1: 国内プレイヤーさん
人生初のダイヤ到達!!
なんか上がりやすくなった?w


2: 国内プレイヤーさん
死ぬほど上がりやすい
シーズン3ぐらいマッチングが崩壊してる


3: 国内プレイヤーさん
フレンドも軒並み過去最高レート報告してるわ
たまに認定かなり下についた報告もあるけどソフトリセット後は上がりやすいんかな


4: 国内プレイヤーさん
勝っても負けても調整査定で大きく動くんだが
なんなんだこれ


5: 国内プレイヤーさん
上のランク廃人が軒並みBAN食らって潜れないから下から繰り上げられてるんだな


管理人
みんなは調子どう?
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    一体何をまとめてるんだ

    16
  2. 匿名 より:

    前シーズンダイヤ4で、認定で8勝で上振れてもう少しでマスターいけそう。
    クイーンだけレートついてマスターだったけど、これ一応マスター名乗っていい?

    5
    1
  3. 匿名 より:

    素晴らしい提案をしよう。
    お前もグラマスにならないか?
    グラマスになれば、ここのコメ欄で言ってることが鼻で笑えるようになるんだぞ杏寿郎!!

    5
    1
  4. 匿名 より:

    前まで20%前後だったレートの獲得が25%前後で明らかに上げやすくていいわそもそも前の仕様が厳しすぎた

  5. 匿名 より:

    ここでマスターって書くといつまでもマスターに来れない拗らせメタルが沸くから大変なんだよな
    まさか、今シーズンの認定バフがあってもマスターになれないとは…

    3
    8
    • 匿名 より:

      マジでそれ
      今のマスターなんて前シーズンのプラチナくらいの価値しかないのにな
      いちゅマスなんて私は健常者ですっていう前置きでしかない

      3
      9
      • 匿名 より:

        上のここを見てるくせにゴールドで止まってるヤバい奴が書いてそう。今や初心者を除けばゴールドが最底辺ぐらいの世界じゃない?リリース時からそれなりにやっててゴールドはやばいぞ。前の分布でシルバーまでで20%だっけ。平均はプラチナ底辺ぐらいになってそうだが。

  6. 匿名 より:

    マスターで弱いやつの戦績を見ると前シーズンプラチナとかで「あっ…」ってなる

  7. 匿名 より:

    ↑ハゲ

  8. 匿名 より:

    なんのやくにも立たないアマチュアかよ

  9. 匿名 より:

    エペのシーズン12みたいにダイヤでスタックしてた人らがマスターに行ける感じだな

    俺も初めてマスタータンクになったけどシーズン18のマスター(笑)とか言われたら悲しいな

  10. 匿名 より:

    ダイヤは弱い!マスターも下手!認定ブースト!日本鯖はゴミ!ゲームやめよう!!

  11. 匿名 より:

    前レートプラチナ2だったのに今季シルバー3から上がれねぇw

  12. 匿名 より:

    シグネチャーの時ぐらいしかランクしない万年ゴールドだったけど初めてプラチナ踏めたわ

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう