1: 国内プレイヤーさん
タンクのHPちょっと減ったから助けなきゃ!ならまだマシな方で
うわああ敵に絡まれてるからそこのお前助けてえええって引き寄せてくるグリップが本気で苛つく
随一のハラスメントスキル持ちだから設定で拒否らせて欲しい



2: 国内プレイヤーさん
>>1
すげーわかる
体力少なくなったけどギリ助かってパック取りに行こうとしたところでグリップされて殺されたり龍とか自爆のところに引っ張られて殺されたときとかストレスでハゲそうになる
あとよくあるのがジャンカーでカーネイジ入れて最強に気持ちいいときランペイジで斬りかかったらそこをグリップされてキル0
キル確定時のランペイジ中グリップはマジで腹立つ



3: 国内プレイヤーさん
ゴミグリップ4連続でされてイラッとしたけど我慢して「自分のタイミングで戻るから他の人が危ないときにグリップしてあげてほしい」って普通にチャットしたら自分のプレイに自信持っててプライドが傷ついたのかそこから延々グリップで邪魔されて終了時にゴミタンクggとかチャットしてきやがった
クソグリップとクソ壁はきっついでほんま…



4: 国内プレイヤーさん
>>3
丁寧な言い方してもカチンときた相手なんかまっとうにやり取りできないからチャットは無意味だぞ。



5: 国内プレイヤーさん
LW使ってる時点で大凡そういう奴なんだから刺激しない方が無難だな

管理人
トロール用途で使う人も少なからずいるからグリップ拒否ボタンは欲しいよな・・・
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    相手チームのタンクが芋味方引いて、苦し紛れに出したダイブタンクがあと一撃で有利取れるって所で引っ張られた瞬間にぼっ立ちになる瞬間を何度も見てきた

    11
    1
  2. 匿名 より:

    LWはお遊びかトロール用だろ
    真面目に使ってる人は何かしら問題がある人
    刺激したら負け関わっても負け

    13
    1
    • 匿名 より:

      擁護する人もいるけど現状ぶっちぎりで使えないのはどのランク帯でも証明されてるし今シーズンはジュノと並んで出して欲しくないキャラだわ
      自分がタンクの時にLWジュノとかLWゼニとかだと勝てた試しがない

      5
      2
    • 匿名 より:

      LWにちょっとでもグリップやめてって言うとキレられて妨害グリップされるからな
      勝率底辺でこんだけ出すな言われてもLW出す奴ってやっぱりどこかおかしい

  3. 匿名 より:

    WL側がグリップ使ったらすぐ引っ張らないで、使われた側がなんかのボタンでグリップ発動みたいにしてほしい

    3
    1
    • 匿名 より:

      引っ張られるまでの間はザリアのバリアみたいなので守ってくれたらボタン押すまでのラグを気にしないで済むから良さそう

  4. 匿名 より:

    いち低ランだけど、ずっとプラットフォーム壊さないで、敵に利用されるのいるけど大丈夫??

  5. 匿名 より:

    グリップは紐繋いだ状態をLWが作って繋げられた側が任意で戻れる仕様にしたらいいと思う
    現状LWの一存でトロール量産するのがあまりにもよくない

  6. 匿名 より:

    今日シルバー帯で63キル25kダメージ出したわ
    君ら雑魚すぎw

    11
  7. 匿名 より:

    アドバイスを攻撃だと捉える人は発達障害の可能性があるなでOWなんかやめて病院に行きましょう

    5
    2
  8. 匿名 より:

    チームゲーの弊害
    LWとかいうゴミキャラ作った運営も悪いけど

  9. 匿名 より:

    タンクにグリップはよっぽどじゃない限りはしない方が良いよ。ラインが下がるから通常時やるなら短距離グリップが良い。
    基本グリップはDPSとサポに使う。
    あとLWはダイブよりも地べたタンクの方が相性いい。

  10. 匿名 より:

    そもそもタンクがJQみたいなラッシュキャラやゴリラみたいなダイブ出してるのにLW出す時点でもう萎えるわ

  11. 匿名 より:

    LW自体はなんの圧もないけど、マップによってはアッシュが花の上から撃ってきてちょっとダルい

    1
    1
    • 匿名 より:

      LWは味方が仕事しやすい位置に輸送しながら自身はカウンターを主に狙うキャラなんだから当たり前やろ…

  12. 匿名 より:

    こんだけ嫌われててもそのキャラ使うってなんなんだろうなソンブラとかウィドウとかはわかるよ?下手くそでもまだ敵倒す快感ってのがあるからさ
    でもウィーバー使い続けられるはなんなの?ホモなの?

    3
    1
  13. 匿名 より:

    まあ事故るからね
    慣れないうちは瞬間の判断で使うのは控えて前もってこの場合に使うと決めとかないと

  14. 匿名 より:

    ここまでプレイヤーにも嫌われてんのになんで運営は野放しにしてんだろうね、グリップ=ライフウィーバーみたいなとこあるけどゴミプレイヤーの利敵に使われるなんて分かりきってるだろ、絶対サポートに持たせちゃいけないスキルだろ、せめてタンクだわ

  15. 匿名 より:

    普通に瀕死の時とか環境キルされそうになった時にグリップされることがほとんどだけどどのランク帯の話だこれ

    • 匿名 より:

      ティルトが1番多いのはゴルプラ
      今はプラダイかも

    • 匿名 より:

      ライフウィーバーに過度な嫌悪感抱いてる奴は大体低レって昔から言われてるから…

      • 匿名 より:

        嫌いじゃないけどライフウィーバーを出しちゃいけないサポートの組み合わせくらいはわかってほしいよ メインヒーラーみたいな顔で出すのはマジで無理だぞ 適当にタンク殴ってたら勝手に前線が下がるもん アナと組み合わせるとかなら別にいいけど

  16. 匿名 より:

    特定の誰かに対してのハードカウンターだからこの性能なんだったらまだ分かるけど満遍なく使いにくくて低い水準でバランスよく弱いからタチが悪いんだよな
    唯一スコアだけ見栄えがいい

  17. 匿名 より:

    自動追尾ヒール楽だから疲れた時使うことあるわ。クイックマッチだけ

  18. 匿名 より:

    グリップだけでもリワークして欲しい

    1
    1
  19. 匿名 より:

    1番いいライフウィーバーの対策はダメそうなウィーバーならゲーム後即回避ぶち込むのが良いかな
    それで敵に来て勝てたことあるし

    • 匿名 より:

      LW即ピの時点で回避いれて、よっぽどの事がなければそのまま
      仮に上手くてもそのまま解除しなかったとしてもそんな損失もないし

  20. 匿名 より:

    負け確試合で良く出すけどね
    何かもういいかなってときな

  21. 匿名 より:

    すぐカウンター出してくるのおもんないから色んな対面になるこのルール結構好き

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう