1: 国内プレイヤーさん
6vs6クラシックとかやり始めてるし
6vs6に戻すタイミング窺ってるんやろな
スタジアムは何の実験場なのか分からんけど


2: 国内プレイヤーさん
タンクメインの俺は今回のクラシック楽しいわ
やっぱ2の55ってクソつまらんのやな終わってるわ


3: 国内プレイヤーさん
クラシック、もうDPSドゥームが居る時点でゴミだなこれ
フレイヤとかソンブラが聖女に見えてくるレベルのゴミだわやっぱこいつ


4: 国内プレイヤーさん
操作感の悪いクラシックとかGoats以外でやる価値あるのか?
Goats期間のクラシックもブリギッテもタンクもピックしないし


5: 国内プレイヤーさん
クラシック楽しい
オーバーウォッチ2は劣化しすぎ


6: 国内プレイヤーさん
クラシックのソンブラのハック長くね??
オラのボールがマジでウンコになるんだが


7: 国内プレイヤーさん
今の3倍は長いな


8: 国内プレイヤーさん
クラシックの頃のボールってテクニックの塊で限られた超人以外が使うとトロールじゃなかった?

管理人
ドゥームがタンクになって本当によかった
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    過疎過疎でも惰性でやり続けたのってやっぱこの時代面白かったんだなって
    黒豆がクソで罵倒したくなることには全面的に同意する

    21
    2
  2. 匿名 より:

    ドゥームって浅い人相手なら視界内から飛んでくるだけだからキャスディでも対策できるけど、上手い人は意味わからんところから飛んできて理不尽なスキルでキルもぎ取ってくからキャスディのフラバンでも全く対策にならんのな
    2からやり始めた勢だけど、正直舐めてました

    17
    • 匿名 より:

      OW1ドゥームのキャラコン動画見るとはるか遠くの屋根上から一瞬で飛んでくるとかわけわからんことしてるもんな
      あれやられたらアンチ出そうが無理

  3. 匿名 より:

    2からだからdpsからタンクにされたってそんな変わるか?と思ってたし、ソンブラとかキャスのフラバンとか今よりCC効果でかそうだしそんなだろと思っていました
    普通にキャスやってても射程外からスラムアッパー食らって死ぬ すみませんでした

    14
  4. 匿名 より:

    俺は5v5の方が速くて楽しい

    19
    3
  5. 匿名 より:

    66が嫌って言ってるのは声だけデカいアホがはめんどくさいからだからな

    1
    26
  6. 匿名 より:

    この頃のソンブラは雑魚だろ

    7
    1
  7. 匿名 より:

    何があろうとdpsドゥームが居る環境には戻りたくない

    14
  8. 匿名 より:

    やっぱ66楽しいわ
    もともと66想定で作ってたキャラを55に調整しても限界がある気がする
    それはそれとしてドゥームお前OW降りろ

  9. 匿名 より:

    アッパーカッッッ

  10. 匿名 より:

    いやどんな理不尽火力も完全ステルスよりはマシ
    完全ステルスはチームで対策しないとどうしようもないからな

    • 匿名 より:

      DPSドゥームに関してはどんなにチームで対策しても無理矢理ワンパンもぎ取ってくる最悪のキャラやぞ
      格が違いすぎる

    • 匿名 より:

      君本当にdpsドゥームと戦ったことある?

    • 匿名 より:

      本物のDPSドゥームて視界外から飛んできて一瞬でキルしてすぐさま消えるから
      完全ステルスと似たようなもんだぞ
      だって見えないし予想もできないもの

  11. 匿名 より:

    125スラムドーンwwwドゥシュwwライジンwwアッパッパwwドゥシュドゥシュwwシュイーンwドッwパァwwwwミティオストライッw

    26
  12. 匿名 より:

    このころのソンブラはメインタンクを一生ハックし続ける機械だから…

  13. 匿名 より:

    ドゥームワイ「一部の糞極まってる変態はともかく、普通にCC今より強いうえに多いんだから、対策できない自分が弱いって認めたほうがいい」

    サポワイ「黒豆消せ」

  14. 匿名 より:

    66でも55でもマッチが早いならなんでもいいな。dpsドゥームはくそ

  15. 匿名 より:

    ダメージドゥーム嫌い

  16. 匿名 より:

    クラシック、バランス酷いしキャラ数が少ないから実質的なピック自由度がまるで無い気がしてならない。これホンマに2より面白いんか?

  17. 匿名 より:

    かれこれ8?9?年くらいOWやってて思うのは、1の頃は調整が下手すぎた。
    マクリーがキャスディに変わった時くらいからまともな調整入りだしたよ。

    黒豆がクソなのはそうだけど、2が出る直前の66はスタンが強かったからそれなりに面白かった。
    55になってスタン弱体化入ったのはクソ豆がタンクに行ったからって理由も大きくあったのかな。

    ただしランクはタンク以外20分待ちが普通だし、タンク選んでもサブタンクしか出ない、メインタンクに合わせる気も無い、そういう地獄。
    今は無料化して日本人も増えたからマッチ改善されてる可能性はある。
    何にしてもタンク専はサポ以上にメインサブきっちり役割わけないといけないから今より間違いなくストレス受けると思うし、やめる原因になりそう。

    クラシックが楽しい?4人以上のPTだったり、あくまでもメインの55があるから言える事だね。
    結局66に戻すならタンク引退するわ。

    4
    1
  18. 匿名 より:

    バランス悪いんだからわざわざ昔のを追わなくても一番バランスの良かった無印サ終前のだけでいいのに
    6v6肯定派はそれを基に2のヒーローを追加してくれって話でしょうよ

  19. 匿名 より:

    Dpsドゥームはワンパンキャラよりほんの少しだけ死ぬまでの待ち時間があるせいで不快指数高かった

Twitterでフォローしよう