1: 国内プレイヤーさん
初心者だけどOTPでキャラ極めようと思ってるけど無謀?


2: 国内プレイヤーさん
超上位層って逆にOTPばっかやで
豚OTPのチャンピョンランクのやつとかいるし


3: 国内プレイヤーさん
初心者にOTP押し付けんのはダメちゃう?
メインはあってもいいと思うけどランクなら最低限2〜3キャラは使えないとそもそも何もできない可能性出てくるし


4: 国内プレイヤーさん
スキルのボタン覚えて出したいスキルを咄嗟に出せるようになったら準備完了や


5: 国内プレイヤーさん
初心者はOTPオススメなんだけどな
メガネクイクイしながら色んなキャラ使えないと味方に迷惑かかるし!って言ってる自称上級者沢山見てきたけどそんな色んなキャラ使えるようになる前にow辞めるよ


管理人
OTPで行く前にある程度一周触って使えるようになってみてもいいかもね
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    エイムの前提が書かれてねぇーんだよなぁ、いつもよう
    管理人よう、書けや
    不毛なごみ回答つくだけじゃねーかよ

    エイムあんならDPSはヒットスキャンで決まりだろ、おなぞりならソルかソジョ
    タンクでフリックあんならドゥーム

    13
  2. 匿名 より:

    プレイ時間が結局正義だよ
    俺が初心者を教えながらやるなら一キャラを集中的にやらせる
    ある程度様になったらそっから他キャラ触りたいかそのままそのキャラで強くなるか本人に選ばせるわ

  3. 匿名 より:

    初心者にOTP初めっから勧めるバカどうにかならんのかな、ジャンケンゲーでグーしか出せないんじゃ勝てるわけないのに、全員とは言わんから最低でもグーチョキパーの3人を教えてやれよ、それとも自分もグーしか出せない自称上級者が教えてんのか?

    9
    7
    • 匿名 より:

      エイムですべて解決よ、馬鹿めが

      1
      9
      • 匿名 より:

        暇なの?エイム練習してろよ

        2
        1
      • 匿名 より:

        お、またエイム狂信者がいる、何でわざわざエイム以外で差をつけりゃ勝てるゲームでエイムだけとかいう縛りプレイしてんの?バカなん?

        2
        5
        • 匿名 より:

          いやどのキャラやるにしてもエイムは重要だろ
          視点移動をまともにできないゴミが何やってもゴミのままだぞ

        • 匿名 より:

          エイム重要視してないフレ2人いるけど軒並みゴールド以下のゴミだぞ笑

    • 匿名 より:

      上級者やコーチが2キャラでいいって言ってるんだけどね
      (タンク以外は、1キャラだと取られたら何もできなくなるから2キャラは必要)

    • 匿名 より:

      グーで全部殴り倒せば問題ねーな

    • 匿名 より:

      初心者は2~3キャラからでもしんどいから1キャラから絞って進めてく→わかる
      初心者にOTP勧める→ただのバカ、自分のオナニーに他人を巻き込むキチガイ
      オーバーウォッチ辞めろよ害悪

      6
      1
    • 匿名 より:

      メタルランクなんてグーチョキパー覚えてる風で、その体を成してないやんw
      最低限ちゃんとグー覚えた方がええでw

  4. 匿名 より:

    そのキャラでできることをすべて活かして戦うよう意識できるならOTPでも伸びると思うよ

    ファラエコーきたから味方がどうにかしてくれるまでゲンジジャンクラOTPの俺は何もできませーん味方の処理が遅いせいでーす
    みたいな一芸すらないのにキチゲーではあるやつ居るからな
    one trick ponyじゃなくてkichigai trash ponyやめてね

    1
    6
    • 匿名 より:

      んー、せめてkichigaiではなくOから始まる単語にしてOTPの部分は崩さないで欲しかったです。

  5. 匿名 より:

    初心者でOTPやるのはよっぽどメンタル強くないと心おられる
    1キャラしか使わずにデスしまくるのはマジでつまらんからな

    • 匿名 より:

      あいつらそういう価値観じゃないから
      自分で決めた縛りルールを破るのが1番ストレスかかるんだよ
      つまり味方がどうとか試合がどうとか考えてない
      価値観が違うんだから理解不能や

      • 匿名 より:

        単純に頭がおかしいし勝つことすら放棄してるならマジもんのこのゲームにおける癌じゃね、マジで消えてほしい、どうせDPSしかやってないだろそんな奴ら

  6. 匿名 より:

    まああれだ、トロール、放置、暴言などに折れないメンタルだな、まずはな
    お前らみたいのわんさかいるからな

  7. 匿名 より:

    LOLでも言われてるけど、チームゲーにおける至言。
    「まずは、チャットをオフにすることからはじめろ」

  8. 匿名 より:

    OTP最初からはやめとけ
    他のキャラの特性を理解した上でじゃなきゃ敵側の心理とかが全くわからないからアンチピックに挫折したり味方に迷惑な万年トロールしてるだけの雑魚になって永遠にゴールドスタックして終わり
    そのキャラ単体で他のキャラ全てを相手する時の方法を考えて自分の愛用キャラで他全キャラへの対策を考え条件反射レベルで出せる様になる必要があるから大前提敵の性能を使用感含めて完全に理解しておくのは必須事項
    しかもその特殊な立ち回りはネットで調べても出て来ない事も多いから自力で考えたりする必要もあるしテクニックも通常よりも難易度の高いものが求められる
    キャラ変えるよりも遥かに難しい事を要求されるから高ランクのOTPは強い
    低ランクでキャラ変えない奴はただの雑魚、OTPは高ランクだからこそカッコいい

    6
    1
    • 匿名 より:

      じゃんけんのようにハッキリ勝敗決まるわけでもないのに、おおげさすぎ
      なんか日本人には異常にアンチピック狂信者が多いのはなんでなんだろうな

      2
      1
    • 匿名 より:

      OWは基本ジャンケンやで?
      味方のキャリーで勝つこともあるけど全員座学は完璧なランクまで行くと基本的に覆る事はないからね
      絶対的な不利相性は知識皆無なゴールドとかなら敵がアンチムーブ知らないとかで押し切れることもあるけどそれ以降はパーティー組んで合わせて貰ったりしないとゴルプラうろうろマンになって終わり

  9. 匿名 より:

    刺さらない状況になったらピック変えろ
    低レートの内に使えるキャラ増やしとかないとどっかで通用しなくなる

    トップ層はそもそもゲーム理解度が高いとか、複数キャラ使えるから相手の弱みがわかるとかプレイヤーとしての下地があるんだよ
    だからotpでも試合になる
    初心者が表面だけなぞってもそれは「ピックプールの狭い下手くそ」でしかない

    試合は裏のかきあいなのに表を知らずに裏をかけるわけがない

    • 匿名 より:

      初めからOTPで勝てるほどこのゲーム単純じゃないのに何でこんなにOTP勧める自称上級者(笑)がこんなわんさかいるんだかな、全てのヒーローを理解して全員に対策取れるからこそ高ランク帯はOTP「でも」通用してるだけなのに、何も知らん初級者がそれやって上手くいくわけないって思わないのか、それとも自分はOTPで通用してきたと思い込んでるバカどもしかおらんのかね

      1
      4
      • 匿名 より:

        ゲンジ一本でダイヤまではいけたよ

        • 匿名 より:

          ダイヤくらいならOTPでも全然いけるよな。
          むしろメタルランクスタッカーって出してるキャラの練度やべーから1本に絞った方がいいと思うわ。

          • 匿名 より:

            何でお前らって絞って練度上げるのに2~3でもいいの1にしたがるの?
            発達障害なん?

          • 匿名 より:

            うわー、ダイヤすら踏めない発達に絡まれちまった、こえー。

          • 匿名 より:

            うわー
            ランクと全く関係の無い所に突っ込んでるのに、ダイヤ踏めない(笑)とか妄想垂れ流しちゃうマジモンの発達だ
            発達障害者がOTP推奨してダイヤ踏めますよ(笑)とか言ってるわけだ
            なるほどなー

          • 匿名 より:

            うわー、図星だったんだ、ひえ~w

      • 匿名 より:

        何も知らん初級者が複数キャラのスキル回しや立ち回りを適切に使いこなせるって想定もどうかと

        通用するランクまでは行けるってだけの話
        そのまま行けちゃう人もいるだろうし
        共通する試合運びや立ち回りは身に着いてるだろうから、他キャラ使うにしても習得は早い

  10. 匿名 より:

    初心者なら最初からこのキャラって決めない方がいい
    気が進まなくてもロールの全キャラ触ってみた方がいいと思う
    俺もブリは地味だしと思って避けてたけど触ってみたら自分に合ってたし
    今では得意キャラの1人になった

    • 匿名 より:

      見た目とかで決めるのもありだけど色々使ってみてなんか知らんけど自分のスタイルに合ってるみたいなヒーローは誰かしらいるだろうしな、その絶好の機会をわざわざ逃すのはもったいない

    • 匿名 より:

      別に「試さない」って話ではないだろ

  11. 匿名 より:

    初心者でこのゲームの事何も分からないのに極めるとか一体どこからその自身が湧いてくるんだ

  12. 匿名 より:

    このゲームメタがいつ変わるかわからんのに何でOTPをこんなに推してる奴らが多いんだ、そのくせ大した練度でもないというかOTPなのにそんなもんなんだみたいのばっかりだし、OTPやること自体OWでじゃただの縛りプレイなのにそれを押し付けんなよ

  13. 匿名 より:

    高ランクのOTPが凄いだけなのに、勘違いしてメタル帯で肩幅でかいOTPが出没するのだるすぎる

    5
    2
    • 匿名 より:

      メタル帯なんて隣にOTPいたってすぐ抜けれるやんw関係の無い話やで。
      君もメタル帯なら、その煙たがってるOTPと同じ実力なだけやん。

      2
      1
      • 匿名 より:

        抜けてる間にちょいちょい足引っ張ってくる雑魚マジダリィ〜が分からないって流石エアプですねぇ

        • 匿名 より:

          いや分からん。そんなもんやんw
          しかもメタル帯なんてOTPに関わらず足引っ張る奴なんて腐る程おるやんw
          なんでそっちにはだり~ってならないの?同じやん。

          • 匿名 より:

            あれ?ただのヘタクソにはダリーってならないなんて誰も言ってないけど?
            ただヘタクソで足引っ張る奴と
            くだらない縛りプレイしてオナニーしながら足引っ張る奴
            どっちの方がダルいしキモイし迷惑かって話だよ
            簡単な話でしょ?

          • 匿名 より:

            いや全然分からん。
            目くそも鼻くそも変わらんてw

  14. 匿名 より:

    得意なキャラ1匹 アンチのアンチに1匹 最初はこれでいいんじゃない
    とりあえず初心者は楽しんでいっぱいプレイして全ロールやればオーケー サポートやDPS全キャラ使えてもタンク1匹も使えなかったらowの楽しみが薄くなる

    2
    1
  15. 匿名 より:

    無謀で迷惑だからやめてね。初心者がキャラ極めるとか無理だから。

    3
    1
  16. 匿名 より:

    OTPやるなら何かに特化してるキャラじゃなくていろんなことに対応出来るキャラにした方がいいねもしくは環境の影響を受けづらい強キャラ
    タンクでOTPは味方依存より高くなるから最低2キャラの方がいいと思うけどやりたきゃやればいいよ合わせられない奴が悪いメンタルでいけ

    2
    1
  17. 匿名 より:

    チャンピョンwww日本語さえ不自由な奴がチャンピオンを語るw

  18. 匿名 より:

    ガチ初心者だったらゲーム覚えながらキャラ何体も覚えるみたいな器用な真似するよりはしばらくはOTPでもいいとは思う

  19. 匿名 より:

    好きなキャラ使わんかい!!

  20. 匿名 より:

    初心者にOTP勧めるのとひとまず1キャラに絞らせて練習させるのなんかちょっと意味違くない?
    最初からOTP勧めるのはないわ。

  21. 匿名 より:

    なんつーか好きなキャラを否定しないだけであって理想的なプレーじゃないとジェフがいる時代はいわれてんのよな
    ランクで勝ちを求める以上その理想から離れる行為は嫌がられるのは自覚した上でやるしかないよ
    あくまで容認してるだけ

    2
    1
  22. 匿名 より:

    DPSサポートはともかくとしてタンクOTPは限界を感じる
    特に敵タンクにハムきた時にハルトOTPしてると味方やられてるww

  23. 匿名 より:

    このゲームは試合中にキャラ変更ができます。それが答えだよ
    てかキャラ取られたらどうすんだろ

    とはいえ初心者はシンプルなキャラ以外の操作や立ち回り覚えるのは大変
    ある程度メインを決めておくくらいが初心者の現実的なラインだと思う
    基本タンク様以外はOTPはしないほうがいい

    余程期間開けてプレイしない限りランク行けるようになる前のカジュアルやらされる期間でも2~3キャラ使えるようにするの全然難しくないよ

    カジュアル勢とか身体や頭にハンディキャップがあって操作に難がある人はすきなキャラ使ってくださいね

  24. 匿名 より:

    残念ながら初心者OTPは
    ジャンクラ、マーシーとかに流れがち…

  25. 匿名 より:

    そもそも触る前にOTP極めようと思うってなんだよ
    OTPはゲーム続けた後の結果だろ

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう