1: 国内プレイヤーさん
タンクドゥームってただのエイム全振りキャラよな
やってることは結局猿やDVAと変わらんし
スキルキャップもクソもない


2: 国内プレイヤーさん
ボールとかドゥームですらエイムやってる時間の方が圧倒的に長いからな

3: 国内プレイヤーさん
getquakedon見たらただのエイムキャラなんかじゃないってわかるよ
めちゃくちゃテクニックあって面白いから知らないのもったいない


4: 国内プレイヤーさん
DPSギャップがエグすぎて相手のDPSの圧で身体出せない時もあるからなぁ
リプレイ貼ってほしいな見てみたい


5: 国内プレイヤーさん
こっち気づいてないふりして
フリックでパンチ当ててくるドゥームは本当にうざい


6: 国内プレイヤーさん
わかるわ
二つの意味でやられたっ!!!ってなる

管理人
不意打ち狙ってくるドゥームうまいよな
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    ドゥーム使いの方教えてください
    ps勢だけど、どこからどうやって練習するべき?

    • 匿名 より:

      PSのドゥームメインだけどとりあえず振り向き優先で感度設定するのが大事。エイムのしやすさとかパンチの当てやすさとかじゃなく、とりあえずいかに後ろ早く振り向けるかを設定、んでその感度でパンチやらメインを当てれるように練習する。が大事っすね。

    • 匿名 より:

      強化パンチになる条件の理解とガードの切りどころ
      ダイブタンク全般に言えるけど相手とのスキルトレードが大事だから、ガードにccを合わされないようにしたりスキルを全部同時に使ったりしない事

    • 匿名 より:

      即時バックスラムできんと話にならない
      ZBRAとかみてキャラコン幅増やすといいよ

    • 匿名 より:

      皆さんありがとう練習してみるわ

  2. 匿名 より:

    逃げスキル少ないサポdpsにスラム入れてタンク変な方向に殴ってヒール貰える位置でガードするとかでもまぁギリ最低限の仕事になるからどうか死なないで欲しい

  3. 匿名 より:

    getquakedonはテクニック重視しすぎて立ち回り終わっとるからあまり参考にはしないほうがいい
    見るならZBRAがおすすめ
    トキシック入ってても気にしないならcartifanもいい

    • 匿名 より:

      GQOはNAチョケドゥームの化身過ぎてプレイングは参考にならない
      へーそこ立てるんだってポイントの手札の量は感心する

  4. 匿名 より:

    ドゥームはポリコレ云々が排除されるまで弱体化の一途です。使ってみろよ。w
    黒人差別かっていうくらいくそ弱い調整されてて、もはや恥を晒すだけの代物。

    • 匿名 より:

      強いはずがないよw。フィジカルなんてサポ以下に調整されてるし、ここまであっさり死ぬタンクは使っちゃだめだね。マウガのULTに捕まった時、使用不可になってるスキルしかないこいつがマウガと対等な競技性をもって運用されてるとは思えない。
      俺たちはみんなOWクラシックレベルの荒すぎるゲームやんなきゃならない時代のときはOW以外のほうが素晴らしいFPSがたくさんあったし、何様だかわかんない糞ブリザードどもがようやく人の意見を聞けるようになって初めてここまでOWが良くなってきたと思ってる。

      • 匿名 より:

        OW以外の素晴らしいFPS・・何のことかな・・?クラシックやってわかったろ。全部モッサリ&砂一撃死を記憶補正かけてるだけだって。

      • 匿名 より:

        がははw。もはや「オリーサより弱い」「女より弱い」が落ち着くポジションだね。

  5. 匿名 より:

    ドゥーム楽しいし使いこなしたらめっちゃかっこいいから上手くなりたいんだけどエイムなさすぎてお祈りパンチしかできない……
    VAXTA籠もってるけどこれCC撃たれない環境でやってて練習になってるんでしょうか?

    • 匿名 より:

      パンチは壁に隠れながらチャージして急に出てパンチとか相手が遮蔽に隠れようとしてるのを予測してパンチとかのイメージが大事だと思うわ、こればっかりは対人戦じゃないとあんま練習できないからあれだけど相手の動く先を狙う意識で殴ると結構当たってくれる感じある

  6. 匿名 より:

    GQOってむしろパルクールで移動してAIMゴリ押しのプレイスタイルやん
    正統派な戦い方はpunchbot扱いして毛嫌いしてるし

  7. 匿名 より:

    ZBRAはマジでインテリドゥームって感じの立ち回りしてるから好き

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう