Reddit より

なぜ私たちは競争心を維持できないのか?u/7OmegaGamer
Overwatch

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
今回追加されたシグネチャーは他の人と比べた際に目立つことができる有効なツールの1つです。
私は他の人と目立ちたい性格なので今シーズンのシグネチャーもかなりクールな試みだと思う。
正直に言うと、シグネチャー(色、効果、形など)を組み合わせてシーズンごとに獲得できるようにすれば、もっと多くのプレイヤーを引き付けられると思うけど良い意見じゃない?


2: 海外プレイヤーさん
敵チームが 5個のドライブを持っていて、こちらが 1個も持っていない場合、負ける可能性が高いということもよくわかるしね・・・


3: 海外プレイヤーさん
個人的には、ドライブはあまり気にしてないかな。
ゲームを沢山やってる証拠ってだけだしね(笑)


4: 海外プレイヤーさん
ドライブプレイヤーの方が競争心が強いことは期待できるけど、それが優れていることを意味するわけではないよ。
個人的にだけど、かなりの数の常連プレイヤーは、そもそもドライブをあまり気にしていなかった。
けど実際にはドライブを持っているプレイヤーよりも全体的に優れたプレイヤーだったよ。


5: 海外プレイヤーさん
定期的にプレイする人が自慢できる名誉みたいなもんだよね。

管理人
新しいシグネチャー楽しみだね
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    期限付きのランクマ報酬とかじゃなく、有料でもいいから単に名前をデコレーションできるやつなら欲しいんだがなぁ

    17
    • 匿名 より:

      まじで消えると思ってなかった、最初はいろんなバリエーションが出て好きに組み合わせれると思ってたわ

      3
      1
  2. 匿名 より:

    でもまぁ、ドライブ報酬を持ってるということは少なくとも短期間にある程度の連勝を保てるという担保にはなるかな……

    8
    1
  3. 匿名 より:

    期間短すぎる
    週末予定入ってたら取れないのおかしい

    • 匿名 より:

      だからちゃんと1週間開催しただろ
      一日で簡単に取れるのに
      予定がある人も簡単に取れるスケジュールにしてくれてる

  4. 匿名 より:

    付いていようがいまいが全く気にした事はないな
    実際に体感だけど上手さとは何も関係ないと思う

    18
    1
  5. 匿名 より:

    期限3日間の合間にランクマで結構勝ってる証拠だしな
    そりゃ持ってる人のが上手いに決まってる
    クイックでも貰えるなら話は変わるけど

    4
    4
  6. 匿名 より:

    シーズン序盤〜中盤ならいくらでもやるのに、マンブー、サブ垢が溢れてる後半にやられても、やりたくねえ

    4
    1
  7. 匿名 より:

    誰でもわかりそうなレベルの明らかなチーター(だいたいグループ組んでる)がつけてたりするから、まだ野放しにしてんのかよって方が気になるわ

  8. 匿名 より:

    期間が短すぎる
    同接プレイヤー数キープしたいならもっと長期間やれよ

  9. 匿名 より:

    週末のカオスなマッチングにそれなりに勝ってるのだから、それなりの実力や根性はあるだろうな

    • 匿名 より:

      言うて負けたらレート下がって勝ちやすくなるし勝率40でも取れるのでは

      1
      1
      • 匿名 より:

        そうだけど
        勝率8割越えてても割と面倒だから
        勝率4割とかで取ってるならそれはそれで凄い
        プレイ時間が長くて適正にいるって証拠でもある

  10. 匿名 より:

    付いてるとド初心者じゃないんだなっていう安心感はあるかな

  11. 匿名 より:

    ドライブは全然信用してない。
    むしろ嬉々としてつけてるやつはちょっとクサイわ

    7
    12
  12. 匿名 より:

    一回だけ見たけどまだ第1弾の赤枠付けてる人居たわ
    期限付きだから何故付けてるのか未だに謎

  13. 匿名 より:

    俺も初めはついてるほうが強そうと思って気にしてたけど、結局戦績に関係なかったよ

  14. 匿名 より:

    ドライブ取るだけなら途中抜けしまくるカスじゃない限りは余裕で取れるし
    マーシーで一生DPSにひも繋ぐだけで光らせるのもまぁ余裕...余裕?ではあるから
    あんまり強さの指標にはならないよね。でも敵からのヘイト稼ぐし、ある程度腕前に信頼が置けるから難しい

  15. 匿名 より:

    ブロンズでもやれば取れるしマスターでもその期間にやらないと取れない
    実力や努力とあまり関係のないものだからわざわざ取るほどの勝ちを感じない

  16. 匿名 より:

    ダストが欲しいだけなんです

  17. 匿名 より:

    それだけやって同じランクならむしろ

  18. 匿名 より:

    今一度考えるとネーム部分装飾する意味がますますわからんなこれ
    前シーズンの最高ランクが見えるとかならまだ使えるが

  19. 匿名 より:

    果てしないランクの中で短期的な目標があるのはちょっとしたモチベ維持として助かってる
    ただ期間は短すぎ

  20. 匿名 より:

    期限短い上に自動更新なのがクソ
    なんでダスト武器みたいな自分でどれ付けるか選べないんだよ

  21. 匿名 より:

    期間短すぎて暇人アピールにしかならない

  22. 匿名 より:

    たまに前回のつけ続けてるやついるけどあれなんなんだ

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう