1: 国内プレイヤーさん
マスター1にもなって未だにdpsのカバー出来ないヒラいんのまじセンスねえな
味方がなにか起こそうとしてるのを嗅ぎつける嗅覚が無さすぎ


2: 国内プレイヤーさん
そういうサポいるな
味方がキャリームーブしようとしてるのに気付かないやつ
タンク裏から動こうとしないやつ
味方がキャリームーブしてサイドで死んだら「何孤立して死んでんだよ」とか言う奴
同じサポとしてあれは良くないと思う


3: 国内プレイヤーさん
サポはお客様気分が多いからな
一生めちゃくちゃ後ろでスコープ覗いてペシペシしながらタンク前出すぎってキレてるアナとか


4: 国内プレイヤーさん
回復要求連打しまくって無理やり身体寄せさせよう


5: 国内プレイヤーさん
サポやれば解決だ


6: 国内プレイヤーさん
敵のキリコはすぐ駆けつけるのに味方のキリコは一度も来ないやつ
ソロはこういうとこもキツイ

管理人
一緒にサイド取ってくれたり裏でエリア維持してくれるキリコマジで好き
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    ヒール要請してもこないならドンマイだけど、キャリームーブって普通自己責任でやるもんでしょ。
    「普通」を逸脱して何か起こそうっていうんだから、味方が付いて来れない時もあるだろうし、普通はそれも想定して動くべきだと思うよ。
    「嗅覚無さ過ぎ!」って切り捨ててもいいけど、そういう人に対して周囲は大抵「自分勝手だなあ」って思うと思うよw

    12
    47
    • 匿名 より:

      ていうか、キャリームーブってそもそも出来てるからキャリームーブであって、動いたのに出来ないってそれただのチャレンジだし
      動こうとしてるDPSについて行くってそれ普通のムーブじゃね?
      キャリームーブしようとしてるって何なんやろ
      ポンコツな味方の分無茶な動き通そうとしてるって意味なんかな?
      それだったらそりゃ着いてくるかどうかはお前が信頼されてるかどうか次第だろ、としか言えん

      20
      6
      • 匿名 より:

        横からで話の趣旨とも関係無いけど
        キャリー=チャレンジして成功した結果
        キャリームーブ=チャレンジ
        って個人的に言い分けるもんかと

      • 匿名 より:

        信頼されてればとかいうサポ結構いるけど、そもそも投資されてないから結果出てない可能性が見えてない上に上から目線な時点でサポ向いてないんだよな、サポート(支援)ってロールで支援してない時点でキルできてないDPSと同じく仕事できてないのに

        17
        • 匿名 より:

          投資されなきゃ結果出せない時点でそもそも論外やな
          てかサポだってマッチ始まってからそいつに投資したシーンが無いわけないし、最終的に選ばれなかったら上から!偉そう!って負け犬の遠吠えでしか無いでしょ
          サポってロール選んでようが自我出してキャリーしなきゃいけないマッチだってあるし、投資先って君以外にもあるんやで?
          まぁ、サポの見る目が皆無だったって可能性も大いにあるにはあるから
          負け犬の遠吠えだったのか、判断ガバサポに足引っ張られたのかなんてリプレイ見ないと案件やろ

          6
          21
          • 匿名 より:

            チームゲーム向いてないから将棋とかやったほうがいいと思うよw

            6
            3
          • 匿名 より:

            ド正論吐かれて気に入らないからって煽ることしか出来ない奴は人間向いてないんだよなぁ

            4
            6
          • 匿名 より:

            ↑ほらな、自分の意見が正論だっていう前提から始まるバカ

            「投資されなきゃ結果出せない時点でそもそも論外やな」

            そのシーンで結果を出すためには投資が必要だったんだとしたらその時点でサポも結果出せないDPSと同じく負けムーブなのいい加減知ろうな? 煽られてるのは正論吐けてるからじゃなく、単に自分が他責するなって言いながら他責してるからだぞ

    • 匿名 より:

      それな、キャリームーブが駄目とは言わないしチャレンジは必要だと思うけど、ハイリスクな動きして死んだらサポのせいにするのは違うと思う。なんならそのキャリームーブに合わせて動けるのって別にサポだけじゃないし。

      13
      4
    • 匿名 より:

      キャリームーブじゃなくても普通に展開してエリア取るDPSをカバーせずに孤立させてカバー欲しいって言われたら自分勝手だなぁwとか言い出すサポのほうがよっぽど自分本位だと思うけど

      34
      5
      • 匿名 より:

        今は普通に展開してエリア取るDPSの話はしてないので

        5
        11
        • 匿名 より:

          じゃあキャリームーブするDPSってどんな動きをする味方のこと言ってる?
          少なくとも本文ではカバーできるのに動かないサポを否定してるだけであってカバー貰わなきゃ死ぬくせにカバーしようのない動きするDPSの話はしてないと思うが

          17
          3
          • 匿名 より:

            ハイリスクハイリターンの動きじゃない?自分でリスク取ってキャリーしようとして駄目なら人のせい、お前がカバーしたらキャリーできたのにってちょっと横暴すぎないか?

            6
            1
          • 匿名 より:

            人のせいにするとか、文句言うまでは良くないと思うけど
            全員がローリスクローリターンの動きで勝ててないなら、誰かが風穴開けなきゃいけないし
            その起こりを見逃すなよって話なんじゃないか?
            ハイリスクとったお前の責任って話ならいつまでも全員ローリスクスタイルでじわじわ負ければいいと思う

            15
          • 匿名 より:

            DPS「くっ、有利ポジを取られて辛い状況だ。ここはリスクを取ってでもポジション取り返さないと」
            サポ「なんであいつあんなところで死んでんの自己中かよ」
            これを横暴って言われるのは納得いかんでしょ

            18
            1
          • 匿名 より:

            取られたエリアを取り返すのをハイリスクハイリターンムーブって言ってるのは流石に程度が低すぎる

            2
            13
          • 匿名 より:

            「取られたエリアを取り返すのをハイリスクハイリターンムーブって言ってるのは流石に程度が低すぎる」

            この話は、相手が強ポジを抑えてるから突破できてないってときに、リスク覚悟なプレイをしないと不利な打ち合いするだけでジリ貧だって時の話やで、これすらわからんのは流石に程度が低すぎる

            16
            1
          • 匿名 より:

            そんな当たり前に取るべき行動に掛かるリスクを"ハイリスク"って言ってるのをアホだねって言ってるんだよ?理解出来る?
            あぁ、普段タンクの後ろからペチる事しかしてないゴミカス様からしたらハイリスクに感じますかね

            16
          • 匿名 より:

            1の人は単純に可能ならDPSのカバーしろって話だと思うけど、キャリームーブに限定した話をするなら、キャリームーブは基本独断の単騎で行うものだから、カバーしようのない動きになったり、カバーしにくい動きになると思うよ。
            ほんでそのキャリームーブを行った上で文句いうなら横暴だって話をしてるだけでしょ。

            2
            2
          • 匿名 より:

            めちゃくちゃ有利な時に要らない魅せプしようとして死ぬようなやつは自己中だろうし無視でいいけど、攻撃時に完璧に抑えられてどうにかワンピック取らなきゃいけないって時にDPSが試合を動かそうとしてるならサポも同じくらいリスクをそおってカバーしてやるべきだよ
            いつまでもキャリー待ちしてるだけじゃ勝てない、自分でキャリーする意識を持つべき

          • 匿名 より:

            完璧に抑えられてるってことは大体DPSがdiffってるんやろ?
            役立たずのキャリームーブ(笑)なんかカバーするよりタンクのカバーしながらタンクとフォーカス合わせてピックもぎ取るかってサポに思われてるだけの可能性もあるね〜が理解出来ない奴はDPS以外もプレイしな

          • 匿名 より:

            押さえられてる=DPSgapって考えがもう既にお客様気分のキャリー待ちサポすぎてやばい
            結局タンクの後ろから動く気のないピクミンでしかないのにアクション起こそうとしてる味方を見下してるとか救いようなさすぎでしょ

          • 匿名 より:

            "大体が"の文字が読めないレベルで顔真っ赤にしてる時点で脳みそにバグ発生してるんだから1回落ち着いてサポ回してから書き込むことオススメするよ
            ていうか、タンクと合わせる=後ろでピクミンって発想の時点で論外
            お前ブリルシモイやリパメイでタンクとスイッチしながら押した事ないってことだろ?
            お前がクソほどの役にも立たない論外の分際でサポが〜だけはご立派なゴミなのは分かったからちゃんとサポもDPSも立ち回り見直そうな?

          • 匿名 より:

            何を根拠に大体DPSgapってことにしたかを説明してから語ってほしいよね
            自分は悪くない意識前に出過ぎてとにかくDPSに責任押し付けすぎなんだわ
            どんな理由があろうとヘイト買いに行く、ワンピック取りに行くDPSのカバーをしない言い訳を並べてるだけだから
            お前こそタンクやったほうがいい、そうしたらそんな盾裏ペチぽー量産させるような思想はキモいって気付けるから

          • 匿名 より:

            相手に押さえつけられて身動き取れないってそれだけ相手に押し付けられてこっちは返せない状況じゃんね
            1番バースト出してピック取るの押し付けるのが仕事のロールはどのロールって話しよ
            まぁ向こうは圧出してくるサポvs味方はヒールbotとかだと同じ現象な起こるから"大体"ってつけたんやで?
            君は味方にヒールbotが混ざる頻度の方が高いのかい?

            裏ペち量産コメントってどの事言ってる?
            まさか"タンクに合わせて"の部分?
            君マトモにフランカー触ったことないやろ
            ;タンクに合わせるってのは、タンクと行動を共にする"の他にも"タンクがヘルスとリソース整えて仕事始めるタイミングに合わせてこっちも仕事始める"って意味もあるんやで?
            サポがタンクに合わせて高台から降ろす準備してるのに1人で突っ込むDPS居たら見捨てて5vs4で仕掛けるかって思われてる場合もあるよね〜が前出たがらないサポの他責に聞こえる時点で論外だよ
            ちゃんとサポも触ってまともなプレイング身に付けようねって全ロール回して君より優秀なプレイヤーが言ってるだけなんだからいい加減認めようて

          • 匿名 より:

            やっぱり大体DPSgapっていうのは主観でしかないわけだね?
            普通に考えてDPSが圧出せてないのはDPSの力量差もあるだろうしサポのケア不足もあるってなるはずなのにそれを無視して大体DPSっていうからおかしいと思ったよ
            そりゃ考えもしないよな、DPSをケアしないのは正義だと思ってやってるんだから
            同じ実力同士のDPSで片方だけがサポのカバーが厚ければgapは当然出るんだぞ

            裏ペチ量産する思想が理解できない?
            チャレンジしたDPSをカバーしないどころか自分勝手だとか罵られる試合で誰がリスク取る?
            そうなりゃタンクにフォーカスが集まって余計苦しいことになるのがわからん?
            お前みたいなのがいるから日本鯖はポークばかりとか言われるんだよ自覚しろ

            タンクと一緒に準備してる間にDPSが突っ込むって……お前本文で言われてる嗅覚低いサポなだけじゃね?
            そのDPSと突っ込むサポは居ないの?
            サポは2人いるのにDPSにつくサポを想定できないの?
            タンク1人にサポ2人でベタ付きならDPSはさぞ苦しい思いしてるだろうね、それでも腐らずにキャリームーブに踏み切れるDPSは尊敬もんだわ

          • 匿名 より:

            サポ差で押し切れてないパターンもちゃんと出してるのにサポのケア不足を無視してる?
            DPSをケアしないのは正義???
            妄想相手に噛み付くなら日記帳にでも書き込みなよ
            人の言ってること正しく理解出来ないくせに顔真っ赤にすることだけご立派な奴がマトモなわけないんだかるさ

            チャレンジしたDPSを自分勝手と罵る✖︎
            チャレンジして失敗した責任をサポにも負わせようとするのは自分勝手〇
            この違いが分からない湾曲発狂ニキの思考なんて分かるわけないわ
            まずは自分の認識がバグってるって認めるところから始めよう

            タンクと"一緒に準備してる"なんて一言も言ってないっすね
            タンクと"一緒のタイミングで仕事する準備してる"だよ
            お前フランカーやる時に敵のバックラインに襲える位置でスタンバイしてタンクが詰めて敵が前見たいタイミングで荒らしにいかないの?
            タンクと合わせる=タンクと一緒に居る ってなってる時点で論外って既に言ってるやろ?
            ここでもまた人の話正しく理解してないアピールしてるじゃん、いい加減にしろ?
            サポがDPSと一緒に高台降ろしに行くスタンバイしてます
            タンクがヘルスとスキル整えに遮蔽に引っ込みました
            サポはタンクが遮蔽に引っ込んで前出てないのを見たけどDPSはそのまま突っ込みました
            この時サポが取る行動は
            ①敵のヘイト集めてる間にタンクが前押してくれるのを期待して一緒に突っ込む
            ②DPSを見捨ててタンクのタイミングに合わせて1人で高台退かす
            の2つが出てるとしよう
            これで②を選ばれてるだけじゃね?
            ②を選ばれた理由は突っ込んだDPSが居ても居なくても変わらない地雷だからじゃね? だぞ
            その上でそのサポが判断ミスって①が正解だったパターンもあるよね、もちゃんと書き込んでるわ
            無謀なバカ凸をキャリームーブにチャレンジしてるって事にしたがってる時点で論外だし
            バカ凸しても勝たせてくれるのがサポの役目!なんてただの他責なんよ
            サポが勝たせてくれるのを自分の実力だと勘違いしてるからキャリーしてれないサポにばっか目がいって君一生サポが〜することしか出来ないんよ

            何度も言うけど、自分の都合のいいように物事歪めて発狂するレベルで特定のロールに肩入れしてる時点で正しい物の見方なんて出来てないよ
            一通りのロールやって認識直してからまた出直しておいで

          • 匿名 より:

            タンクのヘルスがローになってるならそれこそDPSがヘイト買うべき場面じゃね?
            敵はタンク見てるんだからその隙をつこうっていうDPSの動きに問題はないように思うけど
            それでやっぱりサポが二人ともDPSの動きに合わせない理由にはならんし
            DPSが頼りないから見捨てら れるって言うけど押さえられてる状況で人数不利まで背負って4人が3人で勝つつもりなのか?
            そりゃ勝てんて相手は5人で戦ってるのにお前勝手に味方切ってるんだもんよ
            サポ差についても言及してるとか言うけどでも結局大体DPSgapとか思ってるんでしょ?なんで大体DPSgapなの?
            普通は五分五分のはずだろ、それどころかタンクgapだってあるんだから五分以下の確率のはずなのに大体DPSのせいっていうのはお前がDPS見捨てすぎて動けてない試合が多いからそう感じてるんじゃねぇの?
            特定のロールに寄り過ぎとか言うけどお前も自分がサポ擁護に必死なの理解しておけよ、ロール間対立なんだからどっちかに偏ってるのは当たり前なんだわ

          • 匿名 より:

            タンクがヘルスローになってからヘイト稼ぎ初めてどうすんだよ
            タンクがヘルスローになってからヘイト買いにいくのはタンクが詰められそうになってる時な?
            タンクが遮蔽に隠れられても前出る時ってのは、タンクが撃たれてる間に味方が削ってる敵を潰して有利作っとく、とか敵のタンクが削れてる分ヘルス戻されないようサポに絡んで機能不全起こすとかそういう時な?
            結局なんの為に、がズレてるからタイミングとか狙う先もズレて味方と合わずにズルズル負けてたりするんじゃねぇの?
            そりゃ誰かしら3:2で動いてるのを4:1にしたり2:3にしてみるかってするのが普通なんだわ
            1人見捨てて4vs5し出す(笑)とか言ってるけどじゃ何でお前は4に合わせて動いて5にするかって頭が無いんだよ?だから負けてんだよ
            その程度の頭が無いやつがサポが〜してるのがおかしいって言ってるだけでサポ擁護なんてしてないんだわ

            何で大体DPSgapかにこだわってるけど簡単な話だよ
            1人でも優秀なDPSが居たら大体のマッチでソイツと合わせて戦線突破してきたもんよ
            簡単な話だべ?

            対立煽りしてるから偏るのは当然でもお前のは偏り"過ぎてる"って言ってんのよ
            言われてる事わかる?
            お前がバグってるから俺が必死で擁護したがってるように見えてんだよ
            自分のバグを他人のせいにするな

          • 匿名 より:

            てか一回聞いときたいんだけどさ、お前の言うキャリームーブってどんな行動?
            そこすり合わせとかないと一生お互い何いってんだこいつってはなるだけだと思うんだよ

            僕としてはキャリームーブって不利を覆したり均衡を崩すきっかけを作りに行く動きなんだよ
            だから有利ポジ取り返しに行くのもヘイト買いに行くのもキャリー「ムーブ」だと思ってるわけ
            それを一人で完遂できたら「キャリー」だと思うけど当然一人でやるよりサポのカバーがあったほうがやりやすい、だからカバーすべきって思って言ってる
            別に僕だって自分や味方が死ぬのは全部サポのせいとか頭悪いこと言うつもりはないけど、そういう前提があるからキャリームーブにカバー入れないのはキャリー待ちのお客様サポだと思うんだよ

            そっちの言うハイリスクハイリターンのキャリームーブがどんな動きなのかいくつかの具体例書いてくれないか?
            それ聞いたらもしかしたらそりゃカバーの価値ないわってなるかもしれないから

          • 匿名 より:

            俺にとっては拮抗を崩す、とか状況を打破するムーヴってのは当たり前に取るべき行動だなぁ
            キャリーって1人分以上の仕事量でチームを勝利に導く事だから
            普通なら無茶な事をPSに物言わせて押し通す、劣っている味方の分を自分がカバーしてパワーバランスイーブンまで持ち込む、みたいな事がキャリームーブと認識してる
            出来ればキャリー、出来なければ無謀なチャレンジって紙一重の行動かなぁ

            で、高台確保って事でハイリスクハイリターンムーブを想定すると
            敵が2人以上抑えてる所に少ない人数で確保する みたいな事が想定されるかなぁ
            2人抑えてるところならDPSに1人着いてけよ、も分かるけど
            3人抑えてる所に1人で突っ込んでサポ着いて来いとかになるとお前の無茶なチャレンジに付き合わすな、って言い分も出てくるよなって感じかね

            あともう一点言わせてもらうと
            高台を取り返そうとチャレンジすること自体は立派だと思うよ
            でもこのゲームって大体のモードで高台取り返したら次のエリアに移るだけだから別にその高台抑える必要性が薄いわけじゃん?
            自分がそこ抑えなくても、ウィゾーで頭抜いてその射線内に居られなくする
            ファラクラでスパムして居座れなくする、そうしてどかしてから戦線上げてもいいし
            シンメでサポどころかタンクまで連れて高台制圧してから次のエリアに展開してもいい
            リスク抑えても戦果あげる方法なんていくらでもあるのにわざわざハイリスクハイリターンな方法を選ぶなら、他人に言い訳するな
            ハイリスクハイリターンなやり方だって認識出来てないやつはそもそも論外 って感じかね
            勘違いされないように先に言っとくと DPSはサポがケアしなくてもやり方腐るほどあるからケアなんて必要ないって見方するやつは頭に障害あるからオーバーウォッチやめろ案件だね も先に言っとく

          • 匿名 より:

            サポがカバーに入ってなお人数不利なファイト仕掛けてるなら確かに自己責任だよなぁ
            そもそもそんな戦いは逃げ切れる立ち回りで死ぬまで戦うもんじゃないし
            やっぱ先にここの認識合わせとくべきだったって反省したわ

            どのロールでもそうだけどキャリームーブに夢を持つと無理凸になりがちだから堅実なプレイを心がけることにするよ

          • 匿名 より:

            雑魚サポニキ、いろんなところで自分棚に上げてるけど、結局自分で何も起こさない雑魚です、前に出てキャリーできないDPSタンクは雑魚です

            って他責しかしてないの滑稽すぎて救えん

        • 匿名 より:

          リスクとってチャレンジするのは良いと思うし俺もやるけど、ただ駄目だった時に人のせいにしてたのが気になっただけ。

          • 匿名 より:

            よく他責するなってバカの一つ覚えでいう奴らいるけど、実際にそこで勝てる可能性があったシーンでやることやってない奴がいて負けたなら他責もくそもなく、事実としてそいつが悪い以外の何物でもない

            ついでに教えておくけど他責するなってのは、自分が上手くなるうえで味方のミスなんてついてても意味がないから、自分が改善できる自分のミスを見ろって話だからな? 

            1
            1
          • 匿名 より:

            自分で答え言ってるけど
            チャレンジニキがポンコツで他を重点的に見た方が勝率高かったって事実に目を瞑って自分のプレイングの見直すべき点を見てないパターンをなんで考慮しないわけ?DPS専って

    • 匿名 より:

      そういうの自己責任って言っちゃうかカバーすることで自分もキルに参加するかって話じゃない

      もちろんタンクdpsも認定ブーストみたいな人ちらほらいるからサポはそういうのできない人目立つって話だけど

    • 匿名 より:

      投資すべきところに投資してない時点でサポの判断ミス把握ミスでもあるんやで、

      必要なケアを必要なところにできてないわけよ、

      • 匿名 より:

        投資する価値のある相手なら君の言う通りやな
        投資する価値が無いやつが俺に投資しろ!って発狂してるだけな場合もあるから何とも言えん

        3
        4
        • 匿名 より:

          ほらな、投資する価値のないとかヒールする価値のないとか、こういうサポは自分が上にいて「ケアしてあげる」立場にいる認識だからサポートが下手

          DPSもサポもタンクも並列なのに自分が上、自分の判断は常に正しいってスタンスだから上手い味方を潰しがち

          • 匿名 より:

            並列?
            玉石混交マッチが頻繁に起こるゲームで何言ってんだこいつ

          • 匿名 より:

            だな、雑魚サポさん上手い味方の足引っ張らないように最低限の仕事しような

    • 匿名 より:

      お前センスないよ

  2. 匿名 より:

    マーシーで紐くっつけて蘇生ちょこちょこするだけで勝率55%でマスター5からGM4まで上がれるからな
    サポなんて時間掛けてれば勝手にランクじわじわ上がるから期待するだけ無駄

    3
    2
  3. 匿名 より:

    浮いた立ち位置のバスティオンにハルトのチャージして1ピックしたのに
    キリコは遠くから鈴を投げて外した
    アナはお散歩
    こんだけベイトしてるんだからせめて後ろ向いてるシグマにダーツ決めろや😠
    これがプラチナの日常

    4
    3
    • 匿名 より:

      してくれと頼んだ覚えはない

      3
      6
    • 匿名 より:

      プラチナスタックしてる頭でっかちタンク、大概エイムゴミだから一切同情できない。それにエイムゴミなヤツって脳ミソのキャパもちっさいから大体頭働いてない

      5
      7
    • 匿名 より:

      ハルト辞めよう!!

    • 匿名 より:

      バスが浮い立ち位置に居るなら被弾少ないはずなのにキリコが鈴吐いて外した?
      アナはお散歩(変なポジションに居てウロウロしてる)してるのに後ろ向いてるシグマには射線通ってる??
      浮いた立ち位置に居るバスにチャージしたはずなのに敵がヘイト向けて殴ってくるような状況になってる???

      サポがポンコツムーブしてるのは分かるけどホントに浮いた立ち位置のバスにチャージしたん?

      • 匿名 より:

        エスペランサ中央ロボットコースに敵3人が展開したタイミングで反対側にいたバスティオンにチャージ当てて倒すのに至る
        敵サポートの介護が間に合わないんだからバスが浮いたポジなのは間違いない
        そこからバスティオンに削られた分と振り向いたシグマとベンチャーにやられたわけだがここでフォロー入れられない味方はマジで終わってた
        プラチナ帯だけど味方は適性ゴールドだな
        だから同じプラチナ相手すら勝てない

        • 匿名 より:

          チャージで拉致られたらサポがカバー出来なかっただろうが
          そこから鈍足のシグマとベンチャーに直ぐに詰められてる時点で浮いてねぇな
          フォロー入れない味方が終わってるとか言う前に、お前も認識が終わってるの直した方がいいぞ

          • 匿名 より:

            正直ハルトの認識終わってるに同意だけど、残り4人が足並みそろえてれば多分ごり押しは通るっていうか、確実にハルトは脳死デスで終わるけど、その間実際フリーになってるDPSサポが振り向いてるシグマ咎めてないのもそれはそれで問題

            まあ、野良ではリスキーすぎると思う

        • 匿名 より:

          それ鈴当たってても無敵切れた瞬間死んでね?

    • 匿名 より:

      バスがいるのにハルト出し続ける時点でなぁ
      しかも私怨でバス狙いに行っちゃてる時点でどうゆうタンクかは大体想像つく
      圧倒してるなら変えなくて良いけどしてるわけないよね
      特にハルトはアンチ多いんだからサポどうの以前だな
      LWでグリップされれば満足?

  4. 匿名 より:

    5みたいな、あるロールについての不満が出てるときに「お前がそのロールをやれば良い」って言い返す奴いるけど、意味が分からん
    オープンキューなら分かるけど、ロールキューはロールごとにランクが分かれてるんだから何の解決にもなってない

    「サポをやればサポ目線に立った立ち回りができるようになる」みたいなアドバイスとも別のケースだし

    7
    4
    • 匿名 より:

      気持ちになって欲しいということだよ
      頭わるそう
      お前女の愚痴に理屈で返す奴だろ

      16
      • 匿名 より:

        女は…最初にその3個のリンゴをどこで買ったのか…聞いて欲しいの…そして残りの2個のリンゴを一緒に買いに行って欲しいの………それが答え…

    • 匿名 より:

      まあほならね理論を理解できない層は結構いるから

      1
      1
    • 匿名 より:

      バカがよく使う詭弁ってやつだ
      論点をすり替えて自分の言い分を押し付ける
      そういう輩とは会話はできないから諦めるしかない

    • 匿名 より:

      まずそのロール視点でお前の行動は真っ当なものか、その文句言ってるロールからしたらもっと大事な仕事こなしてたんじゃないのか、とかそのロールでの視点も持った上で文句言えって言われてるんやで

  5. 匿名 より:

    サポGM5とM1行き来してるけど、うまいDPSは割とほっといても死なないしサイドの1ON1負けないし回復必要になったら射線に来るぞ。

    6
    1
    • 匿名 より:

      じゃあそんなDPSならブロンズサポと組んでも勝てると思うか?
      回復欲しくて射線に出ようとしてもブロンズサポは車線通さないから全力で探すか死ぬしかない、そのDPSが活躍しているのはあなたがいい射線の通し方をしているからだ
      誇ってくれ

      3
      1
    • 匿名 より:

      サポgm5なのにサイドで1on1...?
      サイドで1on1出来る状況なんてほぼないけどどこの低ランクでの話?

      2
      2
      • 匿名 より:

        むしろフルダイブ環境で、あらゆるところで1on1起きると思うんだけど...

        1
        2
        • 匿名 より:

          日本サーバーによくいるの風切り特攻で格下狩りしかできない手裏剣なしゲンジかな?

        • 匿名 より:

          あらゆるところで1on1想像したら笑って屁がでたふざけんな

          • 匿名 より:

            こちらではアッシュのプライドバトルが始まった!
            あちらではゲンジとトレーサーが睨み合っています!
            あっと!あそこではシグマとオリーサが撃ち合っている!
            なんと!アナがLWにスリープを当てるがLWはペダルを設置していた!
            ルシオ同士のレースが始まったぞ!先にゴールに着くのはどちらだぁ!!?
            五箇所のスポットで始まった戦いに二つの目では追いつけません!!

        • 匿名 より:

          グラマスチャンピオン行き来しているワイ、めっちゃ共感しているが、他のランク帯ではそうではないらしい

          • 匿名 より:

            あらゆる所で発生してるなら、リプレイを貼って欲しい
            1on1が多発するチャンピオン帯とか見てみたい

          • 匿名 より:

            自演かな?
            1on1なんて数的有利とかないと起こらないよ
            普通すぐカバーくるし

    • 匿名 より:

      相手もgmかマスターなんだからその1on1って50%じゃないか?
      たまたま意識してる時に勝ったのが目に入って負ける時はそれどころじゃないかそもそもその形にすら持ってけてないか
      勝ち試合も全員が相手より格上って事もないのがowでしょ

  6. 匿名 より:

    センスあるやつはサポしない

    1
    3
    • 匿名 より:

      各ロールで求められるセンスが違う
      アホのコメント

    • 匿名 より:

      違うぞ
      センスのない奴がサポには多い。が答えや

      13
      1
      • 匿名 より:

        これやな
        サポは責任が軽いと思ってるけどdpsより重い
        ヒールもしてキルダメも出して敵のウルトも止める
        これのどこが責任軽いんだよw

        • 匿名 より:

          マジでタンクは責任重いってよく言うけど、仕事内容考えればサポだってかなり重いロールだし、DPSはキャラ性能が他より控えめな分、一番フィジカル要求と対応力が求められるからどのロールも責任軽いとか楽とかないんよな本来は

  7. 匿名 より:

    サポやってもタンク裏のサポがDPSに変わるだけで解決しない。味方がまともになるランクまでキャリーして上がるしかない

  8. 匿名 より:

    タンクと比べてカス判定されてるからサポが付いてこない
    タンクより有能なら自然にDPSに付いてくる
    誰も無能と一緒に行動したくないだけ

    5
    6
    • 匿名 より:

      最初の1,2ウェーブでやることは敵と味方の格付けな

    • 匿名 より:

      という言い訳で自我を保っています

      1
      1
      • 匿名 より:

        つまり
        着いてこないサポは論外って事にして自我を保ってるのがDPS専ってことか

    • 匿名 より:

      途中から見切りつけられたなって時はそうだとわかるし、こっち囮にして本陣が勝ってくれたりもするからそれは全然構わないんだけどさ
      端からこっち見もしないで有利ポジ抑えられ続けてズルズル負け続けてる時も結構あるのがな

  9. 匿名 より:

    自分がやれ

    2
    5
    • 匿名 より:

      サポ専には悪いがほとんどの人出来るけど、目標レートに到達したから別ロールやってるだけだよ。
      ほとんどのタンクDPSプレイヤーは可能なら自分の分身とやりたいよ。

      8
      1
      • 匿名 より:

        正直これ、文句言われて逆切れするサポいるけど、自分がサポやってたらちゃんと合わせて動けてるからこそできないサポにストレス抱えてんだっての

        10
        • 匿名 より:

          でもさ、「(全ロールやる人は)サポのランクが高くなる」って言われてるじゃん
          だったら、自分がサポやればタンクやDPSは自分がやるよりランクが高い人が多いわけで、ストレス少なくなる可能性はあるかもよ
          ストレスを最重要項目だと考えてるなら、だけど

          • 匿名 より:

            全員お前みたいなサポ専じゃないんだよ
            サポだけランク高いの恥なんだよ。
            雑魚である証拠になってしまう。
            だからみんなタンクとDPSも頑張るんだよ雑魚

          • 匿名 より:

            サポ専には分からんかもだけど、寧ろサポが下手になる
            周りの動きを理解できなくて合わせにくい

          • 匿名 より:

            「(全ロールやる人は)サポのランクが高くなる」 とかサポが一番上げやすいっ手のよくあるけど、これって至極単純な話で、

            多くのサポ(サポ専)はサポの最低限すらできてないから、まともなDPSタンクがサポやると特に練習する必要もなく、普通にプレイするだけでもサポgapがつけられるからやぞ、

  10. 匿名 より:

    事を起こそうとしてるのが自分だけだと思ってる時点で終わってる。
    他責して自分の不甲斐なさを棚に上げたいなら大人しくサポやれ

    10
  11. 匿名 より:

    勘違いしない方が良いのはマスターというハイレベルでスピード感があるシビアな世界の話なので勘違いしないよう。しかも多分噛み合ってないだけという。

    3
    1
  12. 匿名 より:

    そもそもサポに介護されないとまともに動けないDPSだから、そいつは切って正解
    別の奴にリソース回した方が勝てる

    1
    14
  13. 匿名 より:

    お金になるからって対立煽り記事やめてね

  14. 匿名 より:

    サポ専が文句言えば言うほど盾裏ペチペチが増えるだけなんだが
    てか2人がかりでタンク見てる奴ら多過ぎな
    安全な立ち回りでダメージ食らうたびにパックかサポ前まで帰ってきてたらそらその隙にタンクボコボコにされるやろ

    12
    • 匿名 より:

      サポに関してはこれあるなあ

      展開したdpsとかリスクある立ち回りしてるやつカバーしないならそっちでダメージだしてくれ今全然できんだから

  15. 匿名 より:

    サポに限った話ではないやろ
    どのロールにも「本当にコイツこのレート帯の人間か?」みたいな奴はいるわ
    大抵はパーティにキャリーされてランク上げた寄生虫やろ

    10
    2
  16. 匿名 より:

    味方が勝たせてくれるまで後ろでヒールしてるキリコマーシーでも勝ったらレート上がっちゃうのやめない?

  17. 匿名 より:

    信頼できるプレイヤーとパーティ組もうね

  18. 匿名 より:

    敵のキリコはTPしてカバーに来てるのにな~がフランカー使ってると無限にある

  19. 匿名 より:

    いいからまずはライン上げろ
    タンクとDPSが前張りに行ってんのにいつまでお札ヒラヒラ、スコープガン覗きしてんだ
    おいそこのジュノ、減衰距離把握しろ、リング投げろ
    え、フランカーが怖い?
    前に出ろ!

  20. 匿名 より:

    サポ専は例外なく雑魚

  21. 匿名 より:

    ダイヤ前後のサポとか一番多そうな"お客さん"じゃんw
    盛り上がりそうな話題だなw

  22. 匿名 より:

    正直、「ヒール待たないと来ないサポはマジでやばい」、これ言うとバカサポがヒールドカ食いとか勘違いするんだろうけど、
    遮蔽隠れてからでも戦闘中でも、味方が待ってることを感じてからヒールとかするやつはマジで敵味方の把握ができてないし、想定を持ってないから味方がセットアップ終わってるのにいつまでもケアできない位置キープしてたり、相手のフランカーに一切警戒せず先手譲って狩られがち、

    まとめると、すべてが遅い

    7
    1
  23. 匿名 より:

    もうキリコ出してくれるならもうそれだけでマシ。実際はモイラウィーバーマーシーとかだから

  24. 匿名 より:

    サポばっかやってる奴は視野狭いからな
    dpsの動きとか分からんし敵dpsの動向とか気にしてないからサイドとかオフアングルへの警戒心が滅茶苦茶低い
    だからそういうポジションからアビリティ使ってどかしに行った味方に気付かずカバーもなしに正面だけ見てるケースが多すぎる

    • 匿名 より:

      しかも自分で仕掛ける感覚を持ってないから、全部遅いんよな

      後ろで俯瞰して戦況見れてるつもりになってるけど、実際は前に出てるやつのほうが最速で状況というかチャンスわかるから、遅いサポだと行動が2手3手遅れがちで、上手いサポはある程度それを想定してたり、同じ視点で動くからちゃんと味方が戦いやすい

      10
  25. 匿名 より:

    今期はマスター下位 上位って区分した方がいいレベルでマスター下位は質が低いぞ ダイヤ3〜4でスタックしてた下手な配信者がマスター前後まで上がってるだろ?そういうことだよ

  26. 匿名 より:

    野良にそんなもん期待するだけ無駄や
    野良は出来の悪いBOTや

    1
    2
  27. 匿名 より:

    起点づくりは孤立してる言われてヒールこないのにタンクの後ろいたらボロクソ言われるの理不尽やなw

    • 匿名 より:

      起点づくりを孤立とか言ってんのそういうのの重要性を理解できてないほんの一部のキチガイやから気にしん方がええで
      サポにそういうのが多いのは否定しんが、分かってる人は分かってるから

    • 匿名 より:

      まあタンクの後ろにいられて困るのはタンク、孤立して何してんの?って言ってるのはサポだしな
      細かい状況は無視して、どっち辞めるかってなると前者かな
      まじで試合が動かんもん

  28. 匿名 より:

    プラダイ辺りの下手なサポ見てると足音とか味方の被弾ボイス聞こえてないみたいな動きしてるから5感が終わってるんだと思う

    ウーヤンとかやってもいつまで指先光らせてんだってぐらいチャージショットに夢中だし、回復するにしろダメージ出すにしろ「撃つことしか考えてない」が正しい

  29. 匿名 より:

    DPSさん、サポ観察日記書いてないでキルダメ出していただけますでしょうか。

    2
    10
    • 匿名 より:

      サポさん、DPS嘲笑記録書いてないで、Wキー押してもらえないでしょうか

      • 匿名 より:

        【悲報】サポさん、何も教えてないことで有名なOWのチュートリアルですら教えているWキーすら押せない模様

  30. 匿名 より:

    この前、dpsやってて俺一人だけエリア広げようとしても誰もついてこないから、渋々ソルハゲでサイド粘ってたんだけど
    後からタンクへばりつきサポにdps裏取れよって言われてビビった

    • 匿名 より:

      マジでその手のサポって女さん思考だからな、「え、私がやるの?サポなんですけど?」みたいな感じだから、全部味方がやって当然だと思ってる

  31. 匿名 より:

    味方のケアよりもイラリーかキリコでキルを狙いに行くスタイルが結局一番サポートやってて勝率いいからなぁマスター帯でも
    こっちの展開についてきたDPSがいたらついでに回復するし
    今相手と交戦しても無意味ってときは回復やらケアはするけど
    基本ベースはキル取りにいくのが一番手っ取り早い
    メインDPSっていうのもあるけど色々試した結果、これが正解だと思ってるよ
    ゼロケアっていうわけじゃないけど、味方を常にカバーするっていう意識でサポートやってたら野良ランクでは勝てんよ特に上位にあがればあがるほどね

  32. 匿名 より:

    この手の話で、「サポにヒールしてもらわないと勝てない雑魚DPS」みたいな煽りするアホサポたまにいるけど、相手はサポからケアされてるDPSだからそりゃ当たり前の話だろとしか言えない、

    ファラマがわかりやすい例なんだけど、あれにヒットスキャン一人で対処させてるときあるけど、相手はDPS+サポで高火力に耐久ある状態、味方は自分のHP225~250だけ+自分の火力だけ、これでどこがフェアだって話よ

  33. 匿名 より:

    多分同一人物の雑魚サポがいろんなところに必死に噛みついてるけど、タンクDPSから総叩きにあってて草、

関連キーワード

Twitterでフォローしよう