REJECT OW部門が活動休止

REJECT公式が選手・コーチとの契約満了に伴いOVERWATCH部門の活動が一時休止となることを発表しました。

この度、選手・コーチとの契約満了に伴いOVERWATCH部門の活動を一時休止とすることとなりました。

チームに多大なる貢献をして下さった7名のメンバーに深く感謝申し上げます。

皆様の今後の更なるご活躍を心よりお祈りいたします。

REJECT OW部門の歴史

REJECTは旧Voltex Wolfのメンバーを吸収する形で2025年5月にOW部門を設立

6月のOWCS JAPAN 2025シーズン ステージ2では日本2位、10月のステージ3でも日本2位と、

日本最強チームVARRELのライバルとして健闘するも、勝利には至らない結果が続いていました。

そんな中Kalios、edison、Ydot選手など主要メンバーのLFTが先日表明されておりましたが、

REJECT OWチーム全体としても活動を休止する判断に至ったようです。

メンバーの投稿

管理人
ええええええ
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    あら

  2. 匿名 より:

    エジソン引退しちゃうのかなあ?

    1
    1
    • 匿名 より:

      まぁ引退するなら加藤純一とかがチーム作ってくれるやろ

      3
      3
      • 匿名 より:

        実際、もういよいよムラゲがOW部門作ってうんこがミラーするくらいしか日本シーンが盛り上がる方法無いしな

        1
        2
        • 匿名 より:

          賞金がまず少ないのとVARREL一強すぎてな〜
          とち狂ってJP2枠とかにならない限り有名どころもう参入してこなそう。しても来ないだろうけど。

  3. 匿名 より:

    国内で収益上がる仕組みができてない感あるなー
    2番手のチームが丸々解散はなかなか苦しい

    • 匿名 より:

      言うて海外もサウジが金注ぎ込んでるだけで相当厳しそうだけどな理論値みたいな強さしてるCRでも大した賞金貰えてないし

  4. 匿名 より:

    ydotとかは
    日本2位になるも、収入面が苦しすぎて引退→Rejectに拾われるって流れだったからな…
    OWシーンのマネタイズって本当に苦しそう

  5. 匿名 より:

    Eスポーツ難しいねえ

  6. 匿名 より:

    ydot残念や
    どっかのチームにまたいかんかな

    1
    1
  7. 匿名 より:

    LOLも撤退したから資金繰り厳しそう

  8. 匿名 より:

    RejectはEWCのために部門作ったし、勝てないとなるとこの結果は妥当か

  9. 匿名 より:

    配信者動画投稿者として売れてないと厳しそうだけど、配信とかに時間取ってると勝てないかもってジレンマがプロゲーマーって難しいね

    • 匿名 より:

      配信も盛り上げて大会も勝ってるnicoはどうなるんだwww

      • 匿名 より:

        nicoは本当にえらい
        選手として飯食うためには結局配信や動画を頑張る必要があることを分かってる
        あとはマゴにOWやらせて他の配信者も巻き込むだけや頼んだぞ

  10. 匿名 より:

    LOLも今年立ち上げて最後の大会であと一歩だった
    結果的にもOWとかなり似てる終わり方やな

  11. 匿名 より:

    そもそもowcsjapanが視聴数半減するくらい人気無いし、さっさと損切りするのも全然アリだろ

    • 匿名 より:

      世界大会はVarrel頑張れとは思うけどOWCS JPは勝つチーム分かり切っててマジでつまんない

  12. 匿名 より:

    owとLOL部門は厳しいんだねぇ

  13. 匿名 より:

    イーロンマスク金出してくれ

  14. 匿名 より:

    OWの競技は公式が盛り上げようとしないからな。盛り上がる気あるならあんなチームスキンの売り方しねえよ

  15. 匿名 より:

    給与未払いやチーム解散がザラで不安定過ぎてプロと言ってもやってけないわな

  16. 匿名 より:

    これでWAY買ったら笑うわ
    流石にもうOWに見切り付けただけか?

  17. 匿名 より:

    PACの賞金がどんなもんか知らんけど、JPとPACくっつけちゃえよ。
    上澄同士でチーム組めればVARRELに勝てなくてもrejectより強いチームできるだろ

  18. 匿名 より:

    公式が大会に全く投資しようとしないから無理だ
    JPリージョンは視聴数的には相当頑張ってたほうだけど世界大会の枠無さすぎるし賞金カスだからそら撤退するわ

  19. 匿名 より:

    VARREL以外のチーム全て赤字なんじゃないの?

  20. 匿名 より:

    儲からん上に勝てないんだから仕方ない

  21. 匿名 より:

    世界一を決めるみたいな今の大会の構図がたぶん致命的に興行向きじゃないんだよな
    OTP集団つえーとか変な構成で勝って国内でめちゃくちゃ盛り上がる分には良い
    でも、勝ち残ったチームが世界大会でボコボコにされてチャット荒れまくりみたいなの何回も繰り返したらそりゃ観る方もアホらしくなる
    選手が悪いわけではなく仕組みが悪い

    • 匿名 より:

      チャットとか関係ない
      弱い者同士で戦ってたんだって知って見なくなった

      • 匿名 より:

        そうやって視聴者も打ちひしがれるだけだからな
        挙句の果てに勝ち確の状況で煽り屈伸みたいなのされてたらそりゃ見るのやめる
        未だに胸糞悪すぎてミッドタウン戦覚えてる

  22. 匿名 より:

    まだ来年のOWCSの体制しだいではワンチャン戻ってくるかもなぁ
    もっと規模縮小されるんやろうか…

  23. 匿名 より:

    プロ活動休止でストリーマー部門に移動した朔メrrmyはREJECTに残留?よく分からんな

    • 匿名 より:

      その二人はまあOW界隈のストリーマーの中じゃ昔から活動してて界隈の中じゃ知名度ある方だからじゃね

コメントを残す

Twitterでフォローしよう