレイヤーさん
俺はソロキューしかやらない。
そうじゃないとデュオに足引っ張られたりキャリーされたりするかもしれない。
ソロキューなら心配する必要ないし、登れたら全部自分の実力で、登れなかったら俺がゴミってだけ


8: 海外プレイヤーさん
韓国ではソロでも最高だけどEUは悲惨だわ。
サウジアラビアからの不正プレイレンジャーだらけ

管理人
タンクのためにも4PTの制限は早めに欲しいかも
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    不正戦隊スマレンジャー!

  2. 匿名 より:

    自分もソロだが、正直ソロでずっと回すなら色んなやつと共闘出来るところ含めて楽しめるようじゃないとやってられんよ

    固定パーティ組んでた頃もあるが、固定だとキャラピックが限定的で基本同じような攻め方にしかならないし、それで勝ててる時はいいが負けが込むと色んな意味でキツかった
    固定故の安心感は同時に甘えや気の緩みを生みやすいしな

    ソロは安定感はないが、バラエティに富んだ編成を経験出来る
    時々、トンデモ編成なのになぜか噛み合って圧勝とか、押されてても全員が諦めずにプレイしてる中で連帯感が育って後半急にチームが覚醒するとか、パーティじゃ味わえない神体験があるのも確か

    1
    2
    • 匿名 より:

      一応マスターだけど、そもそもチームゲーだからパーティ組んだ方がいいぞ普通に。
      神体験とか言っているけど、パーティはソロじゃ味わえない連帯感があるけど。キャラピックが限定的なのは一緒にやる人がow下手だからだけど、大丈夫?

      2
      5
      • 匿名 より:

        確かに俺も固定でpt組んでるけど、同じような攻め方にはならないわ
        ランクが高めで皆どれも出来るから次はこうしようって戦術や構成は柔軟にやってる
        ランクが低めでotpみたいのがいると単調になりやすい

    • 匿名 より:

      固定パーティって実力同じくらいじゃないとしんどいだけなのよね
      ギリギリ組めるとかだとハズレマッチ引かされ続けてるのと変わらない

  3. 匿名 より:

    上手い下手に関わらずソロが不利過ぎる
    パーティープレイヤーとかいうowのガンは隔離してくれ

    5
    2
  4. 匿名 より:

    人が減ったゲームでソロを大事にしないとこうなる

  5. 匿名 より:

    開発者が投稿したデータだと
    ソロの平均勝率 49.5%
    フルパの勝率 52.88%
    ほぼ誤差

    ちなみにフルパの次に勝率が高いのはデュオ(50.03%)

    んでソロなのにフルパとマッチさせられたっていう人いるけど
    ソロとフルパがマッチする確率は0.09%

    • 匿名 より:

      ただフルパはマッチする相手の条件が非常に絞られるから勝利のブレが激しい
      勝てる時はめちゃ勝てるし負ける時はとことん負け続ける
      なので一番健全に勝率が高いのはデュオ
      ただしほとんど誤差レベル

    • 匿名 より:

      その勝率の差を誤差って言うのはなかなか厳しくない...?

    • 匿名 より:

      標本数わからんけど、全マッチをサンプルにしてるなら十分な数(それぞれ5000-10,000以上)あるはず
      z検定でざっくり計算するとp値は0.001未満
      余裕で有意差ありです

      1
      2
    • 匿名 より:

       ゲームしてないで勉強しよっか?

    • 匿名 より:

      誤差って言うけど
      ソロはランク下がってフルパは上がるってことにならないか?
      (まぁあくまで平均なんで細かいとこはわからんけど)

      • 匿名 より:

        敵にフルパ来る確率とかはどうでも良い、味方に来るptがソロ勢に強制負けイベント押し付けてくるのが問題なんだよ
        特にソロタンクやるとタンク抜きptの多さにウンザリするよ…
        頼むからptは隔離してソロはソロと遊ばせてくれ、ptはpt同士で5対5一生させとけよ、なんでタンク抜きとかクソみたいな事しなきゃ遊べないの?

  6. 匿名 より:

    今日3時頃タンクやったら敵タンク格付け出来たのにDPSサポートGAPがあまりにも酷すぎて負けたな
    しかも敵はウルト連携毎回やっててウルトタイミング上手かったからタンク以外3パか4パなんだろうなあ

  7. 匿名 より:

    前でマウガとアナ抑えてて死んだりしてたから後でリプレイ見たら俺以外の4人全員相手のトレーサー追いかけててワロタ
    バカかよ

    • 匿名 より:

      正論マン「お前がそのバカと同じランクなのは何でだろうね」

      1
      4
    • 匿名 より:

      タンクやると爺でも出しとけよとは思うよな
      諦めてボールが正解

      • 匿名 より:

        DPSって何故かフランカーを〝俺のエイム〟で処理しないと気が済まない謎プライド持ち(クソエイム)が多いよな、お前等の当たらないキャスよりシンメとかトルビの100%当たるタレットを置くだけでフランカーから確実にサポを守れるのに死んでも出さない奴多過ぎ、そんで負けたらサポタンのせいにする、タレット出せるのDPSだけなの理解しろカス

        1
        2
  8. 匿名 より:

    ランク超遅刻でトロールと思いきや、スマーフのPTがきてキャリーしてもらったぜえ
    俺ウーヤン専だけど、ヒール点けっぱで、なーんもしてねぇ、ウルトすら撃ってねえ
    勝ちもらえたのは嬉しいが、なんだかなぁ
    虚しい、かつつまらん
    ソロってこういうのあるよね

    • 匿名 より:

      たまにな、大体は逆が多いけどね
      俺死ぬ程キャリーしてるのに味方パーティーイチャイチャモジモジして惨敗!って事の方が遥かに多い
      チーターとかスマーフ入れたブースティングパーティー来ると放置でも勝てるけどね

  9. 匿名 より:

    そもそもowはPT推奨とか言ってるくせにゲーム内でフレンド作るのが至難の業すぎる。毎日同じ人とやるならまだしも野良だと毎回違う人とマッチングするからまず顔見知りを作る機会がないんだよな

    最近は外で募集かけてうんたらってのが主流なんだろうけどゲーム側でもフレンド作りやすくする努力はして欲しいとこ

  10. 匿名 より:

    ゴミみたいな他責チャット打つ奴共通して1番初めに言い出す、自分は絶対にキャラ変えたり口だけで行動起こさない、そもそも指摘がズレてる。スタッツが最低なのに声だけ大きいだから回避して敵に来るとめっちゃ余裕で勝てる

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう