1: 国内プレイヤーさん
一日一認定でコツコツ続けてたら
ブロンズからシルバーになったわ、タンク
やってて思うけど、このランク帯ってマジでサポ次第って感じでヒリつくね


2: 国内プレイヤーさん
ブロンズが他人に文句言える立場だと思うな
って言われて終わりだと思うぞこのスレでは


3: 国内プレイヤーさん
いや低ラン帯なんて他ロールがゴミでも自分の立ち回りとフィジカルさえあればキャリー余裕だよ
メタル帯抜けてくるとサポギャップがデカくなってくるけど
それ「俺はサポにキャリーしてもらわないと勝てない」って言ってるようなもんだよ…


4: 国内プレイヤーさん
あのさあ、ブロンズからコツコツランク上げ頑張ってる人にフィジカルでキャリーすればなんて無茶な前提を持ち出すのはやめろ


5: 国内プレイヤーさん
今ならシルバーくらいホグで破壊しろよ


6: 国内プレイヤーさん
ボールでリスキルしてるだけでプラチナぐらいまでは行けそう


7: 国内プレイヤーさん
メタル帯はボールにまず対処出来る奴いないしせっかくだし練習しよう
雑にオブジェクト周りグルグルとパイルのやり方覚えればそれでOKレベルだ

8: 国内プレイヤーさん
付け焼き刃ボールでも結構通用してる感あるけどマウガ出されたら何も出来ないわ
あと今はホグがきちー


9: 国内プレイヤーさん
今ホグにもハムにもマウガ出すの結構微妙な感じするわ
全体的にバーストダメージ出過ぎじゃね現環境

管理人
ハムホグで何とかなる説ありそう
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    低ランクほどザリアがブッ刺さる気がする
    実態知らんから何とも言えんが

    15
    • 匿名 より:

      刺さるで
      たまにザリアに全フォーカスが来てバリア1個くらいだと死ぬ事もある

      12
    • 匿名 より:

      味方によるだろ
      敵ゴリラとかシグマなのにアナジュノとソジョアッシュみたいな構成よくあるからそういうチームだとマジ何しても負ける

    • 匿名 より:

      最強スキルの他バリが腐るから本体ペラいし全盛期ほどのキャリー力は無い。
      多分マウガとかオリーサとか硬めのタンクでエイムゴリ押しするのが一番楽かも

    • 匿名 より:

      とりあえずタンク殴るみたいなの多いからねえ
      まあさすがに編成相性悪すぎたらキツいけど

  2. 匿名 より:

    プラダイの奴が勇み足でブロンズが〜🤓とか言ってたらクソ滑稽じゃないか?

    9
    6
  3. 匿名 より:

    マウガは弱くないけどシフト命でドライでセットアップする時間がめちゃくちゃ長くてエイムも要るから相当自信ないと厳しい

  4. 匿名 より:

    遮蔽使えないランク帯のタンクがサポキャリーで試合の命運が分かれてると思ってるの魔境だな

    6
    5
    • 匿名 より:

      シルバーって感じよね。そう思わない人はさくっとプラチナぐらいまでは行く。

    • 匿名 より:

      そもそも、遮蔽以前にどこのラインやポジションで戦うかの知識がないやろ。
      不利ポジで頑張って耐えてるタンクとか見るけど、立ち回りばぐってるで。

      10
      • 匿名 より:

        むしろダイヤ以下なのに遮蔽使えてる自信あるタンクの方が認知歪んでそうで怖い。リプレイ比較してみた事あればタンクほど立ち回りの酷さ分かりやすいロールないし

        3
        8
        • 匿名 より:

          こういう時にダイヤを含むのは割と違和感

          • 匿名 より:

            自戒含めてホントにリプレイ見たら分かる。ダイヤとマスターですら目に見えて差あるレベルで身体の出し方違うから

            3
            1
          • 匿名 より:

            マスターとグラマスも違うだろうしどのレベルも違いはあるさ。上位何パーセントまでが自信を持っても良い立場なのかって話よ

  5. 匿名 より:

    Ban機能でタンク人口減らして、スタジアムで人口分散させてと悪手ばっかり打っててぶっちゃけブリ無能じゃね?

    6
    4
    • 匿名 より:

      スタジアム実装時は変な人がスタジアムに流れたおかげか本当に気持ちの良い試合だらけだったけど最近はマッチングの質が悪くて過疎を感じる

    • 匿名 より:

      不毛なザリア相撲やらなくてよくなったからむしろありがたいわ
      前シーズンだとタンクだとイライラするだけのフレイヤソンブラも消せたしな

      スタジアムはパークやアビリティの試金石としてはいいんじゃね?ヒーローマスターみたいにならないと良いけどな

  6. 匿名 より:

    ゴールド帯で手加減しながら遊んでるけどマウガのファイナルブロウ22、単独キル10とかだな
    ルール関与してないからサポートが下手だろうがイライラしない
    勝率60%くらいだけど勝とうと思ってないからイライラしない

    1
    22
    • 匿名 より:

      手加減して勝率6割なのにゴールド帯とはこれいかに…?

      15
    • 匿名 より:

      俺もそれやってるわ。
      相手タンクはちゃんとルール関与してくるけど、後続がついてこなくてボコれるから意外と勝てるよな。

      1
      8
    • 匿名 より:

      トンパに憧れてる時点スゲェダサいけど、実際そこの域すら行けてないのにイキってるの超虚しいな

  7. 匿名 より:

    NA鯖ならダイブ耐性ゼロだからボール使ってればどの帯でも安定するで
    ASIAならD.vaで遊べばおけ
    今ならボム破壊されにくいからマジで安定

  8. 匿名 より:

    ドゥームで適当にチャージパンチ当てまくってりゃ勝手に勝てるんじゃないの、低ランクは基本チーデスだしどう敵を倒すか考えた方が楽でしょ

  9. 匿名 より:

    ダイヤまでならクイーンが1番いい、シャウトで味方の事故死も少なくできるし勝ち確ウルトも持ってるから

  10. 匿名 より:

    オリーサ、ファラ、ジャンクラ、アナ、キリコ「こんにちは」

  11. 匿名 より:

    キャリーキャラのボールはいつもBAN
    サポがヒールしなくても生き残る唯一のキャラなのに何故かBANしてそのクセにヒールはしないんだよね

    2
    1
  12. 匿名 より:

    タンクdpsよりもサポgapで決まる試合が多過ぎる ヒールbotばっか

関連キーワード

Twitterでフォローしよう