Reddit より
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
この疑問はずっと前から考えてたんだけど、低ランクってどこからなんだろうか?
私はプラチナランクでずっとやってて、周りの友人は私が上手いプレーヤーだと言ってくれるけど、多くのストリーマーやプロプレーヤーはプラチナランクじゃ下手ってこき下ろす事があるよね。
みんなの中で上手い人ってどこからがうまいか教えてください。
2: 海外プレイヤーさん
平均がゴールドあたりだから、プラチナ1なら平均以上だよ。
でも、プロゲーマーや配信者はトップ500のプレイヤーでも下手だって言うからね。
ゲームに生活を掛けてる中の口喧嘩みたいなもんだし、彼らとの実力差がそれだけ大きいってことさ。
3: 海外プレイヤーさん
結局のところ、視点の問題だよ。
プラチナのプレイヤーは平均以上かもしれないけど、トップ500のプレイヤーから見たら全然違うレベルだし。
ブロンズからプラチナ、プラチナからグラマスへの差は同じくらいだから、自分がブロンズのプレイヤーと対戦するのを想像してみて。
4: 海外プレイヤーさん
私ブロンズ、シルバーだけど全力で戦ってるよ。笑
下手なのかな?
屈辱的だわ
5: 海外プレイヤーさん
ブロンズ: 10.2%、シルバー: 19.2%(プレイヤーの上位10.2%)、ゴールド: 26.7%(上位29.4%)、プラチナ: 26.2%(上位56.1%)、ダイヤ: 12.2%(上位82.3%)、マスター: 3.9%(上位94.5%)、グラマス: 1.6%(上位98.4%)。
これが去年9月のランク分布で、シルバー2以下が低ランクって感じかな。
