1: 国内プレイヤーさん
6v6のアナは5vの時より相対的に強くてアホだな


2: 国内プレイヤーさん
そもそもスリープも阻害瓶もナノも積んでるって性能が失敗してると思うわ
単独のキャラが持っていい影響力じゃない


3: 国内プレイヤーさん
弾はヒットスキャンにできて回復量もトップクラスやろ?
移動アビ無いだけでこんなに盛れるのにブタは一体


4: 国内プレイヤーさん
アナの性能見た後にライフウィーバーの性能見てみろ
飛ぶぞ


5: 国内プレイヤーさん
アナはヒットボックス小さすぎのもどうにかしろ
ホッグのウルトで天井角に追い詰めてもスルッと抜けて逃げていきやがる
ドゥームのパンチ当ててもピンボールみたいに跳ねて壁当てダメージ入らないし
それにメインダメも高すぎるわ。一時期上げすぎてトレ2発で落とせる時代もあったし


6: 国内プレイヤーさん
阻害とスリープを掻い潜っても一撃75だかの遠距離ヒットスキャンで攻撃されるし
かといってHPが少ないわけでもない
本当に理不尽

管理人
アナの性能は良すぎるよな
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    アナの何がキツいかって
    弱いシーズンでもピックし続ける盲信者が多いのがしんどい

    10
    16
  2. 匿名 より:

    足回り弱くて覗かないと即着しないという弱みがあって
    一定以上のレートだと採用はメタ次第程度のキャラパワーだけど低レートは神格化してる印象
    低レートの試合って豚のフックやアナみたいな分かりやすい強みのあるスキルでないとプレイヤースキルで試合を動かせる力がなくて
    ずっとお見合いタンク相撲してミスやultでようやく局面が動くってのが多いみたいだけど
    そういうレベルだとアナのスキルは絶対視されるくらい強いんだろうなと思う
    高レートではアナは面倒なところはあるものの普通に良キャラ程度に落ち着いてるし

    4
    7
    • 匿名 より:

      移動スキルがない以外に明確な弱みないのに
      回復、攻撃、自衛も出来てスリープで一部ウルトやスキル止めれて回復を完全に阻害と自己回復や回復バフを選べるスキル
      加えて単体に対して最強のバフをするウルト
      カタログスペックなら最強

      12
      2
    • 匿名 より:

      アナが良キャラで落ち着いてるっていうけど、アナの阻害が致命的なヒーローはそれだけでピック制限されてる
      スリープも含めて特定のヒーローに対してアンチ性能高すぎるし、アナという存在に価値を落とされてるヒーローはかなり多いよ

      試合に対しての影響というよりOWというゲームに対しての影響がでかい。もはやOWに対してのアンチヒーローまである

      17
      2
      • 匿名 より:

        上に行けば行くほど瓶もダーツも効果的かつ確実に当てて来るんだからアナのスキルを中心にゲーム回ってると言っても過言ではないよね

        徹底的にアナをメタった構成で出さなくするのも相手側のピックを間接的に強要してるしマジでアナウォッチ

  3. 匿名 より:

    状態異常無効のタンクでも出てこない限りアナでいいや

    1
    2
  4. 匿名 より:

    接近戦がスナイパーキャラとは?みたいな性能してるのがな
    阻害瓶のダメージ➕回復はおかしいって

    7
    2
  5. 匿名 より:

    アナこそow2の顔だと思ってるし面白いキャラだと思う、フランカーにめっぽう弱いところも含め

    2
    10
  6. 匿名 より:

    でもアナ居なかったらサポートおもんなくね?

    10
    6
    • 匿名 より:

      アナがいるからタンクが糞つまらなくなってるからな
      阻害瓶やスリープが害悪すぎる

      10
      3
      • 匿名 より:

        アナがタンク特攻すぎてタンク弱体化できない→タンクがレイドボス化する
        悪循環

        4
        2
  7. 匿名 より:

    真下ポイっwで巻き込まれたら体力差180近く作る瓶は何製なんだよほんま

    10
    2
    • 匿名 より:

      スリープ切ったの見てアナにリーパーウルト使ったら、阻害喰らってアナは回復して倒せないしなんなら自分が死んで泣いちゃった。

      3
      2
  8. 匿名 より:

    1タンクの方が阻害がやばいと思うんだけど

    2
    2
  9. 匿名 より:

    お前マンティスの前でも同じこと言えんの?

    2
    5
    • 匿名 より:

      実際サポの調整はマーベルの方が好みだわ。
      相手を即死させるデバフ(不和阻害)は無し
      回復はエイム要求を下げる
      攻撃能力を高めにして攻撃に参加させる
      マーシーウィーバーみたいなボットキャラを作らない
      フランカーをアホみたく強くする代わりにサポの自衛スキルも強く

      普通に良い

      8
      3
  10. 匿名 より:

    アナから阻害を取り上げろ
    タンク過疎の原因の一つは間違いなくこいつ

    17
    3
    • 匿名 より:

      阻害瓶に文句つけてるのは低レートだけ
      上手くなりな?

      3
      18
      • 匿名 より:

        マウガで気持ち良くなりたいのに汚ねえ瓶投げつけやがって

        3
        6
      • 匿名 より:

        それは嘘やろ
        対処できてもあの不快感はタンク過疎の要因になりえるレベル

        16
        1
      • 匿名 より:

        別に取り上げるのはスリープでも構わんよ
        両方持ってて大半のタンクのアンチなのはおかしいとも思わないゲーム理解度ブロンズか?

        13
        1
        • 匿名 より:

          アナが居る方がゲームが締まって好きだな。阻害があるとメリハリができるしウルト止める停められるの緊張感も良い

          2
          2
          • 匿名 より:

            一人にそれを全部持たせてるからおかしいんだよ
            せめて阻害ダート持ってんならメインは弱くしていいのに現実はメインも優秀っていうね

            3
            2
          • 匿名 より:

            逆にスキル切った時の脆さ半端ないからな

            2
            2
      • 匿名 より:

        これまじ?じゃあ上位陣に合わせて阻害瓶強化しなきゃ!

        1
        2
      • 匿名 より:

        自分が上手いと勘違いしだす頃合いのコメント
        OW2から初めてダイヤの3と2の間ぐらいかなこいつ

  11. 匿名 より:

    環境的にハザードがアナきついからアナ増えてるだけだよ
    ブリザードが1のオリーサみたいな遠距離あって壁貼れるタンクを出せば文句も減るだろうにね

    2
    1
  12. 匿名 より:

    でもアナがいなかったらサポに魅力を感じてないと思うし、ここまでOW続けなかったかもしれない
    それだけ魅力と底が見えない練度が必要なキャラだと思う

    4
    9
  13. 匿名 より:

    タンク目線だと敵のアナがフリーだとほんとキツい
    ウィドウもそうだけど鰤はスナイパーの調整が下手すぎる

    2
    2
    • 匿名 より:

      言う程そいつらの勝率良くないしダイブで荒らせば消えてブリキャスとかになるが。ow2の面倒な所はそうなったらなったでピックを変えなきゃいけないところ。

      1
      2
  14. 匿名 より:

    阻害いとか回復とかより肩の強さを下げてほしい
    タレ爺のタレットくらいの距離しか飛ばないようになったらアナがフリーになっててもタンクの手の届かないところから阻害投げられることもなくなる
    ダイブ・フランカーへの自衛力はそのままだし遠距離芋アナも減るし味方タンクの回復も敵タンクへの攻撃もリスクを負うならあの性能も許せる

    1
    2
  15. 匿名 より:

    このキャラうざいからさっさと削除しろブヒイイイイイイイイイイイイイイィィィィィィィイィ!!!!!!!!!!!!!

    1
    3
  16. 匿名 より:

    強い弱い以前に不快すぎるんだよな
    真面目にダーツか瓶をLWの若返りの風と交換していいと思う

    6
    2
  17. 匿名 より:

    シーズン1で当時ブッ壊れだったキリコが実装されてもアナメタだったしね
    なんなら野良ではアナキリが鉄板構成だった
    冷静に考えて、メインヒーラーかつアナカウンターのブッ壊れ新キャラでも代わりになれないってなんだよ

  18. 匿名 より:

    OPって言われてるハザードよりピック率高いんじゃないか?

  19. 匿名 より:

    タンクは阻害無効にしろよ

    2
    4
    • 匿名 より:

      ほんこれ
      スリープと阻害をタンク用に調整してくれ
      タンクの不人気理由の大きな原因の一つ

      2
      1
      • 匿名 より:

        スリープに関してはタンクは3~3.5秒ぐらいに調整されてるよ一応、ちなみにボブがタンクロール判定貰ったからボブ止めも弱くはなった。

        阻害に関しては、正直受けるヒールの上限つけるみたいにして薄いヒールはできるようにすべきだとは思うけど、JQとアナで阻害を同じ設定使ってる以上、JQのとアナの阻害を別状態にしないといけないから多分すぐにはできない

  20. 匿名 より:

    そうだな
    アナの設計は俺様も間違っていると思う
    スナイパーキャラなのにヘッショもないし、
    弾も極太。もっとエイムキャラにするべきだ

    そしてやはり今体力225のキャラがある中で1発75ダメはやりすぎだと思う

    2
    4
  21. 匿名 より:

    近距離でも普通に強いのが良くないよ
    せめて瓶の自己回復は無しで良いんじゃない?

    1
    3
  22. 匿名 より:

    アナヘイト高くて笑う
    射線通したら回復貰えるしリソーストレードの概念も分かりやすいからOW学ぶ上で結構いいと思うんだけどな

  23. 匿名 より:

    アナは対タンク性能が異常過ぎるんよ
    ヒール無いと絶対に死ぬしかないヒットボックスクソデカタンクくん達のヒールを遮断出来るからゲームシステム自体を否定してる

  24. 匿名 より:

    アナの使用率下げる調整欲しいな。
    お手軽から使い勝手悪くする感じで

    • 匿名 より:

      弾の軌道をトールビョーンと同じにして阻害瓶が自分に当たるとダメージを受ける様に変更とかで丁度良いよ

  25. 匿名 より:

    使ってる側はハマった時気持ちいいのと普通にキャラ人気あるからサポートのトレーサーみたいな聖域になってる気がする
    実際ウィンストンとかゲンジとかブリギッテとかと連携決まった時気持ち良すぎるんだよなこのキャラ

    • 匿名 より:

      阻害1発がチームキルに繋がった時とか気持ち良いよね
      タンクで阻害喰らうとゴミキャラだなって思うけど

  26. 匿名 より:

    <ドゥームのパンチ当ててもピンボールみたいに跳ねて壁当てダメージ入らないし...

    それは多分、オブジェクトに当たってアナがダイアゴナルとかバウンス起こしてたり、ウォールスラムの入らない角度判定貰ってるんだと思うけどな。

  27. 匿名 より:

    1キャラが持つなよってのはサポメインの自分でも思う。てか何で強力な阻害系もデバフ解除も各1キャラなんだよ

  28. 匿名 より:

    穴にしかできない性能詰めすぎ
    花野郎にも分けて差し上げろ

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう