Reddit より

Why is bronze rank so insane!?
byu/Haunting_Coat_4825 inoverwatch2

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
ブロンズランクがカオスすぎる理由は?
どうすればこの悪循環を脱出できるのか。
圧を掛けないDPS、タンクしかヒールしないサポート、サイドを取らないDPS・・・
この環境でどうやってブロンズを脱出すればいいのか最善がわからない。


2: 海外プレイヤーさん
実力を上げれば自然に上がるよ。
味方のせいにするのをやめて、自分がチームにどう貢献できるかを考えてみて。


3: 海外プレイヤーさん
まずはキャラクターの基本能力をしっかり理解して。
負けても学び続けることで、いつかブロンズを抜け出せる。


4: 海外プレイヤーさん
自分がどれだけ良いプレイをしているかでランクが変わる。
チームが悪いと思う前に、自分のプレイを見直すことが大切だよ。


5: 海外プレイヤーさん
正直に言うとただ練習あるのみ。
新しいキャラを試したり、いろいろな戦略を学んで。
経験を積むことでランクが上がるよ。

管理人
自分が出来る事の幅を広げるしかないかな・・・
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    ブロンズ抜けれないのって結局ブロンズ〜シルバー下位の実力しかないからだからね…

    7
    1
    • 匿名 より:

      正直ブロシル行くのってキーマウやコントローラーの操作に慣れてない奴を除いたら実力関係なくてシンプルに頭がおかしいだけだと思うわ

      5
      14
      • 匿名 より:

        言葉を選べないやつは、頭がおかしいと自己紹介するんだよな……

        18
        • 匿名 より:

          ブロシルさんこんにちは。

        • 匿名 より:

          逆に基本操作が普通に出来るのに常軌を逸した行動を取ってる奴らを「頭がおかしい」以外にどう表現するのか教えてほしい

          3
          7
          • 匿名 より:

            反射神経悪いとか選択、エイム、回線、マウスキーボード色々自他要因ある中で、そこしか注目出来ていないし、そういう人をそういう言い方しか出来ないあなたは、頭おかしい。
            もしくは単純に視野が狭い。他人を思いやる能力がない。仲間にしたくないタイプ。
            喋らんほうがええよ。

            7
            1
          • 匿名 より:

            いや他人を思う気持ちが全く無いからブロシルに落ちるんだろ

      • 匿名 より:

        シルバーに落ちたことあるけどいきなり暴言の頻度上がったから確かにあそこは何かおかしい

  2. 匿名 より:

    aimlabsを毎日やる

    2
    1
  3. 匿名 より:

    低ランってメンタル弱くてすぐ勝つの諦めるよね

    8
    3
  4. 匿名 より:

    本気でブロンズ抜けたいならPT組むべきだと思うけどね
    あそこはあまりに下手な人とスマーフとトロールの大魔境だから

    10
    2
    • 匿名 より:

      ブロンズは言う程スマーフ居ないよ、そもそも全体の人口の5%しか居ないしマジの底辺。自分のド下手くそだなって思うフレでもシルバー

      3
      10
      • 匿名 より:

        多分シルバーとも環境全然違うぞ
        以前ブロンズのフレンドに試合見せてもらったけどグラマスが戦う位置で戦ってた

      • 匿名 より:

        ブロンズスタックしてる奴ってすぐ言い訳するよな。環境がーとかスマーフがーとか。

        3
        2
    • 匿名 より:

      自分より上手い奴を全員スマーフサブ垢認定してそう

      3
      2
      • 匿名 より:

        ブロンズ5の配信者の配信見てみなよ
        30分から1時間待たされて同じやつと当たるんだよ
        しかもPTのスマーフに「メインはグラマスでお前のこと一生ゴースティングする」
        ってチャットで宣言されてた
        ちなみに俺よりうまい人全員スマーフサブ垢認定してるとしたら、
        そいつら全員チャンピオンのサブ垢GMになるよw

        3
        1
      • 匿名 より:

        やたらとスマーフ否定するけどそうしないと困るのかい?

  5. 匿名 より:

    毎日オーバーウォッチを起動
    試合の前に10分バクスタでエイム練習(キャラ固定)
    クイック1試合→ランク3試合

    これだけで上がれると思う
    ヒーローはキャスディとかでいい

    1
    2
  6. 匿名 より:

    ブロンズシルバーくらいだとほとんどチームデスマッチに毛が生えたくらいのゲーム体験しかできんと思う
    そんな環境で勝つにはそりゃフィジカルでねじ伏せるしかないわな…

  7. 匿名 より:

    可能ならサポとpt組め
    サポがルシゼニマシLWイラリーから2人みたいな構成回避したい

    • 匿名 より:

      ブロンズクラスだとアナキリはマジで信用出来ないからマーシーで紐繋ぐなりルシオでヒール垂れ流しの方がマシな気もする
      実際ブロシルのアナキリの勝率終わってる

    • 匿名 より:

      当てれないサポと比べるとそいつらのが絶対マシだと思うわ
      オープンキューでの経験だが全員回復する気がない構成はわりとあるけど
      そういう時ルシオでヒール垂れ流してるだけで勝ったりするし

  8. 匿名 より:

    ・マップをある知恵度覚えて回復パックの位置を覚える(味方サポをあてにしない)
    ・一人で単独行動するのをやめる(リグループ、フォーカス合わせる)
    ・ウルトは逆転に使わない。(味方が死んでから使っても遅い)

    このあたりできえばゴールドに行けるのでは?

    • 匿名 より:

      普通に斜線増やせば勝てるよ
      あいつら正面しか見てないから
      なんなら横取ってソジョーンで頭抜くだけでプラチナまで行ける

  9. 匿名 より:

    ブロンズに足りないのはエイムじゃなくて圧倒的に立ち回りと座学
    もちろんエイム要求の高いキャラは辞めるべきだが、弾が当たらないのは敵も味方も同じ
    その上で簡単に死ぬ人が多いのはそんだけ立ち回りが悪いから
    エイムは簡単には上がらないけど、戦法と立ち回りは勉強すればすぐに実践に組み込める

    2
    2
    • 匿名 より:

      個人的にはどっちも終わってる人がブロンズにいて片方はまだ…って人はシルバーにいるイメージ

    • 匿名 より:

      そうやってエイム練習から逃げてるから一生メタルなんだよ
      エイム強い他ゲープロが認定でプラチナつくのはそういうことや
      逆にエイムは裏切らない
      立ち回り戦術なんてその都度正解変わるし構成によっても変わるんだから勝率に現れるのは遠いぞ

    • 匿名 より:

      いやエイムだよ
      ブロンズ配信見てみると分かるけど時々バトルモイラにボコボコにされるDPSいるからな
      裏取ってるモイラを2人がかりでも倒せないのがブロンズで理由はエイムが終わってるから

  10. 匿名 より:

    ブロンズどまりって相当何もできていない奴じゃろ・・・

    1
    3
  11. 匿名 より:

    2シーズン前にブロンズで1シーズンランク行かずにクイックでたくさんプレイしてから認定行ったらゴル3スタートだったから
    ブロンズで沼る人はまずクイックで内部レート上げてからいけばいいのに

  12. 匿名 より:

    ブロンズに立ち回りなんぞいらん。本人が強ければ勝手に上がる。

  13. 匿名 より:

    ソンブラ使ってリス狩りすれば勝手に抜けるかスマーフすると思うからリス狩りしよ
    by人間の屑

  14. 匿名 より:

    俺、DPSだけブロンズ1〜5を行ったり来たりなんだけど、どうすれば抜けられるだろうか。
    いまのとこタンクはゴールド3、サポはプラチナ2です。
    エイムが少し悪い自覚はあるから、やっぱエイム練習するしかないんだろうか……

    普段はアナ使って普通に勝ててるから、エイム面であまり深刻に考えてはいなかったんだけど、250族を倒すのにソルジャーで2マガジン打ち切るくらいのエイムなのはやっぱ不味いかな。

    • 匿名 より:

      ブロンズ抜けるだけならエイムだと思う
      リーパーとかでひたすらサイドで1v1勝ち続ければ上がると思う ウルトも4人キル簡単に狙えるレート帯

      他ロールと同等まで上がりたいとかならDPSの役割を座学していく必要あるけど

    • 匿名 より:

      アナメインでプラ2維持出来る人がブロンズ帯破壊出来ない訳無いだろ

      • 匿名 より:

        別にアナってスコープ除いて打つ分にはそんなエイム必要ないけどな
        だからこそプラチナ2止まりなんだろうけど

        DPSのヒットスキャンのがよっぽとシビア
        ブロ抜けたいならリーパーあたりでバックライン殺しとけば抜けれるよ

    • 匿名 より:

      ソルジャー2マガはエイムが悪いのかヒールが入ってる相手を撃ってるのかよくわからんが倒し切れる体力なら撃っていいけどヒール入ってる敵を1人で倒しきろうと思ったらヘッショ入れなきゃいけないから当てれないなら撃つ必要がない
      ヘリックス使ってないならちゃんと使うようにしよう基本的にはヒールが入るまでにヘリックスでバーストダメージとって残りの体力をメインで削ればいい
      ヘリックスの当たり具合で倒しきれるかどうかの判断をすぐしてダメそうならなるべく被弾しないように遮蔽使いながら戦うか一旦退く
      自分が体力削られた時のことを常に考えて退く場所を意識しておくサポからヒールもらえる場所か敵に詰められても逃げ切れるか味方がカバーできる場所ね

  15. 匿名 より:

    土日はやらない、夜中12時以降は試合がまともになる傾向がある(ただし、スマーフおりてくるときあり)

    3
    2
  16. 匿名 より:

    ブロンズはチュートリアルだから座学終われば抜けれるよ
    座学ダメでもエイム良ければ大丈夫
    俺は他のFPSやってたからブロンズはエイムだけで一瞬で抜けてしまったが故にゴールドで座学めちゃくちゃするハメになったからブロンズでしっかり沼って色々覚えとくとイイ
    エイムは後から付いてくるしハバナエイムでもやれば良い

    2
    1
    • 匿名 より:

      ブロンズで座学やっても味方も敵も立ち回りめちゃくちゃだから座学のない良い生かされること少ないからゴルプラまではエイムだけでいい

      1
      4
      • 匿名 より:

        たぶん君の言う座学ってマクロ的なこと言ってるんだろうけどブロンズでも必要な座学っていっぱいあるで。

  17. 匿名 より:

    チームプレイをやめてキルムーブすれば簡単に抜けられるのではないだろうか
    ブロンズエアプなんで偏見入ってるけど

    • 匿名 より:

      ブロンズエアプってOWやった事ない方?

      • 匿名 より:

        ブロンズスタックしたことないからアドバイスの精度は保証しないって意味なんだけど
        文脈もわからない読解力エアプは黙ってような

      • 匿名 より:

        一般かちょい下手ぐらいの実力でも認定ブロンズは流石にいかんし、そこからブロンズまで落ちる人もほぼいないからほとんどの人がブロンズエアプやで。
        でもそういう言い方するってことはブロンズでスタックしてる感じ?
        別に煽ってるわけじゃなくて。

        1
        1
  18. 匿名 より:

    ブロンズの配信みたときOWの画面なのにOWじゃない試合してたな

  19. 匿名 より:

    ブロンズ帯で他責してんの?(笑)。スタックしてるならそれがお前の実力。他責して味方に文句言う前に自分のプレイ見返せよ。ブロンズにいる時点で自分が人より圧倒的に下手で弱いことを自覚しろ。

    1
    3
  20. 匿名 より:

    煽りじゃなくてマジで言うけどサブ垢作った方がいい
    ゲームやる環境じゃないよこのゲームの低ランクは
    このゲームのランクシステムのダメなところ全部出てる

  21. 匿名 より:

    クイック50戦終わった瞬間ランク行った人なんかな
    サブ垢でもクイック200試合くらいしたあと認定行ったらゴールド4だったし、内部レート上げてからランクは行った方がいいと思うわ

  22. 匿名 より:

    ブロンズが味方批判するなよ
    ヤバいと思ってる味方のプレイと同レベルのヤバいプレイしてると思う

  23. 匿名 より:

    とりあえずブロンズがどんだけやばいところかわかってない奴らが多いことはわかった

  24. 匿名 より:

    味方がやばいってことは敵もやばい定期。
    それでも勝てないってことはお前がやばいって言ってる味方と自分も同等にやばいってことやで。
    ブロンズ以外全てに言えることだけど。

  25. 匿名 より:

    DPSやるなら味方も敵も定石や正攻法が分かってない奴が多すぎるのでひたすらタンク打ってれば勝手に溶ける。遮蔽物も使えないしね。
    高台だとか横取るとか定石の動きしたところでブロンズ味方サポはフォローしてくれない。とにかくタンクを攻撃してればいい。
    サポやるならタンクに阻害瓶当て続けるか、ゼニで不和つけてタンクボコすか、バディでタンク打ち続ける

    これでDPSサポはブロンズ5からゴールドくらいまではいける。ちなみにOWは上手くならない。ブロンズ抜けたいだけなら試してみて。

  26. 匿名 より:

    ブロシルはほぼチーデスで飛んでるやつ落とせない、蘇生が簡単に通るってことでマーシーが無双できるって聞いた
    ヴァルキリー中は飛んで銃撃ってればいいってさ
    下手でもマーシーの弾クソデカいから当てやすいだろう

  27. 匿名 より:

    とにかく反応速度、AIM速度どうにかしろ。
    「いやタンクがさ~」(AIM合わせられないから左右に振ってお願い死んでって願ってる)
    みたいなのしてたら一生上がらんぞ

  28. 匿名 より:

    1v1arena(TXCXX)でワークショップの設定からbotの難易度をゴールド固定
    これでbotと対戦してみて全然50ポイント先取できなかったらエイムや遮蔽物の使い方がかなりガバガバだからそこを補強しよう
    感度の設定から見直したほうがいい

    全然勝てるのにブロンズスタックなら自分が一番敵を殺し続けられるキャラを使えばいいと思う。ガチブロンズに盾張ったり護衛したりスピブダメブするより自分で倒したほうが早くて正解なエイムだから

  29. 匿名 より:

    ブロンズシルバーは味方あんま関係ないと思うぞ。単純に自分の実力不足

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう