Crazy Raccoonが韓国王者に、計6時間の長期戦を制し大逆転劇で優勝へ

Overwatch Champions Series 2025 - Korea Road to World Finalsが閉幕し、Crazy RaccoonがTEAM FALCONSを4-3で破って優勝しました。

3-1まで追い込まれた窮地から3連勝を決め、ローワーブラケットから這い上がったCRが接戦を制しました。

試合結果

TEAM FALCONS 3 - 4 Crazy Raccoon(Bo7)

Game 1 - Ilios:2-1
Game 2 - Suravasa:2-3
Game 3 - King's Row:4-3
Game 4 - Rialto:3-2
Game 5 - New Queen Street:109.87m - 124.67m
Game 6 - Esperança:22.37m - 142.41m
Game 7 - Hollywood:2-3

POTM:Lip選手

各マップBAN

Game 1 BAN:ロードホッグ、キャスディ
Game 2 BAN:レッキングボール、シンメトラ
Game 3 BAN:ザリア、リーパー
Game 4 BAN:ウィンストン、トレーサー
Game 5 BAN:ルシオ、ウィドウメイカー
Game 6 BAN:ザリア、ベンチャー
Game 7 BAN:オリーサ、メイ

ラインハルトが輝くシーンも

驚異の大逆転劇

決勝戦ではCRは3-1まで追い込まれる苦しい展開となりましたが、そこから3連勝を決める驚異的な粘り強さを見せました。ローワーブラケットから這い上がってきたチームとは思えない集中力で、最後まで戦い抜きました。

Day3は15時から開始されCRは3連戦、6時間以上にわたってプレイが続く過酷な戦いとなりましたが、CRは驚異の粘り強さとスタミナを見せつけました。

WAE戦

T1戦

POTM Lip選手の活躍

今シリーズのPOTMに輝いたLip選手は、3-1からの逆転劇を支える安定したパフォーマンスを発揮。

特に追い込まれた場面で圧倒的なエイムで敵を薙ぎ払うプレイが、チームを世界大会へと導きました。

あまりの破壊力で配信ごとぶっ壊してしまうシーンも話題に

世界大会の対戦表が確定

この結果により、世界大会の対戦カードが確定しました

日本勢として史上初めてパシフィック勢を倒して世界大会出場を決めたVARRELの初戦の相手は、韓国準優勝のTEAM FALCONSに決定しました。

CRと接戦を演じた最強軍団相手に、VARRELがどのような戦いを見せるかが注目されます。


コメント一覧
  1. 匿名 より:

    LIPのソジョーンは神

    27
  2. 匿名 より:

    3-1の時マジで不安だったけど吾輩がおもろすぎてそんなん無くなったわ!ありがとうJB

    22
  3. 匿名 より:

    決勝でLIPがウルトお漏らししたり、ch0r0ngがAjaxしたり、相当疲れてたと思うのによく優勝したなー!
    おめでとう!!!

    22
  4. 匿名 より:

    ハルトミラーがXのトレンド21位だったんだが?
    かなり注目されてるんだね

    18
  5. 匿名 より:

    LIPとproperのGOAT対決といいプッシュのハルトミラーといい過去一面白い決勝だったGG
    個人的には何故かラインハルトまで上手かったjunbinにもMVPあげたい

    14
    7
  6. 匿名 より:

    ハルトとラマって弱いんだよね?
    アジア決勝のハルトミラー、ラマミラーあったんだけど夢?

    • 匿名 より:

      弱いってどこ情報か知らんが、こいつらは練度と連携力が違うしランクと比べてもなぁ

      10
      • 匿名 より:

        ダイブとかスプリットならまだしも特にラッシュは野良ランクとの違い顕著だからな。ハルトもTPで移動してるようなもんだったし

        10
        • 匿名 より:

          最初のにらみ合いとかTPのクールタイム待ちなのか、物陰でハンマー振ってるだけの時間もかなり長かったし、チームでやっててこそなんやろな

    • 匿名 より:

      ラマは今大会あちこち出ずっぱりの活躍だったよ
      なんだかんだ一番硬くて場持ちが良いんだろう
      ハルトはバグ

    • 匿名 より:

      ラマはナーフされたけどそれでもシールドとCD8秒のネメシスがあるからまだ硬いんだわ
      ハルトはこのレベルの奴等が連携取れて使えればな

  7. 匿名 より:

    これぞ聖戦って感じの試合だったな
    ローワーから2回3-0かまして優勝したCRも苦しみながらも最後には仕上げ切ってきたFLCも凄いわ。

    14
    • 匿名 より:

      KR1位がロウアーに回って、KR5位が決勝で待ってるの怖すぎ

    • 匿名 より:

      プレーオフの3対2も含めてほんと聖戦だったな
      先にsomeoneが先にハルトでMAXを破って、Junbinがhanbinに返してるのも面白い

  8. 匿名 より:

    ジュンビンのシャターうますぎたわ

  9. 匿名 より:

    OW星人がOW星人と地球で聖戦をしている

  10. 匿名 より:

    急募 VARRELが最強練度のルシオ構成のこいつらに勝つ方法

    • 匿名 より:

      1MAPも取れないよ
      神には勝てない

      13
    • 匿名 より:

      昨日のルシオ構成の練度見ちゃうとどうにもならんな

      15
    • 匿名 より:

      WAEが世界大会に出れなくてVLが出てくるのおかしくね
      KR JP PACで4枠にしないか?

      10
      6
      • 匿名 より:

        世界大会で0勝だったらまた枠なくなってアジア大会韓国と統合になると思う

        6
        3
      • 匿名 より:

        ぶっちゃけJPもパシフィックもいらねえわ その分潰して韓国1枠増やしてくれた方がよほど面白い

        2
        14
        • 匿名 より:

          varrelがflcから1マップ取ったら土下座しろよ

          • 匿名 より:

            FLCはここぞという時に結局クソ強いけど、意外と格下にも1マップ目落としてたりしてた気がするからあり得なくもないと思う。

          • 匿名 より:

            いいね、土下座させてくれ!

            2
            2
          • 匿名 より:

            FLCは初戦のVLに対しては対策すらしてこないと思うぞ

        • 匿名 より:

          アジア大会で一緒になるのは賛成だが、無くす理由はないでしょ
          JPは助っ人ゲーになっちゃったけど、それでもそこそこ視聴者いるし。

        • 匿名 より:

          韓国4位のWAEが世界大会出たところでいいとこベスト8が限界だし
          日本勢応援できたほうが楽しいわ

          2
          1
      • 匿名 より:

        まぁ日本の視聴者が多くて熱心で金払いも良い分の優遇措置だからな
        結局は興行だから仕方ない

      • 匿名 より:

        興行なんだから各リージョンから出場できたほうが注目されるしお金にもなる
        強さだけで決めてたらeSports成り立たない
        特に視聴者数の多い日本は優遇されて当然

      • 匿名 より:

        その理屈ならNAEMEAからも1枠ずつKRにゆずるべきやろ
        三位で来るチームはwaeどころかonsideにだってほとんど負けるんちゃう?
        けどKR大会の焼き直しをしてもしょうがないやろ
        予選ってそういうもんや

      • 匿名 より:

        そんな事言ったらKR4枠EMEA2枠だけでいいよ世界大会
        でもそんな歪な出場チーム世界大会見たいか?

  11. 匿名 より:

    最終的にflcの独壇場なはずのラッシュ構成で圧倒し続けたのが凄いわ
    主にダイブの強さで飯食ってる人達だと思ってたから衝撃だった

    13
    2
  12. 匿名 より:

    FLCは追い込まれないと不安定だけど結局この2チームが強えな
    T1も勝ちきれないしWAEも強くなったけどまだ及ばんって感じ
    ZETAはメンバー何人か入れ替わったりAlphaYiがDPSに戻れたけど世界が遠すぎる

  13. 匿名 より:

    マジでおもしろすぎた
    OWの全てがこの決勝にはあった

    18
  14. 匿名 より:

    メタの応酬が過去一激しい大会で、この2チームの修正力と仕上がりハンパないな
    完璧に仕上げてきたと思わせたFLCを捲るCRのプレイに圧巻されたわ

  15. 匿名 より:

    コーチgap出たな
    flcマップ選び途中から微妙すぎた

    3
    6
    • 匿名 より:

      逆にここまでCRを追い詰めたのはコーチの戦術のおかげに思える
      2日目の6マップ目にハルト襲来なんて予測できるコーチいるわけないw

  16. 匿名 より:

    properが凄く強いのは承知してるんだけどさ
    flc側が先落ちしてるのにそこから謎に2〜3キル生みだすのは強い通り越して怪奇現象だよね
    しかもCR相手にどのキャラを使ってもその現象起きるの怖すぎるって

    15
    1
  17. 匿名 より:

    FALCONSってプッシュ異様に強いイメージあったがボゴボコやな

  18. 匿名 より:

    この試合が凄かったのは置いといて人気に見合わない箱の大きさと高額チケットで二転三転値下げしてガラガラな会場作るしバカみたいな日程で3連戦した後にファンミは普通にどうかと思う

  19. 匿名 より:

    4MAP目まではFLCのBANが上手くてCRは窮屈そうにしてた
    5MAP目以降はネタ切れだったのかプロテクトBANって感じでCRがやりたいことを好きにできるようになっていたという印象を受けた
    それだけProperはさておきCRのほうが手札が多かったということなんだろうな
    あとシンプルにLIPソジョーンが強すぎた
    めちゃくちゃ面白いGFだった

  20. 匿名 より:

    T1が尻すぼみだった件のほうが悲しいんだが?
    結局FLC・CRなんか

    • 匿名 より:

      ピックプールの差が出たかな
      メインディーラーとしてproud、merit据えてた2チームに対してフレックスもいけるLIPが調子も含めて抜けてたね。
      zestはもう仕上がってるしdonghakがボールゴリ以外だせるようにしたらT1はまだまだ伸びる。

    • 匿名 より:

      CRはファルコンズ以外眼中に無いし、ファルコンズはCR以外眼中に無いって感じ。みんな大会の予選でファルコンズが負けまくって弱いとか言ってるけど、あんなもん公開スクリムと変わらんからな。CRはわからんけど、特にファルコンズはコーチが変わってから、負けて学ぶスタンスに変わってる。だから負けたら敗退の試合以外はファルコンズに期待すんな

  21. 匿名 より:

    FLCはウーヤンメタがダメだったのかな?めちゃくちゃ強いやんけ

  22. 匿名 より:

    半年回って結局この2チームなんだ…ってなったな
    楽しかった

  23. 匿名 より:

    最高に面白い試合だった
    FLC応援してたからちょっと悲しいけどCR強かったな
    ジュンビンのハルトは観客全員ブチ上がっただろうな

  24. 匿名 より:

    世界大会で両方na emeaに負けたら草生えるな

  25. 匿名 より:

    いろんな構成(特にハルト)見れたし今期一番でおもしろかった

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう