1: 国内プレイヤーさん
基本的に敵タンクの進行を体で妨げてエリアを広げさせないのがタンクの役割で、
敵タンクにダメージを与えてリソースを吐かせるのがDPSの役割。
タンクがサボると敵タンクの進行を妨げる奴がいなくなるからエリアがどんどん取られて負ける。
DPSがサボると敵タンクが動きやすくなるうえに敵のサポが攻撃参加&DPSへのヒールがしやすくなるから味方タンクがキツくなる。


2: 国内プレイヤーさん
これは正直真剣にアカン考え方だと思うぞ。
攻めるだけのゲームではないし状況によるけど、この文面だと敵タンクは荒らしてて自分はタンク見てライン下げてるだけ。
今の環境はタンクが出来る限りスピードつけて前出ないといけないし、ただ敵の思い通りにしてるだけ。


3: 国内プレイヤーさん
タンクで進行を止めようと考えるのは間違い
今のタンクは前出る方が強い場合が多い


4: 国内プレイヤーさん
オーバーウォッチは人によって言うこと変わるけどその考え方は完全に間違いやね
タンクが止めるのはタンクじゃなく後ろからついてくるダメサポね チョークから敵タンクが踏み込んで来たならタンクが攻撃するのはタンクじゃなくてバックラインよ
この状態になれば基本的には突っ込んだ側が死ぬかダメージ受けて退く、バックライン止めた側はオブジェクト使いながらチョーク越えたダメサポ攻撃して前に出させない。の状態になる
サポのカバーふんだんに受けて敵タンクにタンクがリソース割くのは無駄 敵が前に出るのを許すだけ


5: 国内プレイヤーさん
大会見てもランク配信見てもペイロ以外はジュノとタンクが元気に敵陣走り回ってるのばっかりやぞ、あんなん防げる訳ないし味方タンクがそれに対応しようとしてたら敵オールフリーで負けを覚悟するな

管理人
これは状況にもよるかもな
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    どうやって体で止めるんだよ
    アメフトか?

  2. 匿名 より:

    狭い所ならまぁ体で止めれるよね😎

  3. 匿名 より:

    まあ実際タンクに限らず初心者はエリアの概念微塵も理解してないからダイヤ下位くらいまで無料でエリア渡してるケース多々あると思う
    あと4が言ってるチョークポイント抜けたタンクも適度に見とかないとたまに4人居ながらキル取られることもあるし前にバリア貼りながら後ろ見るとかペイロ止めれる位置の遮蔽に隠れながら後ろ見るとか出来たら最高

  4. 匿名 より:

    ゴリラとゴリラが空中でぶつかったらどうなんだ

  5. 匿名 より:

    こんな認識でtank gapとか吐かしてたの?
    ガイジすぎ

    16
  6. 匿名 より:

    お互いウィンストンルシキリダイブ構成とかだとケツ追いかけてるうちに攻守の立ち位置入れ替わることすらある
    タンク相撲しか発想にないと相当辛そうやな、味方が

    3
    1
  7. 匿名 より:

    実はタンク単体の進行止めるのってdpsでもできて...タンク相撲してくれないと負ける?あっ...笑

    6
    1
  8. 匿名 より:

    DPSが圧出せってのはその通りだと思うけど
    圧ってのはただ撃ちゃいい訳じゃなくてエリア広げて圧かけろってことだからな
    1の言い方だと盾裏ぺちぺちっぽく聞こえるわ

    • 匿名 より:

      多分そうだよ。知識だけ先行する奴が陥る現象でタンク相撲がベーシックな世界線におられるということはゴールド以下なんわよ。ただゴールド以下ではそれが正解なのかも知れない。

  9. 匿名 より:

    ヒットスキャンしか使えない使わないからダイブタンクを押し返せないってただそれだけなんだよな、なんでリーパーとかバスティオンとかシンメトラとかメイとかで迎え撃つっていう考えができないんだろう

    2
    1
    • 匿名 より:

      今の環境的には機動力あるキャラで対抗だね、変に迎撃しようとするとドツボにハマりやすい

  10. 匿名 より:

    タンクに文句ある奴はとりあえず同レートまでタンクのレートも上げてから言いな?
    え?出来ない?そんな下手くそなのに文句言っていたんですか?

    • 匿名 より:

      tank gapとか暴言言う奴のリプレイ択一確認してるけど、大抵動きエイム共にゴミの奴ばっかりなんだよな
      チャットで文句言う奴って自分で努力して勝とうとしない他責志向の人ってイメージ

  11. 匿名 より:

    タンク相撲はなるべく避けて後ろ狩るタンクが強いメタがずっと続いてる中でよくそういう認識持てるな

    • 匿名 より:

      こういう輩の認識は一つだけ
      「俺が活躍出来ないのは味方が弱いから」
      敵の強さじゃなくて、味方の文句しか考えてない

  12. 匿名 より:

    タンクやってない連中ってみんな脳みそこれなの

    4
    1
    • 匿名 より:

      タンクでも、俺が正面に居ないと敵タンクが詰めてくるから~みたいなこと言ってるやつ前いたからロール関係ないで

  13. 匿名 より:

    1のような柔軟さ皆無の凝り固まった考えを捨てられないプレイヤーほど、他のロールに「なんで○○しないんだ」とか文句を持ちやすい。

    1
    1
  14. 匿名 より:

    こういう意味不明な意見持った奴ってどんなゲームにでも湧くけど、何食って生きてきたの?
    うんこ?

  15. 匿名 より:

    オリーサでやりグルグルして角の壁ハメかな?w

  16. 匿名 より:

    最近思ったけど消去法でDPSしかやってない奴って本当に雑魚しかいないよな、自分から選んで各ロールやってる人は理解しよう吸収しようするけど脳死でDPSしかやらないやつはマジで何も学んでないし同じキャラしか使えないから封殺された時本当の意味で手も足も出なくなってるって分かってきたわ

    2
    1
    • 匿名 より:

      でもそういう馬鹿味方来ても勝てる方法を探さないとランクは上がらないんだよね

      • 匿名 より:

        だからタンクがエリアとって敵倒して云々全部丸々やらなきゃいけなくなる、ほんで最終的にハザード、それか使える人ならボールドゥームに行き着くんだよな

        1
        1
        • 匿名 より:

          そうやってタンクが特定のキャラを出したらDPSが活躍してないと思っちゃうのがサポ専の思考なんよ

  17. 匿名 より:

    タンクの役割は〜の時点で馬鹿だなって
    構成によって役割なんてキャラ同じでも変わるのに

  18. 匿名 より:

    味方タンクが敵のタンクを止めてくれないと轢き殺されるだけのプレイヤーの意見っぽいな
    自分でタンクやってみて自分が言った通りのこと実践したら、それがどれだけ馬鹿らしいことなのかよくわかると思うからタンクをやるのをお勧めするよ
    もちろん、他ロールと同じランク帯まであげるんだぞ

    • 匿名 より:

      そういう文句言うやつはタンクやったとしても
      斜線ど真ん中でヒール少ないとかいうよ

    • 匿名 より:

      マジで一回タンクやれば全部わかる話なのにな、今ならDPS一回やるまでの時間で2回くらいはできるやろ

    • 匿名 より:

      ↑ここ2つのコメントが見るからにサポ専だな
      タンクやってればタンクが最初に狙うのはサポートって知ってるはずなんだよなあ
      それにサポートをマトモにやってれば道の真ん中に居座るタンクなんかクイックでしか遭遇しないことも知ってるはずなのにさもそういうタンクがたくさん居るかのように言うのもエアプ感ある

      • 匿名 より:

        すまん、その↑ここ二つのコメント〜がどのコメントのことか確信できん
        3:30と6:19のコメント?それとも、木主とその上のコメントの事?

      • 匿名 より:

        最初からサポを狙う?前にタンクもDPSもいるのに?君こそまともにタンクやったことないやろ、タンクに攻撃しつつ様子見て浮いてるダメサポ狙うとかなら分かるけど初めっからサポのところ飛んだって全員にフォーカス喰らって死ぬだけでしょ、理想論だけ語るやつはエアプしかおらん

  19. 匿名 より:

    編成の相性通りに行動していればいいんだよ
    タンク1にしている時点でヘイトが飛んできやすいからみんなやりたがらない
    6人だと面倒とか言っているけどトップ層のおっさん連中が長時間できないのが原因だしカジュアルだと6人の方が明らかに面白い

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう