1: 国内プレイヤーさん
55の失敗を認めたくないから頑なに戻さねえよな。
66の方がどう考えても面白いのに



2: 国内プレイヤーさん
66ばっかやってるけど今更55タンクはもうできない。
66と比較してストレスが桁違い過ぎる。
しかも構成シナジーの幅も狭くてつまらないし。

結局タンク不足は1時代、特に初期の頃のキャラ数の偏りが全ての元凶だと思うわ。
きちんとゲーム全体を理解出来る段階になればタンクが一番動かしてて楽しいのにな。
仮に今のキャラ数のまま1がリリースされてたら、こんなにタンク人気落ちなかったと思う。



3: 国内プレイヤーさん
OW2から始めたプレイ歴1年ちょっとの俺も6v6が楽しい
こっちならタンク出すのも苦じゃないし、5v5戻れねぇ



4: 国内プレイヤーさん
いまだに66だったらタンク不足すぎてサ終だろ


5: 国内プレイヤーさん
66はマッチ遅いから面白さ以前の問題なんよな
この流れを見て久々にキュー入れてみたが6分半掛かった


管理人
NAだと結構やってる人いるっぽいけどね
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    一応マスターだけど、5にして正解だけどね普通に。パーティー集める時楽だし、タンクやりたい人なんて少ないけど、大丈夫?

    2
    5
  2. 匿名 より:

    66普通にマッチするけどな
    ランクマも5分以上待たされることはあんま無いし快適だわ

    • 匿名 より:

      自分がブロンズだからかもだけど、マッチに15分くらいかかるし、大体韓国サーバーに飛ばされるね
      マッチしてもたまにプラチナとかゴールドがいて、なすすべなくボコボコにされることもあるのでつらい

  3. 匿名 より:

    66はランクリセット掛かってないからロールキューシルバーからマスターまでごちゃまぜのクイックみたいなマッチングなのがな。

    • 匿名 より:

      そこがいいとこよ
      そもそもランクするとこじゃなくて息抜きに楽しむとこ

      1
      3
      • 匿名 より:

        3tier以上離れたヤツ混じってると流石に退屈だわ。55ほどガチでやるモードじゃないのは同感だけど、ラッシュすら出来ませんみたいな赤ちゃん混ざるのはちょっとな...って感じ。クイック潰して混ぜるか完全リセット入れるかしてほしさある

  4. 匿名 より:

    同じ時間に回すとほぼ固定メンツでちょっと敵味方入れ替わるだけのカスタムマッチになる

  5. 匿名 より:

    どうなんだろ、確かに久しぶりに少しやる分には楽しめたが
    ただたまにやるのが新鮮な感じがするだけな気もする

  6. 匿名 より:

    結局この話題は
    おもしろさやゲーム性の66勢と
    マッチング時間やマッチの質の55勢で討論するから一生結論出ないよね

    • 匿名 より:

      なんなら全てを分かった上で運営が5v5をメインにしたんだから、もうそれに従うしかない
      6v6も常設されただけありがたい

      • 匿名 より:

        ずっと6v6やって欲しくで待ってたらほんとに実装してくれた!?ってなったし、その苦労は忘れちゃダメだよなぁ。ありがとう。

  7. 匿名 より:

    6v6はタンクゲー過ぎないところがいい
    気軽にタンクできるし、タンク差あっても他で補える

関連キーワード

Twitterでフォローしよう