Reddit より

なんでタンクがすべての責任を負わされるの?
by u/_KLJR_ in overwatch2

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
タンクはなぜ何でもかんでも責められるのか?
普段はサポートをしてるけど、たまにDPSもプレイするんだよね。
その最中でタンクの扱いがあまりにひどいと思うわ。
なんでタンクがそんなに軽視されてるか誰か教えてください。


2: 海外プレイヤーさん
5v5になったことでタンクは1人で全責任を背負う役割になったからかな。
メインステージの主役だからね。


3: 海外プレイヤーさん
タンクはチームにとって最も影響力のあるロールだと統計的にも言われている。
タンクが悪い判断をしたり敵に圧倒されていると、チーム全体の勝敗に直結する。
だから、周りがタンクを責めるのは自然な流れかもしれないね


4: 海外プレイヤーさん
タンクはとにかく目立つ役割だから責めやすい。
例えばウィンストンを防衛で使ってめちゃくちゃ活躍しても、誰かが死ぬとすぐタンクのせいにされることが多い。


5: 海外プレイヤーさん
役割ごとの違いを理解せずに責める人が多いよね。
皆さんがタンクをプレイしてみれば、そのプレッシャーの大きさがわかるはずだよ。

管理人
タンクプレイヤーへのリスペクトを忘れずにしたいね
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    まあミスしたら即試合が傾いちゃうロールだからね
    メインロールはサポだけどたはにタンクやると見るとこ多くて結構大変やし他ロールやってる時はタンクにリスペクト持ちながらやってる。

    10
    29
  2. 匿名 より:

    競技シーンとかだと、誰かが当たり合う前に1デスしたら相当な不利だけど、
    野良だとDPS1枚落ちからひっくり返したりとかそこそこあるからねぇ。
    ただタンクが先落ちするとそれまでにリソース吐かせきってるとかじゃないとまず無理

    5
    27
  3. 匿名 より:

    タンクは味方のピック強制変更させられるようにするべき。
    オーバーウォッチの試合はタンクをやっている素晴らしい人間が管理しなければいけない。

    24
    27
  4. 匿名 より:

    タンク様に構成合わせられない雑魚その他が多すぎて辛いよな
    その他やってても構成合わせてても他その他が合わせないでタンク様に文句言ってたりしたら絶対庇ってあげてるわ

    21
    23
    • 匿名 より:

      貴方は正義だ。

      5
      25
    • 匿名 より:

      俺サポやってたんだが前にガンガン詰めて付いてこいとか騒いでるタンク無視したらトロールされたんだが俺が悪いんか?
      俺アナ使ってて普通にヒールの射線通ってる時はヒールしてたけど前出過ぎたら俺が撃たれるから仕方なくギリギリ撃たれない位置に居たら芋アナとか言われてリス前放置されて仕方なくゼニに変えたけど空撃ってたわ

      28
      • 匿名 より:

        まずトロールしてるから擁護のしようがないし
        ただのヒールボットならタンクが正しいし
        要するにお前が悪い

      • 匿名 より:

        いや、トロールしてたのはタンク
        俺がゼニに変更してんのに空に銃うって棒立ち
        ちなみにヒールボットでは無いし攻撃してた、タンクへのヒールは少なかったけど射線通ってなかったんよね

        • 匿名 より:

          射線通って無いからタンクヒール少なかったですは100お前が悪い案件やん...

          3
          1
        • 匿名 より:

          リプレイ見せて

        • 匿名 より:

          ゼニに変えた理由もわからないし、
          アナなのにタンクをメインでヒールするつもりもないなんて、

          救いようがねぇぞ

        • 匿名 より:

          射線は通せないんじゃなくて、通すんだよ。タンクが死んだら結局そのウェーブ負けるんだから無理やり射線通すかついていけるキャラ出せ

  5. 匿名 より:

    単純に一番前にいるからだと思うわ

    2
    25
  6. 匿名 より:

    敵味方の構成見れないくせにサポやりたがる障害者が多すぎる
    そのマーシーとキリコは味方の誰と相性良くて敵の誰に刺さるんですか?みたいなサポばっか

    13
    23
    • 匿名 より:

      自分のやりたいこと≫勝敗

      6
      26
    • 匿名 より:

      即ピマーシーと、メインサポ2枚、フラポ、コントロールのバップ、イラリーとかほんま脳みそないサポ多過ぎるよな

      5
      22
    • 匿名 より:

      構成気にするならPT組め!て言われてるからね
      野良なら自分の好きなキャラ使うのが一番いい

      4
      30
      • 匿名 より:

        そういうゲームじゃねぇのに個人主義を押し付ける馬鹿どもが多すぎるから流行らねぇんだよ

        7
        22
    • 匿名 より:

      クイックなら全然別に…って感じだけどな構成
      というか自キャラしか見てないw
      ランクマならちょっとはピック考えろとイライラする事はまぁある

      24
      • 匿名 より:

        普通にクイックでも勝ててないなら脳ミソ動かすのが人間、そこで何もできないのがbotのトロール

        人間になろうぜ

        6
        1
  7. 匿名 より:

    本当そう
    サポはタンクを回復させるから多少責任はあるけどDPSなんか何も無い
    責任なくて勝ち負けにほとんど関与してないから特に低ランクでは居ても居なくても変わらないんだよね
    POTG取れるか取れないかを楽しんでるんだ

    4
    28
  8. 匿名 より:

    タンクがキル取ってからしか勝ちウェーブ始まらないとか
    敵全員タンクのアンチとかになり始めたらDPSのいる意味本格的に0だから恥ずかしいぞ

    18
    25
    • 匿名 より:

      それタンク以外の4人が軽視されてるんであってdps限定じゃないぞ

      3
      25
      • 匿名 より:

        ほんとこれはそう、ここでサポも自分からメタりにいったりする気概がないとマジでそこの差がチームギャップにつながる。

        1
        24
    • 匿名 より:

      でも自分で言ってることだしそれを指摘するのは野暮っていうか

      22
  9. 匿名 より:

    言うほどタンクが責められる試合ないけどなー

    29
  10. 匿名 より:

    下手なやつはドゥームボールクイーンを辞めて、盾張るかマップに合ったキャラやっとけばよし 身の丈にあったピックしてたら初タンクで50勝くらいでダイヤに行くまでに2回くらいしか暴言飛んでこなかった 

    26
    • 匿名 より:

      2回も飛んでくるんだ! くそゲーですね

      6
      25
    • 匿名 より:

      盾張ってる間に勝てる味方なら余程下手じゃない限りドゥームボールクイーンでも勝てんだよなぁ...

      6
      22
      • 匿名 より:

        それは自分の成功体験がキャリーキャラ寄りだからだと思うよ 
        味方弱いからって自分キャリーのキャラにせずに盾持ちにしたりスキルを吐かせることが出来るキャラををオススメしたい 自分の得意なキャラがキャリーキャラなら別だが
        野良だと色んな性格やピックプールのプレイヤーがいるんだし、キャリー寄りのキャラより盾持ちのチームプレイキャラのが安定するっていう俺の考えも実体験からそこまでぶっ飛んでる話ではないと思う

        1
        27
        • 匿名 より:

          むしろ実体験として盾張ってても無能は無能ってわかってるからだろ、

          • 匿名 より:

            実は有能な時と無能は無能な時があって、後者の記憶が強く残ってる
            逆にキャリーキャラで押せ押せして負け筋使った試合の記憶はすぐ薄れる
            という事も往々にしてあるから気をつけようって注意喚起だろう

            ここのタンクプレイヤーの自分達だけはちゃんとやってる他ロールがダメなんだって風潮はちょっと行き過ぎてるぞ

            別にタンク悪くなかったのに色々言われがちなのは構造上起こりやすいとはいえ良くない事だけど、普通にタンクが良くなかっただけな試合も全然ある

      • 匿名 より:

        盾がないとポンコツなDPSが多すぎるんよ

        盾を貼ってやれば最低限のダメージは出してくれる

  11. 匿名 より:

    実際タンクは影響力高いけどDPSサポなんかが低いわけではない
    それを考えないですぐ他責しやすいってだけだろ

    9
    22
  12. 匿名 より:

    チームの総合力が相手より上でもタンク差があるだけでチーム全体が大きな制約を受けるゲーム性だからな
    タンクdpsサポの順番で力を数値化して考えてみようか80:70:70:70:70と70:80:80:80:80のチームがあったとしよう左のチームは総合360右は390
    一見すると右の方が総合値が高いから勝ちやすいと思うよな、でも実際は右のチームがタンクに引きずられてdpsサポ70までしか力を発揮できずに総合力350まで下がる、個別でみた時のタンク以外の能力が勝っていても総合力10の差で負けてしまう
    勝率を安定させるにはタンクが相手より上回らなきゃいけないし常に最大の力が発揮できてないといけないくらい重要なロールなんだよ

    18
    • 匿名 より:

      数値とか数式で書けば説得力が増すと思ってるアホな人いるよね

      4
      11
    • 匿名 より:

      この式に当てはまらない試合を幾つも見てきた
      自分の実力不足をタンクのせいにしたい雑魚達のおとぎ話にしか聞こえない

      7
      9
      • 匿名 より:

        タンクだけ60で他80のチームとダメサポの内誰か一人60で他4人80のチームなら後者の方が勝つと思う

        問題はダメサポに2人60がいてタンクが80の時にぱっと見タンクが40とかに映ってしまうの所

    • 匿名 より:

      要約すると
      「俺が実力を発揮できないのはタンクが悪い」
      いつも通りの他責思考です

    • 匿名 より:

      その70を80にも90にも出来るのがDPSとサポで、腕の見せ所だろうが
      タンクが敵タンクより強くないと安定して勝てないとか、タンクのキャリー待ちしてますって言ってるのと同じじゃん

  13. 匿名 より:

    タンクの責任は重大!勝敗はタンク次第で決まるんだあああ!!!って声高に主張するくせに
    自分では絶対にタンクをやらないし、味方のタンクに合わせたり活かそうともせず
    やることは好きなキャラ使ったオ〇ニーと暴言だけって、一体何がしたいんですかね?

    13
    12
    • 匿名 より:

      勝敗はタンク次第って思ってる人って高ランクのDPSサポはタンクガチャをひたすら当て続けた人って認識してるのかな
      タンク次第ならそういうことよね

      4
      9
    • 匿名 より:

      自分のやり方を他人に押し付けて結果が出ないと相手のせいにするのがサポとDPS

  14. 匿名 より:

    じゃあタンクやれじゃなくて嫌ならタンクやめろよ
    タンクしか出来ない奴がしがみついてるからタンクにテコ入れ入らないんだぞ
    迷惑だわ

    1
    18
    • 匿名 より:

      そしてサ終へ・・・

      10
      8
    • 匿名 より:

      DPSしかできないやつとサポートしかできないやつはバカほどいるけどタンクしか出来ないやつって相当少ないと思うぞ、ていうかタンクできてる時点でダメサポに必要な知識も全部入ってるようなもんだしな

      6
      11
      • 匿名 より:

        そんなことはない
        視野クソ狭くて的外れな文句言ってるタンクよくいる

        • 匿名 より:

          まあいるにはいるけど、味方を俯瞰的に見やすいサポと前に立ってて確認が簡単ではないタンクならサポのほうが視野広く持つ余裕があるからね、後ろから見てるのに遅れたり、把握できてないって相当ヤバいんだよね

          • 匿名 より:

            てか最前線で動いてるタンクと後ろから少なくともタンクは見えてるはずの位置のダメサポじゃ前提条件が違いすぎて比較すること自体がナンセンスだよね、ダメサポはタンク見えてんだからカバー出来て当然だしタンク側が合わせるのをダメサポが求めること自体頭おかしいんだよ

          • 匿名 より:

            基本的にタンクが1番難しい
            他のロールは多少馬鹿でもキャリーしてもらえるから自分の立ち回りの間違いに気付きにくい

  15. 匿名 より:

    タンクは一人しかいないんだからマヌケがタンクやるとタンクロールがチームから消えるのと同義なんだよ

    他のロールと違って同じ役割持った味方が自分の苦手をフォローしてくれないんだから「タンク」としてやれること全部できなきゃ文句言われて当然だろ

    20
    • 匿名 より:

      味方に盾を張りながら敵サポートを追い回せるタンクが要る

      1
      13
    • 匿名 より:

      間違ってはないけど考えが足りてない。DPSサポの働きの程度がそれをすることを難しくしている場合を考えていない

      タンクメインだけどタンク自体にミスがあってタンクが批判されるのは別に何の文句もないし自分が悪いでいい。
      問題は、文句を言うやつ程、タンクにヘイトを押し付けてたり、自分では相手へ対策取ろうとしないで、結果タンクの余裕を奪って機能不全にするってこと。

      タンクがダメな時にDPSサポが苦しいのはわかってるだろうけど、逆にDPSサポがダメな時にタンクは苦しいってのをタンクやらないからわからないんだよ君らDPSサポしかやらない奴は

      • 匿名 より:

        考えが足りないのはお前だ
        マヌケはロール関係なく批判されて当然なんだよ
        つまりタンクにヘイトが向かう時はタンクがマヌケなだけ
        「ダメサポのせいでタンクが活躍できない」とか都合のいいこと言うなよ
        それぞれの立場で発言したら収拾つかないだろうが

        ダメサポがクソな時はタンクの擁護のために間接的に批判するのではなくダメサポへヘイトを向けている記事で直接批判すればいい

        • 匿名 より:

          ほんと雑魚って、チームゲーを理解せず語るんだな...

          これでもわからんかったら諦めるけど、極論サポが一切ヒールしない試合にタンクが死ぬのってタンクが弱いからしんだんじゃなく、サポが最低限の仕事をしなかったってのが比重として大きいだろ? つまりサポのミスや下手なプレイが他ロールに影響する訳、その時にサポが自分が悪いと思わずにタンクが下手だっていってたら理不尽極まりないわけ

          これで分からんかったらお前はOWやめた方が良い

  16. 匿名 より:

    後ろで芋ってるビビりが弾外しまくっても目立たないけどタンクがキャラコン間違えたとか深追いして突っ込み過ぎたとかは目立つんよね
    実際は後ろにいる奴らの方が周りに迷惑かけてる事多いけど後ろにいるから視界に入らなくて隠せるんだよ

    8
    11
  17. 匿名 より:

    日本人は成功より失敗を大きく恐れる傾向。
    ゴールキーパーやりたい子が日本では特に少ないのと同じで、
    1タンクだと責任強すぎて日本だと特に避けられるのかもね。
    やってくれるだけで感謝と思ってるよ。

    1
    12
    • 匿名 より:

      責任なんて関係ない、単純におもんないからやらないだけ。わかる?
      2タンクから1タンクになったのはタンクやるやつがいないからだぞ。

  18. 匿名 より:

    もういっそのことタンク3にすりゃ責任とかも無くなるだろ、どうなるかは知らん

    1
    10
  19. 匿名 より:

    荒らしが書き込み禁止されてバットマンになったのかな

  20. 匿名 より:

    サポがヒールしない出来ない奴来るとストレスフル過ぎるからだろ
    そんで最後の砦のホグとボールがあんなんだし

  21. 匿名 より:

    タンクやるメリットを作ってくれよ
    タンクやるとキャラBAN出来るとかしてくれたら全然やるよ!
    各ロールから2人づつBAN出来たらめっちゃ楽しいと思う

  22. 匿名 より:

    タンク過疎は前より進んでるから早めになんか改善してほしいわ

  23. 匿名 より:

    ここにはタンクやらないで文句だけは言う人が多くいるんだな、ってことはコメント評価見て再確認できた

  24. 匿名 より:

    DPSみたいなタンクが増えたおかげでタンクとして立ち回らなくても良くなった。
    DPSみたいなタンクが増えたせいでDPSよりキルもダメージも稼がないとトロールになった。
    良くも悪くもタンクとしての重荷減らそうとした結果やね

  25. 匿名 より:

    害人トロールパに当たってまともにヒールもないし、一生ソンブラ一人に4人破壊されて流石に対応求めたら逆ギレ
    からの次マッチでも当たって利敵グリップとか0ヒールで嫌がらせ

    これで抜けたらペナルティのカウント進むし、言い返せばこっちが通報受けるしで、底辺の不良抱えてる教師の気持ちわかるわ

  26. 匿名 より:

    責任が重いなんて正直感じてるタンクほぼ居ない、タンクは自分が下手だと理解してない雑魚を引いたときが最悪だっての

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう