1: 国内プレイヤーさん
ダメージ認定戦で10戦1勝ブロンズ3だったけど、これって普通よな?OW歴は7年。
レベル2のパークが貯まる前に負けるから、まだ試せてない



2: 国内プレイヤーさん
7年やってブロンズは草


3: 国内プレイヤーさん
マウス感度2400でゲーム内感度20にしてバティストとか使ってるのかもしれない


4: 国内プレイヤーさん
座学よりハードウェアと設定見直したほうがいいと思う


5: 国内プレイヤーさん
参考になるかわからんけどブロンズ3のソルジャーで命中率23パーぐらいだったな。
タンク打つ割合は少し多めかもしれない


管理人
たまに視点ガックガクの人とかいるし感度は定期的に見直してみるべきかもね
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    80歳くらいのプレイヤーかな?

  2. 匿名 より:

    エイム鍛えろや甘えんな

  3. 匿名 より:

    ブロンズよりメジャーパークすら取れずに試した事ないのは幾ら何でも酷すぎだろ
    戦闘に参加出来てないレベルだけどそれで楽しめてるのかね

  4. 匿名 より:

    ん、普通。

    シルバー以上はすごいってことを理解すべき。

    • 匿名 より:

      シロコってアウトドア派だしゲーム全般弱そうだよな。
      でも負けずに嫌いだからもう一回って何度もリベンジしてきそう。

  5. 匿名 より:

    始めたのが5歳くらいならブロンズ3でもおかしくはないかも

  6. 匿名 より:

    少し前に重度のADHDで何年もやってブロンズって内容の記事があったような…
    実際そんだけやってブロンズはそれな気がする…

    2
    1
  7. 匿名 より:

    リプレイ見てみたいなガチなら

  8. 匿名 より:

    タルコンガとwiiリモコンで操作して防災ラジオをスピーカーにしてるんだろ、多分

  9. 匿名 より:

    たのしんでるならいいんじゃね
    7年やって普通かどうかは上に上がりたくてやってんならさすがに普通ではないけど
    遊ぶ程度ならそんなもんじゃないか

  10. 匿名 より:

    普通にリプレイ見てみたい気になる

  11. 匿名 より:

    永久BANされてないのが奇跡のレベルなトロールだろ

  12. 匿名 より:

    キャラ選は間違ってないからサイド深すぎか接敵からガメてフォーカスもらってるとかかなぁ
    ミッドしか構えませんは論外だけど

  13. 匿名 より:

    単純に疑問やけど7年間何も学んでないのかな、上手くなろうとか一切思わなかったんだろうか、言いたくないけど勝てもしないだろうにOWみたいな対人ゲームずっとできるって異常じゃない?

    • 匿名 より:

      TF2とかマーベルなら緩くやっても楽しめるだろうけどこのゲームロールの責任クッソ重いからな

  14. 匿名 より:

    普通じゃ無いけど自分なりの目標で楽しめばいいわ

  15. 匿名 より:

    やってないシーズンもあるけどシーズン1から始めてタンクとサポ最高ゴールドしかいったことない
    34くらいで初めてfpsというかキーボード操作でゲームすることに触れて、今は37
    センスの無さと歳のせいにしてます😭

  16. 匿名 より:

    勉強もいくらやっても全然できない人いるじゃん
    ゲームだっていろんな能力使うんだから
    長年やったところでそこまで上手くならない人がいるのは普通だと思う

  17. 匿名 より:

    7年と言ってもプレイ時間数千時間と100時間では違いますし

    • 匿名 より:

      ほんとこれ
      たとえば高校生が「英語の学習歴6年あります」と言っても授業に出席してるだけな場合もある一方で、熱心に英語の資格を取ったり国際交流をするための自習もしてる場合も想定できるのと同じ
      だから歴について年単位だけで言われてもなんとも言えない

  18. 匿名 より:

    一応ブロンズだけど、普通に沼深すぎて抜けるの難しいよ?勝っても7-8%しか上がらないから本当に勝ち続ける必要がある
    どうしようもない場合はアカウントを変えてみるといい。フレンドはアカウント変えたら簡単にシルバー認定でゴールドまで上がってた。
    俺はまたブロンズ認定だったが...

  19. 匿名 より:

    パークが貯まる前に負けるから試せてないとかいう恐ろしい一文

コメントを残す

Twitterでフォローしよう